• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0Sの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

リアデイフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアデイフューザー取り付けました。
2
6箇所ビス止め
3
クリップナットを利用しました。
4
一旦両面テープは使っていません。
しばらくこのままで位置などズレがなければ両面テープを利用して再取り付け予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換(追突サレ修理)

難易度: ★★★

RX-8純正流用リアウィング取付

難易度:

エアガイドを付けてみた

難易度:

エアロパーツを付けてみた④リア

難易度:

車検上がり♪パーツ戻し

難易度: ★★

エアロパーツを付けてみた③サイド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月16日 17:21
ディフューザー、綺麗にラッピング出来てますね!

カーボンだとレーシーに見えるので👍です
コメントへの返答
2023年12月16日 18:27
コメントありがとうございます(^_^)ノ
綺麗に収まったのですが後付感かないです(^_^;
2023年12月16日 20:54
アリエクのディフューザー、お値段以上にかっこいいですね。
真似してしまいそうです☆
コメントへの返答
2023年12月16日 21:30
コメントありがとうございます(^_^)ノ
アーリー大好きです(笑)
是非o(^-^)oワクワク
2023年12月16日 21:21
こんばんは🌙

カッコいいですね!👍
コメントへの返答
2023年12月16日 21:30
コメントありがとうございます(^_^)ノ
あざーす(^-^*)

プロフィール

「@バーニーズ23 是非o(^-^)oワクワク」
何シテル?   06/17 06:20
2.0Sです。よろしくお願いします。cx-3 2Lガソリン2017年8月3日納車です。o(^-^)oワクワク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:34:47
Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:50:27
バーニーズ23さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:36:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
sスペシャルパッケージMT 2023年5月16日オーダー 2023年8月5日納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
なるべくお金かけないで自分で(笑) ノーブルブラウン ガソリン車  2017年8月3日納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation