• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

EK4シビック ラストランin伊豆・箱根

EK4シビック ラストランin伊豆・箱根 ハイ。
時系列が前後しますが、3月の末にEK4ラストランとして、
毎回おなじみ伊豆箱根方面へ行ってきました。

最後なんで悔いの残らないよう、キッチリ回してきました・笑
そして感じる、やっぱり次の車もホンダだな・・・



ということで、いつもの様に平日深夜3時に出発。

八王子ICから中央道→圏央道→小田原厚木道路→箱根新道と、最後だからとリッチに乗り継ぎ、
十国峠で軽くウォーミングアップをした後、伊豆スカイラインへ。



そんでもって早朝5時。滝知山駐車場で日の出狙い。
ちなみに外気温は2℃か3℃(←バカ)



うーむ。
夕方の沼津方面に比べ朝方の熱海方面は若干サビシい・・・


そして気温2℃か3℃の中、誰もいない平日早朝の滝知山駐車場で
30分~40分、指の感覚を失いながら粘るアホにご褒美。



雲、1つもナシ!!
ここまでは順調順調。あとはどこまで天気が持ってくれるかだ。



当然の如く、車も入れてパシャパシャやってたんですが、



久しぶりに来た滝知山駐車場はキレイに整備されて、
バリアフリーなペイントがなされておりました。。。

まあー観光道路の宿命か。
現代社会のハード整備においては無視出来ないことです。




場所替えておなじみ無線塔下の駐車スペース。





富士山オッケイ!!!

沼津方面もこれ以上無いくらい晴れ渡っております。



当然の如く(2回目)、車入れてパシャパシャ。



ベストアングルを探すため一人で花形ロック(←自動車部用語)。

至福のひと時。




玄岳のストレート



西丹那駐車場


最後だからと自己満足の限りを尽くす。

日が昇り気温も上って春の陽気、ホトトギスが囀り、平日朝で誰もいない。
本当に今日来てよかったとしみじみ。。。


この調子なら西伊豆方面も絶好調だろうと考え、山伏峠で降りて修善寺方面へ急ぐ。
おなじみ国道136号で土肥峠から西伊豆スカイラインへ。

ここは何度か来ましたが、雲かかってたり、霧の中だったり、雪で通れなかったり
1回もアタリを引いてません。

今日ならイケル!!と南伊豆回るより雲が出る前にこっちで勝負をかけました。




土肥駐車場。
いつも雲がかかる印象しかないここですが、
駿河湾の向こうどころか、南アルプスまで見渡せる。

これなら西伊豆スカイラインを代表する、
あの超有名スポットへ行くしかないでしょう!





結果。





もう何も言うことはあるまい。





たまたまとれた平日休み。



せっかくだからと繰り出したラストラン。



もう二度と無いだろうとすら思える好条件。



なんだかオカルト的なものを信じたくなる。



ていうかなんだこのポエム。






ド根性コーナー

景色を堪能しながら気持ちよくコーナーをクリアしようとすると大変な危険を伴う。
(↑何じゃそら)


ちなみに調子にコイて達磨山頂上にも向かいましたが、半分ぐらいでギブ・・・
運動しないとヤバいなこれ・・・


で、景色もワインディングも十分に堪能した後、
戸田まで下りて県道17で沼津へ向かうことに。


出会い岬から。



そろそろ10時ということもあり観光客車がチラホラ。
こうなると車入れるのは難しーね。





大瀬崎。

車と人がハケるのに30分ぐらい待ちました・笑
あんま満足いく写真は撮れなかったんで、次期愛車でまた来ることになるであろう・・・


ということで沼津まで抜けてきまして、

最後は聖地・箱根だ!!
と国道1号で芦ノ湖方面へ。

途中、カレラGTのおケツを眺めながらいい感じにスイスイ登っていると、
他の車が居なくなったと思ったその時、

一瞬で置いてかれました・笑

決して付いていこうとなどしていませんよ!たぶん


そんなこんなでラストは大観山



雲出てきたし角度が悪ぃー
まあ半日で飽きるほど富士山拝んだし、もういいでしょう。

ラウンジでコーヒーすすったらさっと降りて、
東京帰ることにします。



とか言いながらわざわざこんな道で降りてるワケだが。



椿ライン展望台。

途中、ツーリングライダーと何台もすれ違う。
今年も気持ちのいい季節がやって来ましたなぁー
自分は車、降りちゃうけどね。


ということで所用もあり、夕方前には帰宅。
最後は西湘バイパス通って茅ヶ崎海岸ICから高速に乗り、
開通した寒川北~海老名を経由し圏央道でズバっと帰ってきました。
また近くなりましたね。伊豆、湘南。


最終トリップ!!



175,137km


学生時分から乗り、バカもちょいちょいやったけど、
事故ることなく、無事次の好き者に引き継ぐことが出来ました。







感謝!!!!!



ブログ一覧 | 外出 | 日記
Posted at 2015/04/12 23:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び峠へ🗻↗️
blues juniorsさん

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

車検完了したポルシェの引き取り
彼ら快さん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

セレステ❗️510❗️懐かしい🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 22:34
確かに最近すっかり見かけなくなりましたね・・
EKもEFも♪
コメントへの返答
2015年4月15日 7:38
そうですねぇー
街中で見掛けると思わず覗き込んでガン見しちゃいます笑

プロフィール

「@(^ν^)ゆうすけ そういうヤツはこっちに火の粉が掛からないように表面だけ体裁よくして付き合うしかねぇな」
何シテル?   08/27 21:26
いつのまにか車好きになっていました。 某農系大学自動車部で4年間を役立たずとしてすごしましたが、 まだヒマということでつい始めてしまいました・・・ も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EKシビック音質改善‥‥インナーバッフル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:49:28
スピーカをドアに直接取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:44:02

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
某大学の先輩に紹介して頂き、購入しました。確かmixi経由のはず。 一通りいじってはあり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation