• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

26のリュウのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

贈り物

贈り物





間欠ワイパーのブログにコメントしたことがきっかけで、なんと頂いてしまいました!







しかも、なんと!キンコンチャイムやフラッシュリレー、などなど、ホント宝の山です。


烏龍茶HIDEさん、ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・

Posted at 2011/06/05 20:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

『キンコーン♪』と言わせたい②

『キンコーン♪』と言わせたい②

ある方からキンコンブザーについての情報をいただきました!



で、わかったこと、



こいつの正式名称は『スピードウォーニング チャイム』だそうだ。



そして、トヨタMARK-Ⅱで これの品番もわかった!



よし、トヨタに行こうヽ(*´∀`)ノ



さっそく近所にあるトヨタのディーラーへ…



当然ながら、そのお店にはない。



メーカーに問い合せてもらう…



が、しかし、もう在庫がひとつもないと言われてしまった。



ダメ元でほかの車種でないか聞いてみる…



なんとあった!



車種はクラウン!



しかも在庫は数個しかないと言う。



これは買わないと!



と言う事で来週の火曜日には届く♪



「キンコーン♪」「キンコーン♪」「キンコーン♪」ヾ(*´∀`*)ノ



Posted at 2011/05/28 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キンコ~ン♪ | 日記
2011年05月27日 イイね!

サイドが引けない。゚(゚´Д`゚)゚。



とうとう来たか!って感じの あの症状…


特に、バックしたときに顕著に現れるあの音…


「ズズッ…」


早急にリアキャリパーをオーバーホールしないと( ;∀;)


素材はもう揃えてあるからいいけど、


やりたい作業がたくさんあるのに、


割り込んで処理しないといけないから面倒だな…


ちなみにNA8Cのブレーキ周りをすべて流用する。


ナックル(ドライブシャフト抜けるか不安)・キャリパー・ブレーキパッド・ディスクローター。


計画では暑さも落ち着いた10月頃に予定していたから、


まだ移植する方はオーバーホールしていない…


とりあえず、今週は明日も仕事だから、あさってからやろっと!


Posted at 2011/05/27 20:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

間欠ワイパー時間調整式への改造計画②

間欠ワイパー時間調整式への改造計画②


カルディナのコラムスイッチから
時間調整するための要である可変抵抗器を取り出す。



計画ではこの可変抵抗器とダイヤルをNBコラムに
移植すれば良いのだが…どうもNBのコラムを見ると
一筋縄では行かぬようすヽ(´Д`;)ノ



続きは明日しよっと!


Posted at 2011/05/23 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

『キンコーン♪』と言わせたい

『キンコーン♪』と言わせたい
昭和の終わり頃までに生産されたクルマには、
時速100kmを超えると『キンコーン♪』と鳴る
速度警告装置なるものの取り付けが義務化
されていた。。。




今となってみたらそのことすら知らない
若者が増えてきているように思える。




そこで、敢えて時代の流れに逆行して
この装置を付けたい衝動にかられた。




『キンコーン♪キンコーン♪』が聞きたい!




あのロードスターで!




そこで、いつもお世話になっている
京滋マツダ某店様に話をお伺いすることに。





「あぁ~むかしのはあったね~…」
「なに!?付けたいの??」





「ヤ●オクとか探したんですけど、ないんですよ~」
「タイタンとかルーチェって昭和からありますよね?」
「部品出ませんか??」





「タイタンは24ボルトだからあかんゎ~」
「そんならルーチェ調べてみるか」



・・・・・・



「あったゎ…でもこれ、5万3640円するよ」





「え…Σ(゚Д゚;」





「とりあえず、それコピーだけお願いします」
「違う方法も考えてもう一回探してみますゎ~」





というわけで、まだまだ遠い道のりなんだな~
諦めずに頑張ろっと!!



Posted at 2011/05/22 18:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キンコ~ン♪ | クルマ

プロフィール

「ファンモーター良好!姫路城チェックイン🏯」
何シテル?   11/05 12:21
苦楽を供に歩んできたパートナー ユーノス ロードスター そして これからも供に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 19:54:41
幌 レインレール交換(NB流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 22:48:48
a-m-pさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:31:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター エリザベス (マツダ ユーノスロードスター)
中学生の時に一目惚れしたクルマです 一生乗り続ける為に転職して自動車整備士になりました
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
KT100SD セカンドカーです また屋根の無いクルマです 2stの良い匂いも楽しめる筋 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
2022年1月〜 検無し故障個所多数の状態で出会いました 休みの日にコツコツ直して2ヶ月 ...
マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
この子はATだったけど、楽しかったな~ 内装 & 外装パーツ多数、現在のNA6後期に移 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation