• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺の"陸王" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

ヘッドアップディスプレイ不都合修整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドアップディスプレイを埋め込んだツィーターカバー。
取り付けて暫くしたらカバーが持ち上がっていました。
2
写真だとわかりづらいですが、ヘッドアップディスプレイの配線コネクターがカバー内部のプラ部分に干渉していました。
3
写真を撮り忘れましたが、プラ部分を平彫刻刀で削りコネクターが干渉しないようにしました。
今度はしっかりとカバーがはまりました(^O^)
4
カバーの透過窓に取り付けたスモークプラ板により昼間ディスプレイが見づらくなっていた問題は、反射シートをミラータイプに変えることで解消を試みます。
ちなみにヘッドアップディスプレイ付属のシートは普通のスモークでした。
5
シートのサイズもメーターが読める最小限にしました。
写真は夕方ですが、昼間もしっかりと見えるようになりました(^O^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)起動 備忘録

難易度:

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

1ph洗車で十分では?

難易度:

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月17日 21:06
ヘッドアップディスプレイ
興味はあるけど そこまで慌ててないかな

そんなことを真剣にやるおやじさん

結構暇人? ( ̄* ̄)
コメントへの返答
2015年1月18日 0:41
わはは、暇はつくるもんです。

ダッシュボード上がごちゃごちゃしてきたのですっきりさせたかったのよ。
前車でもメーターを7個埋め込んでいた埋め込みたい病です。
このヘッドアップも中華製ですでに2個目。
壊れたら同じのをまた購入しなきゃ。

2015年1月17日 21:06
ツイーターアップデート後のポカリと空いた心の隙間に、「穴があったら入れたい」精神。
進化が止まらないですね~
コメントへの返答
2015年1月18日 0:43
ネタ切れと毎回思っているんだけど、狂い紛れでいろいろと考えるとアイディアがわいてきまつ。

ただこれ以上やりすぎるとただでも下品なインテリアがますます下品になうかもー。

でも、やめられない止まらない(笑)

プロフィール

「@-moca- ちゃん、お久しぶり。10年以上ぶり^_^
色々課題があるようですが、一つづつ解消していってくださいまし!」
何シテル?   06/04 12:37
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチホールタイプ間違い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:07:47
フロントディスクキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:57:57
ママさんのワゴンR車検だ~🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation