• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0Sの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

デフューザー 取り付けネジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出っ張っていたので交換しました。
先日デフューザーを取り付けましたが手持ちのネジを使ったので頭が出っ張っていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/3474006/7605705/note.aspx

超薄頭六角ネジM6 20mm
コイツ高い1本130円
2
交換前 普通のM6 20mm
3
交換後
4
交換前 目立つ(泣)
5
交換後
言わなきゃわからなくなりましたo(^-^)oワクワク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検上がり♪パーツ戻し

難易度: ★★

リアバンパー交換(追突サレ修理)

難易度: ★★★

エアロパーツを付けてみた③サイド

難易度:

エアガイドを付けてみた

難易度:

RX-8純正流用リアウィング取付

難易度:

エアロパーツを付けてみた④リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月23日 14:52
素晴らしいですねー。

はじめは自分もなんですが、装着したいが勝ってしまい手持ちで!

結局、付け直します。

見えない、気がつきにくいところに気がつく人から声掛けてもらうと嬉しくなる部分ですよねー。


素晴らしいです。
コメントへの返答
2023年12月23日 15:01
コメントありがとうございます(^_^)ノ

わかってはいたのですが近所で購入できなかったので(笑)

とりあえずつけちゃいますよね~(^_^;
2023年12月24日 13:33
初めまして、超低頭ボルト私も使ってますが、錆がすぐに発生するので錆転換、塗装と苦労しましたー😅
コメントへの返答
2023年12月24日 15:59
コメントありがとうございます(^_^)ノ
え、そうなんですか~(^_^;

プロフィール

「@2.0S 買っちゃいました(笑)」
何シテル?   01/17 21:38
2.0Sです。よろしくお願いします。cx-3 2Lガソリン2017年8月3日納車です。o(^-^)oワクワク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:50:27
バーニーズ23さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:36:51
ryo-skさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:36:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
sスペシャルパッケージMT 2023年5月16日オーダー 2023年8月5日納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
なるべくお金かけないで自分で(笑) ノーブルブラウン ガソリン車  2017年8月3日納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation