• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムチ@EF8のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

阿讃闘杯2013第三戦 長編

はいこんばんは(´∀`)

さてブログ書きます

書きます

書きなぐります

多分バトカ当日とかはだいぶ後半です

とりあえずお約束のこれ



まず土曜早朝、今回新兵器として投入予定だったタイヤを大門ハウスに取りに

朝から踏切とダンプが事故ってました

でCRさんでファクトリーへ

ドアの警告灯が全灯( ゚д゚ )?

ワイパーが超スロー

嫌な予感がしつつ到着

newホイールにnewタイヤをはめはめ

元の予定のドラシャ左右交換

まぁボールジョイントが外れない外れない外れない

プーラーを使っても外れない

先生方の力を借りてなんとか交換で着地

このへんで中島みゆき発言がでだす('A`)

newタイヤを装着

タイヤがフェンダーに着地(´Д`)

ストローク確認してみると

フェンダー内のフレーム爪とガチッリサポートアングルが接触接触接触( ゚д゚ )

ワイトレ外そうとナットを緩めると左右一本ずつ外れない

ナメル

トレナイ

ヘールプ( ゚д゚ )

砕け散るファクトリーの工具たち(´・ω・`)

あきらめました

で車高を馬鹿上げするかタイヤをあきらめ終わったR1Rかタイヤ借りるかの選択を

ここでコウさんが快くタイヤを貸してくれて問題解決

結局前回の使用からタイヤが生きてるハイグリップに変わったってゆう

でTMオイルは前に買ってたWAKO’Sさんがあったけど青号用のASH入荷してもろてたんでそっちを使うことに

私が再びタイヤ交換してる間に

先生方がオルタネーターの確認を

診断される結果

発電電圧が不足です

不足です

不足です

オルタ故障再び( ゚д゚ )

KITTさんの86オルタの部品を借りる案が

しかし局数がちがう

だがしかし今回は前回とは違う

時間が余ったらTMオイルを交換しようとしてた嫁がのってきた青号がある

占拠されるファクトリーの二基のリフト達

はがれるインナーフェンダー

青号からレースカーへオルタを移植

祈る気持ちで電圧測定

アイドリング・・・・・・・・失格

1500rpm・・・・・・・合格(´∀`)

完成(´∀`)着地(`・ω・´)

片づけて白蓮でにんにくラーメン(゚∀゚)

この時深夜一時

で帰宅二時

ここで大阪からのシビックの客人が遅れに遅れ朝4時前に来ると

寝てなかったので仮眠

引田インターまで来たら鬼電の指示のもと3時起床

待ち合わせ場所のミニストでツレと合流

積車につまれたKANJOシビックのおでまし(´∀`)

懐かしの大阪のツレと現車確認しながら商談成立

ででなんらかんらで再び帰宅が5時半

起床予定5時45~6時

寝れない

でカツオ氏来襲

積車にCRさんを積み込み

積車、エリー、アバさんの3台で移動開始

途中嫁にエリー運転してもらい仮眠の予定が寝れない

結局不眠で阿讃着

ブリーフィング遅刻( ゚д゚ )

なぜか遅刻の人がいっぱいいる

初めて積車ゾーンで積み下ろしし

エリーを下の駐車場に置き

レースカーでピットへ

今回ははまやんさんの横の勾配きついほうのPIT(´∀`)

ででPITクルービック君とカツオちゃんと嫁に手伝ってもらいながら準備

でフリー一本目

RS-R使ったことなかったんで感触確かめながら走行

オレンジボール( ゚д゚ )

俺?俺?俺?(´・ω・`)

PITインするとまぁ例のあれでした

でM字の進入とコークでケツの出方がおかしい

減衰とか考えてみたけど矛盾がでて混乱

52.918

ハーフウエット

でフリー二本目

コークでケツ出して

立て直したおもたらお釣り残っててガードレール接触

緊急PITイン

手動板金

飛び交う養生テープ

ずれる自作ワイドフェンダー

とりあえず走らなきゃで修復して復帰

49.049

クラス的にはいい位置にいるけど約二台踏んできてない警戒対象がいたんで意味がない

にゃあさんとおかっちさんにワッシャーわけてもらいフェンダー復帰

でここでコークにオイル残りがあることを初めて知る←

いろんな人にラインとか対策聞く

車で仮眠しようとするも失敗

予選

路面行けそうやったんでメリハリつけて走る

ここでやっと頭が動き出す

途中PITイン

48.210

暫定予選6位

ケツはコントロールできてる

羽を外す決断をする

ビック君に羽外してもらいよる間にカツヲ君からタイヤの情報もらって方向性決める

再びコースイン

47.878

予選3位

総合4位獲得

決勝までの時間

ビック君がエンジンマウントのボルトが一本ないことに気付く

鳴らす麓のホンダカーズの番号

おかっちさんにボルトないか聞いてみる

ピッチが違う( ゚д゚ )

締結するための代用案を青い寅さんが考えてくれて針金をいろんな人に聞いて探してくれる

車検場になぜか一部切れてるハンガーが

応急処置

復旧

決勝

4番グリッドなんで内側

前がスタートに定評のあるはまやんさん←

で狙いはやっぱ左側

グリーンフラッグ

回転はいつもの

スタート

クラッチミート若干失敗

2速入れる瞬間はまやんさんまさかの失速

じょうさんが前抜けて

インからはまやんさん自分インテの人で3ワイド1コーナー進入←Kazやんさん車載参照

外からインテにかぶせられる外意識しとったらイン側のはまやんさんの牽制忘れる←ステア二度切り

で2コーナーイン側はまやんさんでアウトからかぶせてみるも届かんかったんでM字2個めではまやんさんの後ろへ

そっからはまやんさん追っかけるもブレーキング負ける

仕掛けるプランが浮かばない

頭の中は大惨事

でいけいけなはまやんさん

じょうさんに猛プッシュ

で隙が生まれてM次三つ目

立ち上がりアウト狙いで降ってみるもブロック

でコークでアウトからクロスライン狙う

切り込むタイミングがこないこないこない

クロス不発

あとはあがくもそのまま終了

決勝4位

総合5位

で撤収用意してじゃんけんして適当に景品かっさらって帰宅

帰宅途中にM山下りでおそらくバトカに出てた軽に遊んでもらった(゚∀゚)

で駐車場でアツアツのオルタ外して再びファクトリー

コウさんと途中でK染さん来てくれてレースの話しながら青号復元して僕のバトカ終了



まだだまだ終わらん( ゚д゚ )













まず今回手伝いやら協力してくれた

K染さん
N野さん
コウサン
Taka11ちゃん
KITTさん
カツオ君
ビック君
青い寅さん
おかっちさん
にゃあさん
赤いつなぎの愛媛か高知の方言しゃべるFANG?の人のくまさん?
ジャシーさん
テルオさん
大門
バトカ参戦されてた方々


ありがとうございます
皆さんのおかげで私は完走できました
結果は負けなんで申し訳ないです
つくづく人とのつながりありがたさを実感したレースでした






でレース展開の考察ですが
全体で言えば予定つっこみすぎて自爆した感じで
やっぱ頭動かなレースにならんわけで
具体的ポイントは二か所かと

スタート弱失敗
ただブレーキングが完全に敗因
はまやんさんと私がほぼ同時でインテがチョイ後
位置関係でゆうたらこれがあかん
で旋回中の警戒の方向が失敗

はまやんさんに追いついたM字終わり
ブロックからの判断が遅い
クロスライン行って待ちすぎ
あれはアウトラインの判断でもよかったかも

でレース的にはインもぐったりってのがなかったが後ろから迫るヤクザシビックと前のS2Kの板挟みはめっちゃ疲れた
けど楽しかった

テンロクでも同じタイムくらいで走れるようになったけど戦えてるかってゆうたら戦えてない気がする
走れてるけど違う気がする

はまやんさんつっこみ重視で行ってたとはいえ車重差200位あるのにあのブレーキングのていたらくといったらもうひどい
ブレーキングで負けたのがめっちゃ悔しい

でもテンロクでもまだやれるかなと
勝ちたいならテンパチつめって言われるけど
私はテンロクで勝ちたい
あと何戦テンロクでいくんかわからんけど
今のままテンパチつんでも意味がない気がする
速い人は言いました
腕も道具も大事やと
私の腕はまだまだ未熟
もっと強くなりたい
そのためのテンロクなのかと?( ゚д゚ )
なんし今回のはメッチャ悔しい
だから勝ったときうれしいんやけど

よくわからんようになってきましたがこの日記書くんに二時間位かかりましたwww

PS
写真一枚も撮ってないんで撮ってる人いたらください←
ビック君とカツヲちゃん外撮り動画があるならぜひアップを(・∀・)
あいかわらずぎんじいさんから人殺しの目と言われました←
前回の車載のブログについた足跡の中に私にとって雲の上どころか宇宙クラスの神のようなB型のエンジン屋さん?から二日にわたって足跡がついてました
私にとっては神すぎてどうしようってなってます(´Д`)ベッカクナヒトニシャサイミラレテルトハビックリ( ゚д゚ )

Posted at 2013/09/13 01:00:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

阿讃闘杯2013第三戦 簡易版

睡魔がやばいんで簡易版

予選



決勝



詳細は次回ブログ
次回はまたこのコンビ











Posted at 2013/09/11 00:06:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

阿讃からのバトカについて

ぎんじいさんにブログ全然書いてないってつっこまれたんでブログですwww


バトカ~

はい全然テンションあがってません

ブログのネタもあったけど書く気力もありません

バトカの・・・テンションは上がってませんが

とりあえず尾崎さんのインテってあの赤白ですよね?

過去のバトカ動画は見てみたりはしてます

ただバトカのテンションは上がってませんが

阿讃のモチベーションは上がってます

さる8月15日阿讃いってました

午前にフリーでお腹一杯になり

午後のモチベージョンはゼロ~

だがしかしなぜか白い86とか紫の86とか白いシルビアとかにマトにされる(´Д`)

後から聞くと一部の人に私の阿讃のベストが46秒とか噂が流れていたらしい

五色の有吉の陰謀で←



はいここでお約束のあれ書くよ~

ブログの文頭に多い言い訳ナンバー1

一部の人からは大ヒンシュク






タイヤがなかった





ので




羽取りましたwww

意外に走れました

ブレーキング時の挙動はやっぱ変わるらしいです

乗り方変えたけど

あと最高速

夕方ブーストプラスで10キロ差でしたwww

乗り方が安定してない証拠ですね







で今回刈り取りに来た中の人

JOKERさん

この方は私にとっては別格の上の人だったわけです

五での速さは聞いていたので

この人に面白いやつと言われたのは非常にうれしいのです

今回のタイムは負けて

自己ベストではこっちが勝ってる

つまりモチベーションの方向が迷走しだしたわけですね

マトが変わったので

バトカでベスト更新します



バトカでまってます←

15インチ待ってます←




とまぁあと一週間

仕事中にバトカのこと考えながらモチベーション上げていこう

ドラシャ交換せな走れんけど(´Д`)

エアゲージ買いにいかなきゃ←




誰かEFの強化フロントスタビ売ってください(´Д`)



変なテンションで書いたんでこの辺で(´∀`)ノシ











Posted at 2013/09/01 23:57:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ見にくい」
何シテル?   05/30 07:55
キムチ@EF8です。よろしくお願いします(´∀`) 前はセントラルなど走ってましたが引っ越した為阿讃行ってます(・∀・) よくキーワード阿讃でブログちら見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ベンツのアルミフェンダーって…(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 06:24:05
リアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 12:29:38
5月4日ルノークラブ阿讃サーキット走行会…YRS招聘!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 22:21:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR EKさん (ホンダ シビックタイプR)
DZCに出るためだけに買った車 某ショップさんで出来上がった車 貧乏大学生DIY粗悪ク ...
ホンダ シビックタイプR 通勤快速ファミリーカー (ホンダ シビックタイプR)
某ガングロシビック 知り合いの9割9分からファミリーカーではないと言われる(´・ω・` ...
ホンダ CR-X CRさん (ホンダ CR-X)
三代目のEF系CRさんです(´∀`) もともとはオートポリス?で走ってた車を大阪の人(前 ...
トヨタ ヴィッツ 通勤快速悪魔のヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
その車はまるでくるおしく身をよじるように走るという。 ってことでヴィッツさんです(´∀ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation