• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

古峰ヶ原(こぶがはら) 古峯(ふるみね)神社の紅葉を見に行ってきました。

古峰ヶ原(こぶがはら) 古峯(ふるみね)神社の紅葉を見に行ってきました。 栃木県の紅葉スポットといえば、日光がとても有名ですが、それ以外にも湯西川・鬼怒川周辺、塩原などなど・・・小規模ながらいっぱいあるのです。

そんななかでも、非常にマイナーなのが、古峰ヶ原。

ここは鹿沼市の日光寄りにある高原で、中禅寺湖周辺の紅葉とほぼ時を同じくして見ごろを迎えます。

で、今回お邪魔した古峯神社は、その古峰ヶ原のやや標高が下がった位置にあり、
日光のいろは坂の紅葉が終盤に差し掛かるタイミングで、見ごろになる趣ある場所です。

我が家からは一般道を車で1時間とちょっと。

今回は天気もすがすがしかったので、ビートをフルオープンにしてお邪魔しました。

↑の写真にもある通り、とてもいい感じ。まさに見頃の境内を散歩してきました。

もう少し見たいと思ってくださる方はこちらで・・・。



さて、

こんなもの買っちゃいました^^;



APO TELE CONVERTER 2x EX DG

ちょっと前に購入した、これにつけるとこんな感じに



300㎜が600㎜に化けるということでして。
持っておけば何かに使う機会もあるかなぁ・・と。

因みに私のサブ機たち、D90 D300につけると・・・

900㎜ということで^^;

いったい何を撮るんだ!って話です。  おそまつm(__)m
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/11/07 20:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 20:36
んー
覗けますねぇ(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 14:17
なにを?(汗)
2013年11月7日 20:46
筒の先から何か出そうですね~w

冬の葉が散ってる時に~900mmで小鳥さんを写してみて下さい♪

あ、あとお月様もお願いしますw

※みんカラの画像サイズも大き目でアップを期待してます♪
コメントへの返答
2013年11月8日 14:19
何が出ますかねぇ?(笑)

小鳥さん・・・う~む・・

お月様は中秋の名月の時に600㎜換算で撮りましたね、そういえば。

大き目かぁ。。。どのくらいのサイズまで受け付けてくれるのかな???
2013年11月7日 22:11
なんか折れそうに見えちゃいますね!
サブ機だといったい何が撮れちゃうのでしょう!
それで、撮ったものもアップして下さいね♪
コメントへの返答
2013年11月8日 14:20
そうそう、マウント部からポッキリとね。
何を撮ろうかな・・・
綺麗に撮れたらアップしますね^^
2013年11月7日 22:11
古峰ヶ原から前日光のワインディングに
紅葉は渋滞もなくてサイコーですよね!

神社から少し走ったハイランドロッジも
紅葉の見応えありますよ~
知ってました?
コメントへの返答
2013年11月8日 14:22
かくいう私も実は初めて行ってきたので、詳しくは良くわからんのです^^;

帰り道は粟野への林道を使って前日光つつじの湯へ抜けて帰ってきましたが、なかなか良いルートでした♪
2013年11月7日 22:48
こんばんわ!
テレコン!
2倍は美味しいですね〜
飛行機撮りに?
野鳥観察?
良いですね♪
コメントへの返答
2013年11月8日 14:24
飛行機は900㎜だと大きくなりすぎて、すぐフレームアウト・・・撮れない気がします^^;

野鳥も興味がなくてねぇ・・・(笑)

子供の陸上大会とかかな?
2013年11月7日 23:06
羨ましいです!

暫く激務でカメラすら弄っていません!!(爆
コメントへの返答
2013年11月8日 14:24
早くカメラを持って遊びに来てください!

伝えたいことがいっぱいありますよ(笑)
2013年11月8日 7:56
ニョキッとカメラから延びてますね~(笑)

やっぱり重量って相当なものですか??


撮った作品、またアップお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月8日 14:26
このくらい大きければ・・・って何の話だ(自爆)

重量はかなりです。手持ちでは厳しいです。
数字的にはカメラ本体も込みで6~7キロくらいあるかな。

綺麗なものがとれたら上げますね^^
2013年11月10日 22:44
お久しぶりです。
紅葉ですか!
古峰神社の左側の大駐車場でのんびりツウリングしてました。
コメントへの返答
2013年11月11日 9:44
コメントありがとうございます^_^

この時期、ツーリングも楽しいですよね!
私もこの時期はオープンビートの一人ドライブが自然と増えてしまいます(=゚ω゚)ノ
2013年11月11日 8:18
きれい♪
いちにさんがすきな感じでつ(・▽・)

渋滞にはまらなくても近場にいいとこあるよね^^b
日光よりきれい?かも?(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 9:53
まいど。

今日はどこに行こうか。

只今考え中。

既にユックリし過ぎて、出遅れましたが(;^_^A

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation