• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alice777の"えふでぃー" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年12月12日

電動ファン強制スイッチ フォグスイッチ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FD3Sの電動ファンが電気式の4段変速なのは有名な話で、最高速でまわるのはエアコンが入ってるときなのも有名な話。
そこで強制的にそれを動かすのも定番メニューなんですがここでは純正の使わないスイッチを使って動かす方法をメモしておきます。

まず、配線の引き込みが面倒、手早くやりたい、後付スイッチは嫌だ、という考えからこうなりました。取り付け自体30分もあれば終わります。

まずエンジンルーム内の電動ファンのリレーに並列でリレーを追加。
画像で言う黄丸のサーキットに行く途中で思い付きっぽく買ったエーモンのリレー。
紫○が既存のリレーです。既存のリレーに配線が4本きてまして2本が太めで青線と黄/白の線なんですが、これにリレーのスイッチ側の線をそれぞれつなぎます。コイル側は1本がアースでもう片方はフォグのリレーへ。
2
前項リレーの配線でフォグのリレーへと書いてある線をフォグのリレー部分へ画像に記載している部分から電源をいただきます。
この車にはフォグは無いのですがリレーは付いていたので、この車元々はフォグが付いていたみたいです。
画像のようにリレーは配線押さえのために再び付けました。

後日読み返して気が付いた・・・昔フォグついてたw
RE雨宮のADフェイシャーが付いててそれにフォグが付いてたのをふと思い出したw
3
車内側。シフトの後ろくらいに3つスイッチが並んでる(2個はメクラの車両などもあり)。1つがリヤウインドウの熱線スイッチでその並びにフォグのスイッチがある。うちのは助手席側からDEF,メクラ蓋、FOGとなっていてそのFOGスイッチを生かしてやることにした。
フォグスイッチかリトラのスイッチのどちらかにしようと考えた結果、フォグスイッチのほうがスイッチのON,OFF確認しやすく操作も手が簡単に届く範囲なのでいいかなということでフォグスイッチにしました。
配線はご覧のとおり。手前側が車両ハーネスですが赤/黒の配線を1本断線。2本ありますが両方ともイルミの配線で1本はスイッチ自体のライトです。
画像では向かって手前側のエレクトロタップが付いているほうはそのまま残し(間違えてきりました)、電源 IGNかACC(画像ではcが半分切れてますがw)となっているほうを配線します。出来ればIGNにしたかったのですが面倒だったのでオーディオ裏からACCをとりました。
電源側は確実に切断しないと割り込みだけだとイルミがディマースイッチと無関係にスモールが付きっぱなしになります。

こんな感じで完成です。
ファン回すとあきらかに水温下がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

サブタンクウォーターホース交換【純正】

難易度:

車検(2回目)

難易度: ★★

エンジン廻り水漏れ修理(151998km)

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっと車好きなプライベーターです。 こと車に関してはほぼ何でも自分でやっちゃいます。 最近面倒なので人任せも増えてきましたがメンドクサガラズニやってこ~ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part2 タービン編追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 11:08:24

愛車一覧

マツダ RX-7 えふでぃー (マツダ RX-7)
タイプRバサーストX。3型の777台限定車だったりします。シートが赤革とかホイールが純正 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
 本来はS210Pの後期型、200系でいうと中期型の要はS201P内外装のEFエンジン搭 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用のとりあえずの車です。 320iを手放したので、車がFDかコペンかケートラしかなく ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか勢いヴィヴィオを買ってしまった。 以前にこれの赤に乗っていて、ターボにはないスーチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation