• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貧乏若造(青年)→貧乏中年(壮年)のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

無間地獄

先日車のオーディオを一式交換した。 さほど音についてこうしたいという強い願望はなかったが もうちょっと音をよくしたいというのとCDラジオだけじゃ・・・というので交換。 手始めにスピーカーだけ交換したが純正の紙コーンスピーカーより嫌な音に。 んでデッキユニットをU585BTにしてイコライジングし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 00:54:23 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

SKYACTIV試乗

昨日新しいアテンザに試乗してきた。 以前CX-5のディーゼルは試乗した事はあるがアテンザとの違いを確認したいと思い 冷やかしをしに行ってしまった・・・ いやぁすばらしい車ですな。 CX-5と同じディーゼルエンジンのはずなのにトルク感が凄い。 CX-5の場合は車体の大きさ重さの割りに軽快に走る ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 10:15:46 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

バモスこうなったらいいんじゃないか?

やっぱりバモスは、というか軽バンは過給機ついてないと厳しいケースが多いですね・・・ バモスって一時ターボモデルがあったんですけどなくしちゃいましたね。 なんでもオイルの汚れが激しいとかタービンが焼付くとか 油路のパイピングが詰まりやすいとかいろいろあるようです。 でも問題はエンジンから発する熱 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 07:56:40 | トラックバック(0) | 空想 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

続・ナビ

前回3月にナビについて記述した。 その時はたしか・ECLIPSE AVN-Z01が欲しいと言っていた。 でもやっぱりあの位置・・それと値段・・・ PNDのほうが理想的な位置につけられるし、値段も安い。 でも渋滞情報と自車位置取れないのは・・・ と思ってたら、先日カロッツェリアで出ましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 22:35:18 | 気になるもの、試してみたいもの | クルマ
2012年11月04日 イイね!

プラグ

久しぶりの更新。 夏も終わりエアコンを使わずに済む様になったので パワーの面と燃費の面で若干ストレスフリーな方向に。 ただやっぱりもうちょっとパワー欲しいなぁ・・・ できればターボ付けたいけど高いのとバモス用の後付けは 今はもう無くなっちゃってるっぽい・・・ まぁパワー的に気になるのは若干の ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 22:26:58 | 気になるもの、試してみたいもの | クルマ
2012年07月30日 イイね!

やはりグリルレスが一番か?

先日エアコン効果を上げる為にグリルを外したが グリルを元に戻してみた。 一応グリルはめっきビレットを裏から支えてる格子状の 黒いプラスチック部を一部カット。(軽量化&コンデンサ前面空間確保の為) 結果やっぱりグリルが無い時の方が効いている感じがする。 それでもウェザーストリップ付きのグリル付き ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 14:44:14 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

夏場のエアコン対策・追記

先にバルクヘッド部のウェザーストリップを外し グリルも外したと書いた。 つい先ほど高速域でテストすることが出来た。 スマホ天気上30℃、国道上温度計29℃の環境で 温度最冷、風量2で「ちょっと寒いかなぁ~」位の冷風が出た。 昼間も軽く走った段階ではちょっと冷たいかなぁ?位の風だったが よく考 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 20:30:29 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

夏場のエアコン対策

整備記録にも書いたけれども とてつもなく車内が暑いのでエアコンが安定的に効くように バルクヘッド部のウェザーストリップを取り外しグリルも取り外してみた。 何気にグリルが結構重かったw(5~6キロ位あるんじゃないだろうか・・・) 結果キンと冷えた風は出なくとも安定的に冷風が出るようにはなった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 16:05:22 | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月09日 イイね!

オイル交換

急遽上抜きポンプをコーナンにて購入し 自前でオイル交換実施。 オイルを抜いてみたらアラびっくり。真っ黒。 多少黒くてもまぁ使えるっちゃぁ使えるんでしょうが なんたって真っ黒。カラメルをもっと焦がしたような真っ黒。 もしこれがまだ使える状態であっても夏場にはそんなに持たない状態だったと思う。 でも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 22:59:47 | クルマ
2012年06月06日 イイね!

エンジンオイルのその後

先日1ヶ月点検の際に交換してもらった「Kendall GT-1 5w-30」だが 最近になってどうもタレを感じるようになってきた・・・ 交換した直後ははっきりとトルクの向上、とエンジン回転上昇のスムーズさを感じられた。 それが5月頭くらいにトルク感が若干薄くなった感覚が出始めた。 最初は「これ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 14:04:06 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MPV エンジンマウント3箇所交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1161140/car/3173476/7771550/note.aspx
何シテル?   04/29 00:48
貧乏若造→貧乏中年です。 コミュニティとかオフ会とかお誘いとかでなく 「前にここやったか」「これいくらだったかな?」的な メモ帳感覚で初みんからです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラテラルリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:21:40

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LY型MPVなんと弐代目・・・ 今回は35nスパークリングブラックマイカ。 傷だらけの中 ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事用のトラック2代目。今度のゲートはオートターン。でもモーター腐っててオーバーホールし ...
日産 アトラス 日産 アトラス
仕事用に購入したクッタンクッタンの垂直ゲート付きアルミバン。 1年で手放しました!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
走行129000kmの個体。日常の足車として。 マイルドターボだけどぐんぐん走る。 NA ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation