• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

気合い入れるバイ

気合い入れるバイ 来週の走行会にエントリーしました

これから仕事の合間に

カッコ満点、中身は赤点号

略して、おやぢグラ

の出走準備をせねば


ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/09/09 21:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 21:49
おっ?APですかぁ?♪

ドコの走行会でしょう?
APチャレンジならボクももしかしたら、行くかもしれません(笑)w
コメントへの返答
2011年9月9日 21:51
初APチャレンジです。参加されるんですか?
2011年9月9日 22:18
お邪魔しま~す(^O^)

走行会ですか~\(^o^)/

ワクワクしてきますね♪
コメントへの返答
2011年9月9日 22:21
ですよね~

でも実は今から緊張してます(≧▽≦)
2011年9月9日 22:26
走行会いいですね!
雨が降らないといいけど
無事に帰って来て下さい。
コメントへの返答
2011年9月9日 22:38
雨だけが心配です。
頑張って壁に熱いキスしないようにします
2011年9月10日 7:56
いいですねー走行会(≧Д≦)

オイラも走りたいぃー!!

キッス&タックルには注意して楽しんでくださいね( ´艸`)
コメントへの返答
2011年9月10日 12:25
熱いキス&激しいタックル&1個8万円もするウレタンブロックの厚い胸板に飛び込むのは避けたいです(^_^;)
2011年9月10日 22:57
はじめまして
いきなり乱入させていただきます^^;
タイプRとこのステッカーのコラボww
かなりいい味出ています♪
走行会がんばってくださいねー
コメントへの返答
2011年9月10日 23:21
コメントありがとうございます。

自己ベスト更新出来るように頑張ってきます。
2011年9月11日 23:13
あのステッカーいいですね。
子供さんを乗せている時、つけてるのですか?

私は、まったくこの手のものはつけていません。
たまに、ピッタリと背後につかれたりされます。
やはりつけた方が良いのでしょうかね。
コメントへの返答
2011年9月12日 8:32
以前は付けてたんですが、リアウイングで見えないのか、よく煽られてました
だから今は付けてません。

プロフィール

「今度は東北で大雨ですか、、、東北の皆さんとにかく早めに高台に避難してください。ちなみに毎年毎年、大雨にやられてるウチら辺は、大雨が当たり前すぎて慣れてしまったので、いちいち驚くことすらなくなりましたよ_| ̄|○ il||li」
何シテル?   08/10 12:13
アカザルです。よろしくお願いします。 ぶらぶらドライブとラーメンが好きです 車と自転車とラーメンとDIYとサーキットとドライブと、いろんな事が好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電池交換できないタイプの体温計(テルモC202)の電池交換してみました♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 18:59:49
リア・アッパー・マウント・ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 17:44:52
リア・アッパー・マウント・ブッシュ交換(Version 2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 16:01:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
これからコイツとやっていきます
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
自転車屋で一目惚れして買いました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ぼちぼちいじっていきます
ホンダ シビック ホンダ シビック
軽くて楽しい車でした 子供が出来たので手放しましたが、チャンスがあれば乗りたい車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation