• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

次の選択肢が難しくなるクルマ

次の選択肢が難しくなるクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォード / フィエスタ 1.0 エコブースト スポーツ アピアランス_RHD(AT_1.0) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2011年に発表されたコンセプトカーから10年経過しても色褪せないデザイン。
同クラス唯一の全長3.99m(カーフェリーは4M未満でOK)
排気量0.99Lなので年額29,500円(旧制度種別割)の自動車税
発泡ウレタンを充填してあるルーフパネルにより雨音がほぼ皆無(高級車でも純正施工例は僅か)
不満な点 オートクルーズが近年標準化しているアダプティブタイプではないため長い下り坂では速度が超過気味になる。
経年でDCTにギクシャクする個体がある。が、ミッションのアース線を純正対策品に交換することで解決します。
2016年9月を以ってフォード日本撤退したため部品価格が以前より高騰している。事故となれば経済的全損率が高くなる傾向なので車両保険付帯は必須。
総評 Bセグメントでこのクオリティ、操安性、経済性を求めるとドイツ製フィエスタしか選択肢がありません。
アクセルをひと踏みした時、ハンドルを切った時、ブレーキを踏んだ時それぞれの追従性が人間の動きと絶妙に調和されていて、正に意のままに操れる安心感は他のクルマでは味わえません。
タイヤにより性格がガラッと変わるのでタイヤは慎重に選択しましょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
continental社製ターボ付き1,000cc、100馬力のごく普通のエンジンですが侮ることなかれ!
ギアチェンジのアップダウンはシフトノブに付いたサムスイッチで行えます。
シフトダウンする時、左手がシフトレバーに伸びたところにスイッチが配置されているというMT普及率の高い欧州圏ならではの装備です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
Mk6までの硬いけどしなやかな往年の欧州フォード時代と違い新世代の脚は積極的に動かすけど収束はしなやか。
不思議なことに下半身は動くけど肩から上、頭部は動かないのでピッチングを感じさせず、疲れにくい脚を持っています。
他車互換品に換えたりローダウンするなどシロウトが弄ると間違いなく改悪となる。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
大人が4人普通に座れて機内持ち込みサイズのスーツケースが縦に4個載ります。(スーツケースにより若干差あり)
燃費
☆☆☆☆☆ 4
納車後高速7割、一般道3割を走行した時、5.8L/100km(リッターあたり17.2km)
一般道のみ走行だと7.5L/100km(リッターあたり13.3km)
価格
☆☆☆☆☆ 5
フォードジャパンが正規輸入していた時の販売価格は税込242万円。本国のコンフィギュレーターで日本仕様と同じオプションを組み込んで試算すると当時370万円ほどだった車です。
2021年現在中古市場に程度の良い同型車が100万円前後で流通しているのを考えるとバーゲンプライスと感じてしまいます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/04/07 13:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

しかしシカ?
バーバンさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一難去ってまた一難😅
ネオクラの整備、一筋縄では行かないわけでw」
何シテル?   06/04 18:41
国内正規登録53台の超希少なフォードMONDEO ST220(Mk3) 日本ではマイナーな大衆車ですが知れば知るほど味わいのあるヨーロッパフォードのDeepな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヨーロッパフォード(純正) TPMSセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:33:40
これで良くもまぁ予備検通してきたなって言うお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 01:50:54
HAPPY KREUZ ペイントプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 15:37:27

愛車一覧

フォード モンデオ セダン SeaGrey (フォード モンデオ セダン)
後期最終型ST220を増車しました。  ST(Sports Technologies) ...
フォード ピューマ PUMA (フォード ピューマ)
Ford PUMA 1.0TエコブーストST line 7DCT カミさん用のフォードフ ...
フォード フィエスタ molten ST (フォード フィエスタ)
ロードスターの次はフィエスタに還りました。我が家で9台目のフィエスタです。 フォード日本 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あと半年で下の子も家を巣立つ予定なので2シーターの購入を検討。 タイミングよく希望するメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation