• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

デジイチ購入&先週と今週の雪とか

デジイチ購入&先週と今週の雪とか はいーご無沙汰しております(定期挨拶)
いつの間にか年越してました・笑

来年度からの身の振り方も無事決まりまして、
忙しかったりそうでもなかったりの毎日。

昨日の10時間耐久雪かきで全身筋肉痛がヤバイです。


そしてタイトルの通りなんですが、


ついに禁を破りデジタル一眼を購入してしまいました・・・!!


性格的にハマったら抜け出せなくなるのは分かってたので、
借り物でガマンしておこうと心に決めていたのに・・・やっちまった・笑

ソニーのα77、いわゆる中級機というヤツで
価格的にはニコンのD5300より上位、D7100よりは下位といった所です。

現実的に手の出せるライン(フルサイズは到底ムリ)で、
今まで使ってた(借りてた)α33の延長上の感覚で扱え、
キットレンズのDT16-50/f2.8が自分の用途にベストマッチ、

というのが主な理由ですかね。



EVFがどうのとかトランスルーセントミラーがどうとか、
高感度(高ISO)がウ○コだとか、色々言われたりしてるのも見ましたが、

ファインダーは元々あんま使わない、減光はf2.8の明るいレンズで、
高感度ノイズはLightroomでなんとかする、っつーことで購入に踏み切り。

ヨ○バシでSAL55-300(\31,900)と同時購入で4万円引き、
SAL55-300を即行キタ○ラへ持ち込み1万4千円に換金。

あと値引き交渉とかポイント分とかで相当安くしてもらいました。


で、早速というか先週末(関東大雪1回目)、
また懲りもせず伊豆とか行ってたんで試し撮りしてきました。
(友人のだったんで車の写真ナシ)

出発が土曜の早朝未明、積雪する前に関東を脱出し伊豆半島へ。

伊豆高原のあたりでチェーン規制食らうも、熱川あたりまで下るとみぞれ交じりの雨に。
下田からは完全に雨でした。

雨といっても結構な暴風雨で予定丸つぶれになり、
3時宿チェックインしてあとは温泉入って飲んだくれてました・笑


そんで翌朝



弓ヶ浜から日の出を狙ったんですが、雲が出てたんでムリヤリこんな感じに。
やっぱり暗部には軽くノイズ乗ったんでLightroomで若干消してます。




うん、なんつーかLightroomがスゲえ

撮って出しでも中々の絵を出してくれるんでα77の性能も中々なんでしょうが・笑
正直、暗いところではα33に対し絶対的なアドバンテージを感じるまでは行きませんでした。



そんで2日目は石廊崎行って、西側の海沿い通って帰るつもりだったんですが・・・


写真はあいあい岬


土肥まで来たら県道17号と国道136号が潰れてました・笑

沼津・修善寺方面へ出れず、清水行のフェリー乗り場に長蛇の列・・・
しょうがないんで、伊豆を逆回りで1周して帰ってきました。

まあネタにはなるだろと思ってたら、
なんと今週末も大雪で話のインパクトが薄れるというオマケ付き。

冒頭にも書きましたが筋肉痛で死にそうです・笑

まあ、先週遊んでたんだから、しゃーなしの一言。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/02/16 19:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

BMW M2
白二世さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年2月16日 23:42
写真キレイじゃん
充分じゃね?俺全くの素人だけど
コメントへの返答
2014年2月17日 8:28
まあ現像ソフトでいじってるからな。
明るいところでの描写力は
さすが2.4M画素、中々の物ですわ
2014年2月16日 23:45
いや~
あの大雪の予報で外出するなんて
若いですね~♪
コメントへの返答
2014年2月17日 8:31
伊豆の海沿いはまず積雪しないだろうと
甘い考えで見切り発車しました・笑

まあ一人とか、複数台でのツーリングなら
即刻中止です・笑

プロフィール

「@(^ν^)ゆうすけ そういうヤツはこっちに火の粉が掛からないように表面だけ体裁よくして付き合うしかねぇな」
何シテル?   08/27 21:26
いつのまにか車好きになっていました。 某農系大学自動車部で4年間を役立たずとしてすごしましたが、 まだヒマということでつい始めてしまいました・・・ も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EKシビック音質改善‥‥インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:49:28
スピーカをドアに直接取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:44:02

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
某大学の先輩に紹介して頂き、購入しました。確かmixi経由のはず。 一通りいじってはあり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation