• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurofune_EK4のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

EK4シビック ラストランin伊豆・箱根

EK4シビック ラストランin伊豆・箱根ハイ。
時系列が前後しますが、3月の末にEK4ラストランとして、
毎回おなじみ伊豆箱根方面へ行ってきました。

最後なんで悔いの残らないよう、キッチリ回してきました・笑
そして感じる、やっぱり次の車もホンダだな・・・



ということで、いつもの様に平日深夜3時に出発。

八王子ICから中央道→圏央道→小田原厚木道路→箱根新道と、最後だからとリッチに乗り継ぎ、
十国峠で軽くウォーミングアップをした後、伊豆スカイラインへ。



そんでもって早朝5時。滝知山駐車場で日の出狙い。
ちなみに外気温は2℃か3℃(←バカ)



うーむ。
夕方の沼津方面に比べ朝方の熱海方面は若干サビシい・・・


そして気温2℃か3℃の中、誰もいない平日早朝の滝知山駐車場で
30分~40分、指の感覚を失いながら粘るアホにご褒美。



雲、1つもナシ!!
ここまでは順調順調。あとはどこまで天気が持ってくれるかだ。



当然の如く、車も入れてパシャパシャやってたんですが、



久しぶりに来た滝知山駐車場はキレイに整備されて、
バリアフリーなペイントがなされておりました。。。

まあー観光道路の宿命か。
現代社会のハード整備においては無視出来ないことです。




場所替えておなじみ無線塔下の駐車スペース。





富士山オッケイ!!!

沼津方面もこれ以上無いくらい晴れ渡っております。



当然の如く(2回目)、車入れてパシャパシャ。



ベストアングルを探すため一人で花形ロック(←自動車部用語)。

至福のひと時。




玄岳のストレート



西丹那駐車場


最後だからと自己満足の限りを尽くす。

日が昇り気温も上って春の陽気、ホトトギスが囀り、平日朝で誰もいない。
本当に今日来てよかったとしみじみ。。。


この調子なら西伊豆方面も絶好調だろうと考え、山伏峠で降りて修善寺方面へ急ぐ。
おなじみ国道136号で土肥峠から西伊豆スカイラインへ。

ここは何度か来ましたが、雲かかってたり、霧の中だったり、雪で通れなかったり
1回もアタリを引いてません。

今日ならイケル!!と南伊豆回るより雲が出る前にこっちで勝負をかけました。




土肥駐車場。
いつも雲がかかる印象しかないここですが、
駿河湾の向こうどころか、南アルプスまで見渡せる。

これなら西伊豆スカイラインを代表する、
あの超有名スポットへ行くしかないでしょう!





結果。





もう何も言うことはあるまい。





たまたまとれた平日休み。



せっかくだからと繰り出したラストラン。



もう二度と無いだろうとすら思える好条件。



なんだかオカルト的なものを信じたくなる。



ていうかなんだこのポエム。






ド根性コーナー

景色を堪能しながら気持ちよくコーナーをクリアしようとすると大変な危険を伴う。
(↑何じゃそら)


ちなみに調子にコイて達磨山頂上にも向かいましたが、半分ぐらいでギブ・・・
運動しないとヤバいなこれ・・・


で、景色もワインディングも十分に堪能した後、
戸田まで下りて県道17で沼津へ向かうことに。


出会い岬から。



そろそろ10時ということもあり観光客車がチラホラ。
こうなると車入れるのは難しーね。





大瀬崎。

車と人がハケるのに30分ぐらい待ちました・笑
あんま満足いく写真は撮れなかったんで、次期愛車でまた来ることになるであろう・・・


ということで沼津まで抜けてきまして、

最後は聖地・箱根だ!!
と国道1号で芦ノ湖方面へ。

途中、カレラGTのおケツを眺めながらいい感じにスイスイ登っていると、
他の車が居なくなったと思ったその時、

一瞬で置いてかれました・笑

決して付いていこうとなどしていませんよ!たぶん


そんなこんなでラストは大観山



雲出てきたし角度が悪ぃー
まあ半日で飽きるほど富士山拝んだし、もういいでしょう。

ラウンジでコーヒーすすったらさっと降りて、
東京帰ることにします。



とか言いながらわざわざこんな道で降りてるワケだが。



椿ライン展望台。

途中、ツーリングライダーと何台もすれ違う。
今年も気持ちのいい季節がやって来ましたなぁー
自分は車、降りちゃうけどね。


ということで所用もあり、夕方前には帰宅。
最後は西湘バイパス通って茅ヶ崎海岸ICから高速に乗り、
開通した寒川北~海老名を経由し圏央道でズバっと帰ってきました。
また近くなりましたね。伊豆、湘南。


最終トリップ!!



175,137km


学生時分から乗り、バカもちょいちょいやったけど、
事故ることなく、無事次の好き者に引き継ぐことが出来ました。







感謝!!!!!



Posted at 2015/04/12 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2015年04月04日 イイね!

【ご報告】EK降りました

【ご報告】EK降りました大変ご無沙汰しております。

さて、イキナリですがタイトル通りEK4を後輩に譲ることになりました。
2010年5月、約14万7千キロからスタートし、
それから5年ほど17万5千キロまでの付合いでした。


さかのぼること2か月。
今年2月、どこぞのクソ馬鹿ウ○コ共によってウインドウを破壊され、
レカロのセミバケ2脚としょーもないアクセサリー類を持ってかれました。




CE28はロックナットのお陰か無事、オーディオも外すのがやたらメンドいことが幸いしてか無事。

割られたウインドウ、純正シートを某オクで落とし、
破壊されたアウターハンドル(ドアノブ)をパーツ共販で購入。
ボディ色に塗装されたものは既に廃盤のため黒ゲルのヤツを自家塗装実施。



最後の整備がこんなむなしいものになろうとは・・・


で、このまま乗ることも考えたんですが、自身の生活の変化もあり、
車検も半年残っているところで部活の後輩に売り渡すことにしました。

思い起こせば5年間結構そこらじゅう走ったなぁ
(伊豆ばっか行ってた気がするけど)

次の車は全く未定です。
やっぱホンダのFFがいいかなぁとか思ったり。

で、ラストランてことで飽きもせず伊豆スカイライン他、走ってきたんで、
整理したらまた自己満写真を上げたいと思います。

今まで絡んでくれてた皆様、大変ありがとうございました。
やる気復活はいつになるのか分かりませんが、その時はまた宜しくお願い致します。
Posted at 2015/04/04 16:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2014年04月06日 イイね!

霞ヶ浦&筑波からの後輩の合宿

霞ヶ浦&筑波からの後輩の合宿はい。私事ですが、
この春から大人の税金を納めることになりました。

しかし、
職場が近く通勤がラク、ついでに研修が楽しすぎて
こんなんで金もらっていいのかと感じる今日この頃です。



既に2週間前の話になりますが、大学自動車部の後輩の合宿を手伝いに行くついでに
茨城のあたりを走り回ってきました。

決して、遊んだついでに顔出してエラそうにしてきた
わけではありません・笑


という訳で、例のごとく日の出前に霞ヶ浦へ到着
総合公園のあたりです。



今回も新調した一眼、α77で遊んできました。

500枚くらい撮ってやっとクセが分かってきたかな?
暗所が弱いのも、三脚+ISO100+Lightroomでノイズリダクション掛ければ不満ナシ。




こっちはISO200で手持ちSS1/200です。
撮って出しの画像だとややシンドい。LRで現像してます。


日の出ー。





ピンがあめぇー


満足したので土浦回って北岸(て言って良いのか?)の方へ向かうことに。

そこでびっくりしたのが、、、



見渡す限りのレンコン畑。

ハンパないです。
この土地がなんで「土浦」っていうか完全に腑に落ちました。


そしてなんといっても・・・



霞ヶ浦。

もはや海。ただし水の色はエメラルドグリーン。
昔、何回か釣りに来たことあるけどあんまりいいイメージ無かったです・笑


堤防上の道路にイン!



こっから堤防の上を道が延々続いています。

道幅もギリ2台分あるんで気持ちいいんですが、、、
たまに軽トラがものスゴいスピードでスレ違うので若干コワイ。

あの、、、ガードレール無いんスけど・・・

そう言えば「霞ヶ浦にはよく軽トラが落ちる」って聞いたことあるな・・・




奥に見える岬の先っぽがさっき居た場所。

日曜の朝ゆえか往来はめったに無かった上、車が来ると遠くに見えるので、
来たら端に寄せてといった感じで。


霞ヶ浦大橋まで来ました。


わざわざ振り返って撮影(←バカ)。


渡った先に「道の駅たまつくり」があります。

例によって地元の名産品が置いてあるんですが、中でも興味を引いたのが水産物コーナー。

ご存知の通り霞ヶ浦は淡水(汽水だったのが締め切られた)なので、
普通の地域のスーパーではまず見かけない物が置いてあります。

ワカサギ、エビ(アミ類)、シラウオはいいとして、モロココイナマズなど・・・

だいたい煮つけやつくだ煮にしたものがパックされて置いてました。


試食も出来たので物は試しにと全部頂くことに・笑







味は・・・














ウマかったです!!


淡水魚」と聞いてビビる人もいると思いますが、一食の価値ありですね。

ただ正直に言うと、鼻の奥に若干「かすみがうらの香り」が残るのは否めないですが・・・


ということで霞ヶ浦を満喫したので、筑波の方へ向かいます。
フルーツラインとかの気持ちいい道で、筑波山と車を撮りたかったんですが、



農道からになりました・笑

これもまたよし。


で、どこ走るっぺがと考えて、
以前「舗装林道走り隊」の方で教えて頂いたところに行くことに。

上曽峠を登って、「北筑波稜線林道」へアクセス。
適度に遊んできのこ山を過ぎ、足尾山のあたり。













ドーン。






眺め最高。

両側でグライダーの離陸してる場所で、初めてここ来たときは度胆抜かれたなぁ・・・
ここまで来るまでの道も最高だし。




今日も1グループ?いらっしゃってました。
うるっさい音立てて登ってきてスイマセンね・・・




テイクオフ!!(っていうの?知らない笑)






皆さんが飛び立つのを見送ってから、自己満足タイム。笑

真冬で空気が澄みきってたりするともっと良さそうだなぁ・・・
あ、ブログのトップの写真もこっからです。


でパープルライン、表筑波スカイラインも行こうと思ってたんですが、
結構時間を食ったので、急いで山を下り、茨城中央サーキットへ。



オーナーが大学のOBの方でして、現役のころから何度もお世話になっております。

今回はジムカーナではなく、
敷地を借りて「フィギュア」という名の謎競技の全関東大会に向けて合宿でした。

正式名称は「自動車運転競技」と言うんですが、
大学自動車部の人以外には意味が分からないと思うので説明は割愛します・笑

合宿にあたっては新2年生、新3年生しか居ないため
私がCADでコース図引いて持って行き、初日のコース作成してきました。

なんかエラそうに書いてますが
卒業してから初めて部の役に立ったと思います・笑

いっつもツーリングとか首都高とか、大会行って他の大学の人間と絡んでたり、
余計なことしかしてなかったので・・・


で、日も暮れたので急いでフルーツラインを駆け上がり、



朝日峠駐車場。

トンネルできて(←いつの話だ)交通量減ったので、
土日の夕方でも走りやすくなりました。


いい感じの時間帯。



右の奥の方は都心の明かり。
条件がいいとスカイツリーまで見えます。




こっちは土浦の方。

三脚使用手振れオフで、25秒くらいです。
長秒時ノイズリダクションをハナっからあてにせず、LRで調整すると撮影が捗りました。

次回はもうちょっとF11くらいまで絞って光芒出してみたいかなー

持ってるレンズが円形絞りなんで、8枚羽も欲しい。
ヤベ・・・また出費が・・・
Posted at 2014/04/06 15:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年03月23日 イイね!

【遅報】 WRC+ 復活!!!!

【遅報】 WRC+ 復活!!!!ハイ。かなり今さらなネタですが、

雑誌WRC+が『RALLY plus』と名を変えて復刊!!!
今までWRCのオマケだったERC、アジパシ、全日ラリー、
パイクス、ダカールなどのイベントもメインで扱うとのこと。


雑誌の内容が今までより増え、
全日本ラリーなどの情報が手に入りやすくなったのは嬉しいことですが、

同時にWRCが単独のコンテンツとして成り立たなくなったことを意味する訳で・・・
まあ時代の流れなんでしょうがないですが・・・

とかいっときながら私も、WRC全く観ておりません。

先シーズンから、ローブ引退、VW・オジェがワークス個人Wタイトル、クビサ参戦、シュコダ復帰
ぐらいしか情報を得てないという体たらく・笑


ということで久しぶりにWRCの現状把握をしようと、新訂創刊祝いも兼ねて購入。
とか言っときながら、目当てはチュリニ峠現地レポートと、

日本車黄金時代特集な訳ですが・・・

お値段\1,580・・・たけぇ


まあドライバーのメンツも、個性が垣間見えるようになってちょっと面白くなりそう。
ローブが抜けたからだけど。

JWRC上がりの新星ノイビルと、ターマックマイスターになれそうなソルドを
ヒュンダイに取られたのがまあ残念ちゃ残念ですが。

今回はちゃんと開発してしっかり最後まで参戦してね。


あ、それからもちろんRLLY CARSも買ってます。

今回はランエボ。ラリーファンでも好き嫌いが分かれるマシンだと思いますが、
私は『エボⅢとマキネン』は『555インプとマクレー』に次いで好きな組み合わせです。

まだ前号の205T16特集の号、一切手を付けてないんですがね・・・

雑誌は読むものじゃなくて収集するものです。笑
Posted at 2014/03/23 18:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー[WRC] | 日記
2014年02月16日 イイね!

デジイチ購入&先週と今週の雪とか

デジイチ購入&先週と今週の雪とかはいーご無沙汰しております(定期挨拶)
いつの間にか年越してました・笑

来年度からの身の振り方も無事決まりまして、
忙しかったりそうでもなかったりの毎日。

昨日の10時間耐久雪かきで全身筋肉痛がヤバイです。


そしてタイトルの通りなんですが、


ついに禁を破りデジタル一眼を購入してしまいました・・・!!


性格的にハマったら抜け出せなくなるのは分かってたので、
借り物でガマンしておこうと心に決めていたのに・・・やっちまった・笑

ソニーのα77、いわゆる中級機というヤツで
価格的にはニコンのD5300より上位、D7100よりは下位といった所です。

現実的に手の出せるライン(フルサイズは到底ムリ)で、
今まで使ってた(借りてた)α33の延長上の感覚で扱え、
キットレンズのDT16-50/f2.8が自分の用途にベストマッチ、

というのが主な理由ですかね。



EVFがどうのとかトランスルーセントミラーがどうとか、
高感度(高ISO)がウ○コだとか、色々言われたりしてるのも見ましたが、

ファインダーは元々あんま使わない、減光はf2.8の明るいレンズで、
高感度ノイズはLightroomでなんとかする、っつーことで購入に踏み切り。

ヨ○バシでSAL55-300(\31,900)と同時購入で4万円引き、
SAL55-300を即行キタ○ラへ持ち込み1万4千円に換金。

あと値引き交渉とかポイント分とかで相当安くしてもらいました。


で、早速というか先週末(関東大雪1回目)、
また懲りもせず伊豆とか行ってたんで試し撮りしてきました。
(友人のだったんで車の写真ナシ)

出発が土曜の早朝未明、積雪する前に関東を脱出し伊豆半島へ。

伊豆高原のあたりでチェーン規制食らうも、熱川あたりまで下るとみぞれ交じりの雨に。
下田からは完全に雨でした。

雨といっても結構な暴風雨で予定丸つぶれになり、
3時宿チェックインしてあとは温泉入って飲んだくれてました・笑


そんで翌朝



弓ヶ浜から日の出を狙ったんですが、雲が出てたんでムリヤリこんな感じに。
やっぱり暗部には軽くノイズ乗ったんでLightroomで若干消してます。




うん、なんつーかLightroomがスゲえ

撮って出しでも中々の絵を出してくれるんでα77の性能も中々なんでしょうが・笑
正直、暗いところではα33に対し絶対的なアドバンテージを感じるまでは行きませんでした。



そんで2日目は石廊崎行って、西側の海沿い通って帰るつもりだったんですが・・・


写真はあいあい岬


土肥まで来たら県道17号と国道136号が潰れてました・笑

沼津・修善寺方面へ出れず、清水行のフェリー乗り場に長蛇の列・・・
しょうがないんで、伊豆を逆回りで1周して帰ってきました。

まあネタにはなるだろと思ってたら、
なんと今週末も大雪で話のインパクトが薄れるというオマケ付き。

冒頭にも書きましたが筋肉痛で死にそうです・笑

まあ、先週遊んでたんだから、しゃーなしの一言。
Posted at 2014/02/16 19:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@(^ν^)ゆうすけ そういうヤツはこっちに火の粉が掛からないように表面だけ体裁よくして付き合うしかねぇな」
何シテル?   08/27 21:26
いつのまにか車好きになっていました。 某農系大学自動車部で4年間を役立たずとしてすごしましたが、 まだヒマということでつい始めてしまいました・・・ も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EKシビック音質改善‥‥インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:49:28
スピーカをドアに直接取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:44:02

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
某大学の先輩に紹介して頂き、購入しました。確かmixi経由のはず。 一通りいじってはあり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation