• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○銀次○のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

SKYLINE COUPE CPV35

SKYLINE COUPE CPV35



どもww





1997年より先行開発が行われたフロントミッドシップパッケージを礎に開発コード「MF」を内示

1998年1月に開発が始まり

1999年10月22日に発表されたXVLをベースとして

2001年6月18日に11代目として販売開始されたV35スカイラインセダンから一足遅れて

2002年3月27日のニューヨーク国際オートショーで
INFINITI G35 SPORT COUPEが 車体サイズをセダン比
全高-75mm 全幅+65mm 全長-35mm (後期比-110mm)と変更しながら
全体的なエクステリアはセダンと統一したアイデンティティを保ち
DYNAMIC(勢いのある、力強い)
EMOTIONAL(情感、官能的)
DISTINCTIVE(独特な、個性的な)
ADVANCED(先進的)
の4つのキーワードと
開発の方向性を「Graceful Strength (優美な力強さ) 」
商品コンセプトを「Stylish and Performance(デザインと性能)」として発表されてから約1年遅れて

2003年1月16日にAT仕様が
2月6日にMT仕様が日本国内にて販売開始された

スカイラインクーペについて

せっかく10周年の年やし

つらつらと書いてみよーと思うが

もぉー 既に疲れた (-∀-;)



スカイラインクーペ スカクー CPV35 35クーペ 色んな呼び方がありやすが

日本よりも北米市場に比重が置かれてデザインされたこのV35は

インフィニティなら G35なわけで インフィニティブランドをお買い求めの方は

Gシリーズの後継車って事で スカイラインとしてでは無く

プリメーラ後継車として乗っておられるのかしら??

wikiを見てたらCPV35からCV35に変更されてるんですねf(^_^;

車検証の記載が変わるわけでも無いし 無理に変えなくても良かったんぢゃ。。。

あと

「初期型モデルにおいて欠陥のあったブレンボ製のブレーキの採用が中止された。」

って書いてるけど ブレンボの不具合って 何ですか??

リコールが出てるわけでも無いし ブレーキ関係で不具合とか心配なんですけど。。。

社外のローターとの組み合わせが問題を起こすって情報をもらいましたが。。。

中古の値段が目に入る度げんなりする

今日この頃ではありやすが

不人気車種で 社外パーツが少ないにも関わらず

カスタムの枠は ラグジュアリー ユーロ USDM ヘラフラ ドリフト サーキット

どんな仕様にしても似合うクセの無さが素敵です (*´艸`*)

走りに振る場合は重量がネックなので 軽量化は必須ですが(;´д`)

交互性のある V35セダン V36 Z33 Z34 M35等の

日産車には 流用時に毎度お世話になっておりやす (*´Д`*)

密かに厳かにR35にもw


ターボやスーパーチャージャーの

過給機チューニングをする気は微塵も無く

とことんNAで攻める予定ですが

未だにエンジンの中身は触れてませんw

付けただけとか 付け替えただけの車ですので

まだまだチューニングしたとは言えませんね (;´д`)



燃費 維持費も 対して気になりやせんが 10年の節目になりやすので

メンテナンスには気遣ってやらねばと思いやす (o’∀’o)

前期型に情緒な故障が

ネット上でよく見受けられますが

うちのV35も ようやく冷却系統が弱って来た感が出てきやしたので

ラジエター関係から維持ってやる予定です☆


愛車紹介のページに書いた 350GTCのコンセプトですが

ちょいちょい そのコンセプトに共感してもらえたり

難しいけど頑張れって応援のメッセをいただいちゃったりしちゃったりで恐縮なんですが

やや 違った路線に向かっている事は否めません すみません。。。

確かに一貫した枠の中で作り上げた車は

どんなカテゴリーでも めっちゃカッコエエと思いやすが

ぼくの場合 方向性に壁を作ってまで 答えを探したいとは思ってませんw

ただ

型にハマるなら交ざっちゃダメやし

左右されちゃダメ

壁を作るのは もっとダメ

そんな感じでしょうか?


非力で熱対策に不安が残るエンジンの VQ35DEではありやすが

コスワースのインマニが着けれたり

お得な特典もありまして

ECUの書き換えで

ドライブバイワイヤ式特有の

トラクションをコントロールする安全デバイス介入の

低速時のモッサリ感は解消してますし

最高速はどーでもええとして

総合的な走行性能のバランスや

加速感はなかなか良いんじゃないでしょうか (・∀・)

マフラーサウンドってか

エキゾーストノートも

実に刺激的な VQサウンドを奏でてくれますし♪

あー 強いて言うなら

くっそ重いホイールを

鍛造の軽いのに買い換えるか

リムだけ変更するか悩んでたりするんですが。。。

個人的にはバネ下の軽量化は嫌いなので

軽過ぎな 高性能 高剛性を謳う

高級ホイールは必要無いんですけど

今のはちょいと重過ぎかなとw

タケチプロジェクト 現レーベンハートのベルサリオは

製造はworkですが四国ブランドって事もあって なんか嬉しいぢゃないですか☆

で なかなか手放せないとf(^_^;

まだ国内認可の降りてないホイールで

気になるのがあるんですが

んー 多分買わないかなw

鍛造の輸入ホイールで センターがかなりズレた粗悪品見ちゃったしな。。。



あれ?

何書いてたんだっけ



愛車紹介のページの

画像変えましたので

良かったら のぞいてやってくださいましw





ごきげんよーー xoxo
Posted at 2013/12/26 23:10:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2013年12月01日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンクどもww


VARISのVRS GT-WING HYPER NARROWと同時進行で取り付けた
オイルキャッチタンクについて書いてなかったので 今日は そのネタです

G35 Oil Catch Tank

オイルキャッチタンクとは言うものの
競技車両では無いので 気液分離器としての機能がメインやから
オイルセパレーターって呼ぶ方が正しいんでしょうね (o’∀’o)

スカイラインクーペ CPV35に搭載される
VQ35DEは
最近の車に多い 2系統のブローバイ経路があって
その 2系統が2つのロッカーカバー(ヘッドカバー)の前方中央でバランスホースで繋がってます☆







右バンクのロッカーカバー前方から
ブローバイコントロールバルブ(ワンウェイバルブ、PCVバルブ)を介して
φ9のホースでインテークマニホールドコレクターのロアへ

左バンクのロッカーカバー後方からφ15のホースで
エアダクト(インテークパイプ、サクションパイプ)へ
こっちは フリーウェイなので
スロットル全開時に吸気流速を利用してブローバイガスを吸い出す事もあれば
全閉時に負圧になったインマニがロッカーケースを介して外気を吸い込む事もあります

画像をまとめて ブローバイホースだけ
赤く塗っといたんで 参考までに添付しときますね (*´∀`)b



スカイラインクーペCKV36やフェアレディZ Z34の VQ37やZ33のVQ35HRは知らないけど
V35セダンのVQ35DDは同じシステムで 同じホース径のようです♪
この辺は使い回しの多い日産なのでほとんどの車種が同じかとww

日産がよく使うPCVバルブの説明画像見付けたので
これも 添付しときます (*´∀`)b



ブローバイガスは基本的には
ピストンとシリンダーの隙間から吹き抜けた未燃焼の混合気の事ですが
一般的には 生ガス 排気ガス エンジン内に充満するオイルミスト
燃焼時に発生した水分等をまるっと含めて ブローバイガスと呼んだりもしますよね (・∀・)

この ブローバイガスをそのまま循環させると
吸気温度の上昇 メタルの腐食
カーボンやスラッジの原因になったり
エンジンオイルの希釈 汚染 酸化等の性能劣化の原因になっちゃったりします(;´д`)
酸化したオイルはシールやパッキンに大ダメージを与えるし良い事がありません(;´д`)
それに スロットルに付着したり
サクション内で飽和するとエアフロセンサーやエアクリを汚したり
アイドリング不調やエンストの原因になったりもします(;´д`)

って事は
皆さん よくご存知でしょうし
ぼくも前々から気になってたので どーにかしたかったのですが
なかなか良い物が見付からず
ARCのは Z33と違ってセンターダクトがせっかく付いてるV35には
取り付け出来ないし(せっかく自作DIYした カーボンダクトを外したく無いw)
ヘタな汎用品では 面白くねぇ。。。
って事で サーキットコンセプト製のオイルセパレーターを買ってみたのですが
容量は小さいし トップのホース接続部の加工は出来ないし
何より削り出し部品は綺麗なんですが カーボンのとこの仕上がりが悪い。。。
まぁ取り付けしちゃえば見えないとこなんですが
自分でカーボンパーツ作ってると見たくない部分が見えちゃうんですよね(;´д`)
ってな感じで やきもきするのもなんなんで 専用設計で ワンオフしてもらっちゃいました (*´艸`*)

うちのV35は
コスワースのインマニに付け替えた時に インマニ内部がオイルまみれになっているのと
ビッグスロットルに付け替えた時に ほんの5km程走っただけで
サクション内部やスロットルがオイルまみれになっていたのを確認済みでしたので

ほんまは バンク毎に 独立したキャッチタンクを付けたいとこでしたが
設置するスペースが無いし 無理に付けてもメンテナンス性が悪いので
両バンクから φ9とφ15で2in出来るように作ってもらいやした♪
出口はARCに習って サクションに戻す予定で φ15の1outです (*´艸`*)



で ホースや エコノフィティング(おしゃれなホースバンド)が揃ったところで
先ずは 左バンクから♪
サクションパイプやら純正のブローバイホースを外して汚れ具合を確認してみると
これがまた 想定外で奇跡的に二度見しちゃうくらいに綺麗 (o’∀’o)



。。。


きれいっ ((( ;゜Д゜))) !?


えーっと (((;´Д`A


なんで σ(oдolll) ??


ブローバイガスが出ないなんて ありえないし。。。
一応 ブローバイ対策として
オイルの量を 500ml少なく入れてはいたのですが
それ以外の対策はしてないし。。。
最後に確認してから随分放置していたのですが (汗)
つまっ。。。てる!?

もし詰まってたら オイル上がりを起こして エンジンブローでしょうがw

まぁ 今んとこ問題も無さそうなので
気を取り直して
右バンクをバラしちゃいますww

こちらは ホースの中も
しっとりなめらかジューシーでしたので
一安心 (*^o^*)

って事で ちょいと悩みましたが
予定変更で サクションパイプの ブローバイホースが繋がるとこはメクラにして

真空近くまで負圧になるインマニ側を利用して
ブローバイガスを引き摺り出す事にしました♪
そもそも 吸気流速で吸い出す力はたかだか知れてるのに
そのホースを延長してしまうのでは さらに吸い出す力は小さくなっちゃいますし
せっかく汚れてないスロットルが
キャッチタンクで分離しきれなかったブローバイで汚れる可能性がありますので
逆に好都合かとf(^_^;

それに ブローバイ還元装置のシステム図を見てもらうと解ると思うのですが



左バンクのブローバイホースは
フリーウェイで 外気を取り入れる事もあります。
それは 右バンクに付いている PCVバルブって文字から分かるように
ポジティブ クランクケース ベンチレーション
積極的にクランクケースを換気しますって意味で
右バンクのPCVバルブが働いて ブローバイを排出する時に
外気を取り込んで 真空になるのを防ぎ
換気して エンジン内部をキレイキレイするのですが
よくよく考えると ロッカーカバー内に外気の侵入を許して
クランクケース内に酸素を取り込むのは
オイルの酸化を促進しちゃうんですよね (・∀・;)
それに エンジン内部の温度を下げる効果もあるかもですが
キャッチタンクに繋げる時点で エンジンルームのこもった熱で
ホース自体が熱くなってるので
その中をグルグル通って
ロッカーカバーに辿り着く頃には外気んも熱くなるし
キャッチタンク内の 液化する前のオイルミストを含んで
フレッシュエアーもクソも無いわけで。。。

って事で キャッチタンクのoutをφ9のホースが繋げれるように加工依頼を出して
その日はホースだけ繋いで終了です (o・∀・)b



ホースは FRENTUBO(フレントゥーボ)のカーボンホースにしたかったのですが
いかんせんHPを見ても詳細が解り辛く
代理店の情報も少な過ぎるので今回は諦めて
キノクニ ラン・マックスの
フレックスナイロンメッシュホースにしましたw
ステンレスメッシュをナイロンで覆っていて
ステンメッシュの約半分の半径で曲げれる柔軟性がありますし
常用許容温度範囲が約-40~148℃で
オイル系はもちろんのやし ガソリンやクーラントにも対応してますので
まぁ 問題は無いでしょう (o´∀`o)



加工依頼を出したはずでしたが。。。

拘りの強い職人さんは 1から作り直しちゃいました ((( ;゜Д゜)))
それに加えて 新しい機能の追加をお願いして 出来上がったのが コレ ↓ ↓



キャッチタンクの上面に キャップとして ボルトを付けてもらいました (*´艸`*)
ここから サイフォンの原理でオイルを抜くつもりです♪
わざわざ バラして ホース抜いてってめんどくさいですし
バラす度に色んなとこ痛める可能性もありますしねw
あとは 仮組み後に レベルゲージを見易いとこに付ける予定もあったんですが
オイル交換の時みたいに 棒を突っ込んで
中に溜まった汚物の量を調べるようにした方がスマートやし
レベルゲージのホースが汚くなって交換する必要も無くなります (*´Д`*)

ほいで キャッチタンクを設置してみたのが ↓ ↓



この状態でエンジンカバーを付けて

SODに参加したのですが

今日

ステーを作って

アールズの セパレートクランプを取付けいたしやした (*´艸`*)ァハ♪

EARL'S Hose Separate Clamp

そーそー
パワステタンクを ちょいと移動する為に
パワステタンクのステーもワンオフで
作り直してます (*´∀`)b

見え辛いですが。。。







全体図です♪♪



ちなみに エンジン触る前の むかぁーしの画像です ↓ ↓



チューニングマシンやレーシングマシンの様な
スパルタンなエンジンルームは めっちゃ好きですが

うちのV35に求めたのは
いかにもなエンジンルームじゃなくて
やった感より やっちゃった感のある ガキっぽいエンジンルームでもなくて
色気のある 卑猥なエンジンルームですww








SODの写真は 悪鬼ィさんに撮ってもらったやつです☆
ありがとうございました (o´艸`o)



ごきげんよーー xoxo
Posted at 2013/12/01 16:09:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2013年11月11日 イイね!

GT-ウイング 付けやした♪

GT-ウイング 付けやした♪どもww


パーツレビューには書きやしたが

昨日バリスのVSDCカーボン製法で作られた

VRS GT-ウイング ハイパーナローを取付けやした (*´Д`*)



1番気を使ったのは

トランクの中の養生でしょうかww



こっからは

真剣にマーキングと

穴開けをしたので写真はありやせん (・∀・)




スマホで撮った写真ばかりで

まともな画像は ありやせんが

油屋で撮ったやつ ↓

VARIS VRS GT WING Hyper Narrow CPV35

セルフは讃岐の文化ですww

VARIS VRS GT WING Hyper Narrow CPV35

家の前で撮ったやつ ↓

VARIS VRS GT WING Hyper Narrow CPV35

でも

ショップで撮った

後ろ姿が 1番のお気に入りです (*´艸`*)ァハ♪

VARIS VRS GT WING Hyper Narrow CPV35

いよいよ今週末に迫った

SODの受理書も届いたし

オイルキャッチタンクも付けたし

羽も付けたし

ナンバー隠しも作ったし

準備万端っ (*´∀`)b


オイルキャッチタンクについては また追々ww


SODに参加の皆様

チューニングフェスタに参加の皆々様

岡山国際サーキットにお越しの皆々々様

よろしくお願いします (o´∀`o)



ぬはっ

洗車が出来てねぇ!!!










ごきげんよーー xoxo

Posted at 2013/11/11 23:06:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2013年11月07日 イイね!

スカイラインクーペ CV36

スカイラインクーペ CV36どもww


36スカクーって

綺麗ですよね☆



SODにも1台だけですが

参加されるみたいで

去年は 1台もいなかったし

身近にもいないんで

めっちゃ嬉しいです (o´∀`o)

出来れば もっと参加して欲しかったが。。。



セダンも綺麗☆



36世代って

なんて お上品なんでしょ (・∀・)

35世代には無い

贅沢さがありますね♪

でも案外

したたかなのかな

レーシングなのも似合うんですね☆







最近

こんなの見付けやした





レッドブル仕様の G37とか

もー鼻血ぶーなんですけどww





リアのディフューザーとか

少々小振りやけどGT-ウイングとか

めっちゃ かっこええしww

ボンネットも カーボンなのかな?



こんなレーシングな 36スカクー

どなたか作っていただけないかしら??



35と36比較












発注から

1ヶ月半ぐらいかかって

羽 届きましたww



ってか

今日 トランクに

風穴開けてきやした♪








ごきげんよーー xoxo

Posted at 2013/11/07 23:51:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | V35 | 日記
2013年10月28日 イイね!

ストラットで タワーな バー

ストラットで タワーな バーどもww


以前からずぅーっと欲しかった

OX MOTOR SPORTSの ストラットタワーバーですが

HPに掲載されて無いので

もー製造されて無いのかと思ったら

オーエックス新潟ってとこで作られてるみたいですね(・∀・)

2週間以上お待ちいたしやして

やっとこさ届きやした♪



超々ジュラルミン系のA7N01のタワーバーなんですが

それを取り付けるナットはアルミと記載されていたんで

とりあえず 今使っているナットの方が安心やなー

って思っていると

届いたナットは



はい

ブラケットに差し込む カラー付き(-∀-`; )

そして

センスの無い色。。。

まー それは良しとして

締め付けトルクぐらい書いとけよw





エアコンの アルミパイプを曲げまくって

助手席側のブラケットを

やっとの思いで取り付けたら

運転席側は

なんとも あっさりww




こんな感じに ↓ ↓







ちょっち バーの色がゴールドパールの入った黒色で

浮いているので  塗り替えた  い



とこですが。。。


コスワースのインマニとのクリアランスが 10mm無いくらい('ェ';)

エンジン揺れたら ヒットしますやん(・∀・;)



さらに問題が。。。





ボンネットが

閉まらない。。。

ボンネットダクトの 防塵雨対策カバーが見事にメガヒットww

ほんの数分の 期間限定仕様と相成りやした(*;゚;艸;゚;)ブハン

一応 ワンオフする予定で

ブラケットだけ残してありやす。。。

ほんで

明くる日 ひとっ走りして

エンジンが暖まった状態で

タワーバー どーしよっかなー って思いながら

取り付けてみると



インマニとのクリアランスが 0mmに。。。

ってか インマニにバーを乗せても

ブラケット繋ぐボルトが入らねぇ( ;∀;) ウヒャ…

そりゃあ 熱膨張しちゃうもんね(´∀`;●)

あーぁ。。。




そーいや

行きつけの

ストラットで

タワーな

バーで

スペシャルなん作ってー

って注文したら

こんなん出ました









ごきげんよーー xoxo
Posted at 2013/10/28 21:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | V35 | 日記

プロフィール

「こいつ...動くぞ!! http://cvw.jp/b/1168749/42566509/
何シテル?   03/02 23:11
エンジンと排気管と排気音フェチ DIYで自作カーボンやってます♪ よろしくお願いします (o’∀’o) 良かったら どーぞ♪ https...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIELD LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 00:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
日産 スカイラインクーペ 350GTC (日産 スカイラインクーペ)
CPV35 スカイラインクーペです。 目指せ SSV400 XVL COUPE (o・ ...
日産 マーチ NISMO S (日産 マーチ)
マーチ ニスモS 始めました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation