• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどわーど53の"ナマズ号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2016年1月6日

エキマニ 遮熱板 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで去年念願の遮熱板を手に入れたので取り付けます。
昔はよくステンレス製の遮熱板が出品されていましたが今は年に一度見るか見ないか…(--;)出ても諭吉以上してくそ高い( ; ゜Д゜)
たまたま数千円で出品されているのを見かけたのでワンオフ品?らしいのですが落とすことにしました。
ちゃっちゃと邪魔になるものを外します。

いまだに車が動かせないので普通の整備手帳ですね…俺らしくない(  ̄▽ ̄)笑

でもこんなところ換えること自体マニアックか(^o^;)
2
手に入れた遮熱板!!

ステンレス製で厚さは2ミリくらいあるかな?

タービン交換やダイレクトサクションにしていると純正遮熱板が目立ってしょうがないですよね~
3
外した遮熱板…ウエストゲートのために切った跡が…(´д`|||)

適当すぎる(^o^;)
4
ちょっと合わせて切ってみる…ステンレス固い(--;)

やはり1発で合わない!Σ( ̄□ ̄;)

ゲートなければボルトオンなのに…
5
試行錯誤すること数回…
、ようやく(--;)
6
装着!!
7
他のパーツ取り付け!!
メカメカしくなってきてカッコいいが…
8
離れると全くわからん!Σ( ̄□ ̄;)

これぞ自己満足(  ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

セルスターター交換

難易度:

ニューリップ塗装

難易度: ★★

リアスタビブッシュ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月6日 20:38
某オークションで出てた即決3万の遮熱版と形が似てますねw

エキマニの遮熱版をとめてるボルトは潤滑油をかければすんなり外せますか?
コメントへの返答
2016年1月6日 22:56
出てますねw形状が全く同じなのでもしかして俺のもメーカーものだったり…?
でも3マソ円は高いすよ(^o^;)俺は数千円で落としました(  ̄▽ ̄)

ボルトは短いので潤滑油使わなくても簡単に外れます(^-^)錆びていたのでステンボルトに換えてしまいましたがw
2016年1月6日 21:17
これ俺も欲しかったんですよねwww

まだ一個ヤフオクに出てますがw
コメントへの返答
2016年1月6日 23:00
2年前に一度、去年俺が落としたのが一度見ただけでもう今年はあれだけで出ないかもですよ~(  ̄▽ ̄)笑

でも遮熱板ごときで数マソ円は高いすw

プロフィール

「[整備] #マークII ブリットのシフトパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/1095138/car/849858/6928062/note.aspx
何シテル?   06/14 22:46
えどわーど53です。 でも私はYouTuberではございません。動画を投稿しているだけの人間です。 https://youtube.com/chan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大〇上・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 23:05:41
電動ecv修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 23:15:26
☆“ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 2017”☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 21:37:16

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
BMX風にしていきます。
トヨタ マークII ナマズ号 (トヨタ マークII)
一応ドリ車です( ̄▽ ̄;) でもドリフトはもうできませんw 今年でたぶん乗り出し12年を ...
ホンダ シャリー シャリ (ホンダ シャリー)
1から作るパーツ集めるといくらかかるのか…(  ̄▽ ̄)シャリ
ホンダ DAX ハチロク (ホンダ DAX)
4miniに手を出してしまいました(--;) フルカスタムとは言わないまでも自分の理想と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation