• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大根おろしの"紫貨物車" [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2016年7月8日

小目玉の黄色化テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
目玉への執着心からか、またAmazonで怪しげなシートを当日便で注文。フォグランプ黄色化を安易に、そして簡易に実現するべく「上から貼っちゃえ!」を実施することに。
帰宅するとAmazonからブツは到着していた。
「ちょっと!こんな時間にどこ行くの?」
「目玉を黄色してくるよ」
「は?」
「ライトに黄色のフィルムを貼るの!」
「なんで?その効果は何?」
「黄色にしたいから、効果は未知数」
「(子供か?)明日にしたら?」
「やだ!今がいい!」
「(お前いくつだよ、、、、、)」
2
近所のドラッグストアー駐車場でチョキチョキ、ぺたっ。
「おっ!い~感じだねぇ~?」
(こんな時間に何してんだ?コイツ)
暫し、フォグを点灯したまま様子を見てみる。さわってみると
「あちっ!!」
レンズが超熱い!この温度にこのフィルムは耐えられるのか?熱割れしないのか?
何か不都合が起きたら、その時に考えるか!
3
街灯の少ない農道方面に貨物車を連れ出す。
「あら?更に暗くなったじゃん!」
そりゃそうだろう、元々暗いフォグのレンズの先に1枚フィルムを重ねたんだから。
しかし、顔付きは下部が黄色目玉になるため荷車らしくなる。
フォグは普段使いしないものなので、雰囲気重視でいいかなぁと、農道をタラタラ走りながら考えていた、、、、、
まさに、これぞダウングレード、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左ブレーキランプ球交換

難易度:

スモールランプ

難易度:

H1 LED 5000lm 黄色

難易度:

結局またまた戻した😮‍💨😅

難易度:

ヘッドライト磨き コーティング

難易度:

で、フロントも結局またまたまた戻した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月8日 22:38
こんばんは。
私も、キャトルに乗っていた時は、イエローバルブに変えていました。
イエローバルブ=フランス車のイメージがありますので、フォグランプでも雰囲気は出る様な気がします。

失礼しました。
コメントへの返答
2016年7月8日 23:11
こんばんは!
イエローバルブは王道ですね。私のは邪道の極みシートなんです(笑)。しかしなぜでしょうか?フランス車に然程詳しくない小生も「フランス車=イエロー目玉」の概念があります。キャトルにお乗りでしたか~マニアですねぇ(笑)

プロフィール

「[整備] #カングー 【潤い】乾燥を防ぐ装置 https://minkara.carview.co.jp/userid/1162929/car/2179656/6663526/note.aspx
何シテル?   12/10 08:15
大根おろしです。基本的にやる気がありません♪どうか、優しい気持ちで見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兎型芳香剤 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 08:15:05
雨の中、浅草の「和カフェ」に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 17:36:48
東大前のとん汁専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/12 21:30:11

愛車一覧

ルノー カングー 紫貨物車 (ルノー カングー)
✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 「何?この紫!きもっ!」 「漂うチープ感が堪らないね!」 と褒 ...
アルファロメオ その他 赤い彗星 (アルファロメオ その他)
1人乗り 人力車。 イタリアの官能と曲線美。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許取得と同時に父より譲り受けたポンコツ5MTでした。当時見ても半端ないダサさが印象的で ...
BMW その他 BMW その他
車快楽地獄に引きずり込まれた車です。E21という型です。 学生時代から親から譲り受けたマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation