• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺の"陸王" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2016年2月8日

OBD2スキャナ遊び

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
OBD2スキャナを使ってandroidアプリのtorqueを使った各種車両データ遊び。
2年くらい前にも遊んでいましたが、すぐに飽きてしまいました(笑)
その頃はATシフト前にタブレットを置いていて見にくかったのもあります。
ところが最近になって、前は表示しても値がおかしくて使えなかったブーストも設定により使えるようになったとか、DPF関係の情報も表示できるとの風の噂を聞き、俄然興味が湧いてきました。
2
前に使っていたOBD2スキャナはオフ会のじゃんけん大会で放出したので、新たなものをeBayで入手。
3つありますが、真ん中の赤いのがVgateというメーカーの物で、親愛なる埼玉のおぢちゃんがホンモノと呼んでいるオススメの品。

左右のは、eBayに出回っている偽物で1つは初期不良。
もう一つは使えましたが長時間使っているとメーター内の警告灯がオールスター大水泳大会の騎馬戦でお〇いポロリ的に全灯する危険な物です。

安心第一で、赤いホンモノを使います(≧▽≦)
3
運転席下のソケットにスキャナを刺します。
ここで得た情報をBluetoothでタブレットに飛ばしてくれます(≧▽≦)
写真ボケボケ〜。
4
torqueとOBD2スキャナの接続状況チェック。
5
細かな設定は感覚でできますが、ブースト計の設定を忘れそうなので、ここに記録。
基本設定の中の拡張PID/センサ管理をクリックして、右上のメニューからカスタムPIDを追加、を選定。
そして写真の設定を記入。
6
基本設定の中の単位の中のPSIを使うのチェックを外す。
以上、かちゃ69ちゃんがネットで拾ってきた情報を教えてくれました。
ありがとー!
7
あとは好きなメーターを組み合わせるだけ。
自分は上段左上がターボブースト、右上がタコメーター、その下がスロットル開度、中段左がフルスケール240km/hに設定したスピードメーター、右がトリップ平均速度履歴グラフ、
下段は左から油温、水温、高度計、電圧計です。
メーターデザインはフリーで提供されているテーマを使って未来的に仕上げました(≧▽≦)
8
んで、現在の運転席。
これまでに取り付けた電圧計や水温計は動きが無いので見ても楽しくなかったですが、ブースト計などはピコピコと元気よく動き、その気にさせてくれます。

ヘッドアップディスプレイの水温計は、torque起動時は電源は入りますが表示は0のまま。
情報の取り合いがおこるようです。
このため、torque使用時はヘッドアップディスプレイの電源をOFFにして、torqueを使わない時だけヘッドアップディスプレイの電源を入れるという使い方にします。
配線にスイッチを噛ませておいたのが役に立ちました。

次はDPF表示にチャレンジしようと思います(≧▽≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダレーダークルーズコントロール(MRCC)起動 備忘録

難易度:

Aピラートリム色補修

難易度:

リアワイパーアームの塗装

難易度:

USB環境見直し

難易度:

セルフ手洗い洗車

難易度:

キーシリンダーに蓋をする。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月8日 6:11
運転席が( ̄◇ ̄;)‼️
まるでシティナイツフィーバーや‼️(=゚ω゚)ノ
メーターの夜景に見とれて事故らないようにね❗️
(^◇^;)
コメントへの返答
2016年2月8日 6:45
12月から準備を始めてやっとたどり着きましただ(笑)
左目でメーター、右目で前を見るようにして気をつけマース(≧▽≦)

プロフィール

「@-moca- ちゃん、お久しぶり。10年以上ぶり^_^
色々課題があるようですが、一つづつ解消していってくださいまし!」
何シテル?   06/04 12:37
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチホールタイプ間違い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:07:47
フロントディスクキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:57:57
ママさんのワゴンR車検だ~🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation