• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムチ@EF8のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

懐かしの

前回の車載でステアワークの話題が出たので

2年前の動画



うーぬ('A`)
Posted at 2012/08/30 23:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

今後の予定(´∀`)

9月9日 バトカ(´∀`)

出ません('A`)
出れません(´Д`)
予算がたちません(´・ω・`)
ので多分観戦にはいきマッスル(・∀・)


10月14日 中山

これは行きたい
中山走ってみたい
前回のカツヲ先生に刺激を受けた形ですね(´∀`)


11月11日 バトカ第4戦
ここは出たい(・∀・)
是非出たい(´∀`)
戦える状態で出たい(`・ω・´)

ってことで目標は中山までに車作る
中山はSタイヤOKなのでカッチカチ048とR1Rで
バトカは最低2本新品を

やる気スイッチが入りだしたのでたってき書いてみた(・∀・)
Posted at 2012/08/26 13:53:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

車載の時間だよ('A`)

前回ブログ書いてPVレポののびにびっくりなキムチです('A`)

今回はコメ欄で話に出てる車載うpします(゚∀゚)

ええ恥ずかしいんで一通り閲覧されると抹消しますがwww

初めての阿讃だったんで初めの方はタイムでんやろおもてカメラ動かさんかったんが間違いの始まり('A`)

・車載は大体49~51で周回してるはず('A`)
・15時以降の動画です
・最後は容量切れ

今回うpにふみきったのはいろんな意見が聞きたいから
自分の中では考えはあるけど客観的にもとらえたいのでダメだしを是非お願いします('A`)
特に
・こま先生
・うどん先生
(・∀・)
もちろんみん友の皆様やサーキットユーザーの方々の意見も募集です(´Д`)

ではではお願いします(´・ω・`)









知ってる人で必要な方は動画データお渡しします(・∀・)
この日記は気が向いたら改変されます(´∀`)
大事なことなので2・・・
Posted at 2012/08/23 00:05:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 阿讃 | 日記
2012年08月16日 イイね!

20120815 阿讃走行会

初めての阿讃走行行ってきました(・∀・)

まずは今回の阿讃主催者の方や参加者の方お疲れさまです(´∀`)

私にとってはCRでは3年?ぶりのサーキット復帰戦(´∀`)

3年前と変わらず前日まで準備でバッタバタしながら当日朝うどんや集合へ

おなじみのメンツとうどん食って5台中3台が扇風機装着車な状態で滝宮へ

滝宮で団体さんと合流していざ阿讃の麓のローソンまで

荷物大杉+マフラー抜けすぎ+フラホ軽すぎで登坂車線がきついきつい('A`)

でローソンでさらに合流があっていざ阿讃

さくっとピットをいただき荷物おろしていろいろ外して準備

ゼッケンは『8』でした(・∀・)

EF8の『8』ですね(´∀`)

で完熟同乗走行

路面悪

路面悪・・・

ででほんちゃんの走行

適当に追っかけっこしながら走ったりクリア作って走ったり

MR-SとFD2の方が印象的でした(・∀・)

ででで結果としては「49.245」(´・ω・`)

初阿讃の目標は50切りやったんで目標は達成できたがすっきりしない( ゚д゚ )

近いタイムのひろりんさんやたっちゃんさんには負けましたし(´Д`)

テンパチ殺しならず(´Д`)

どうやらこま先生のドライビングスクールが開かれてたようで自分も乗ってもらえばよかった('A`)

でこまさんともうちょっとコース上で絡みたかった(´・ω・`)

でで適当に片づけて給油して下山

讃岐屋なるうどん屋でみんなでうどん

まぁここで私は羽をカーポートの支柱にぶつけて炭が若干かけるハプニング(´・ω・`)

輪留めの位置に騙された('A`)ボケェェ

で一回CRさん家に置いてから女子会のお供して

上がってだべって解散となりました






で考察タイム

ブレーキ踏むんはできてたけど踏む位置とリリースポイントが前になりすぎ
止まるブレーキはまだましやが曲がるブレーキがつかえてない
コーナー進入でビビり入って奥まで使えてないのが原因
対策は気合と根性

進入の調整ができてないからコーナリング中のボトムスピードが落ちすぎ
車重からしたらまだいけるはず

M字でのステアワークがゴミレベル
重ステに負ける筋力イネ

ラインは綺麗にのるとオンザレールしてくれるとこ発見
1とコーク

1は色々試したが答えでず

Mはラインと縁石と出口が肝かなと

コークはスピン一回してビビり入ったこのヘタレ
奥からケツ巻いてラインのせると立ち上がりいい感じになりそう

最終まで頭まわんかったおち

でタイヤの使い方がヘタ

温度上で見るならF足は行けそう
Rはもうちょっと方向性ださなダメ
ベルトはもうチョイしめ気味へ
MTはメリットデメリットありそうな感じ

タイヤとローター変えたら何とかなるのかな(´・ω・`)

やっぱサーキットアタッカーとデータロガーはいる(´Д`)

こまさんやうどんさんほめてくれたけど今回の走行は自分の中では赤点レベルでした(´・ω・`)

車載みてへこもう(´Д`)


Posted at 2012/08/16 09:07:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 阿讃 | 日記
2012年08月14日 イイね!

なんとかかんとか\(^o^)/

形になりました(;´д`)



なって
配線バイパスさして助手席の窓があくようになりました←

ほんちゃんのネタは

でお手伝いさんがエクステの先を折りました

ドラシャのセンターナットが緩みません(TT)

細かいとこはまた次回www
Posted at 2012/08/14 00:17:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ見にくい」
何シテル?   05/30 07:55
キムチ@EF8です。よろしくお願いします(´∀`) 前はセントラルなど走ってましたが引っ越した為阿讃行ってます(・∀・) よくキーワード阿讃でブログちら見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213 1415 161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ベンツのアルミフェンダーって…(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 06:24:05
リアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 12:29:38
5月4日ルノークラブ阿讃サーキット走行会…YRS招聘!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:21:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EKさん (ホンダ シビックタイプR)
DZCに出るためだけに買った車 某ショップさんで出来上がった車 貧乏大学生DIY粗悪ク ...
ホンダ シビックタイプR 通勤快速ファミリーカー (ホンダ シビックタイプR)
某ガングロシビック 知り合いの9割9分からファミリーカーではないと言われる(´・ω・` ...
ホンダ CR-X CRさん (ホンダ CR-X)
三代目のEF系CRさんです(´∀`) もともとはオートポリス?で走ってた車を大阪の人(前 ...
トヨタ ヴィッツ 通勤快速悪魔のヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
その車はまるでくるおしく身をよじるように走るという。 ってことでヴィッツさんです(´∀ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation