• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2007年8月26日

やっとこさ。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
1年半位前にボンネットダンパー欲しいなぁと解体屋巡りしてから、
ちょうど1年前にTSHYK!さんが作成!

お~ばっちりやん♪
と思ってから材料調達に更に半年、
取り付けに半年と長い間掛かってやっとできました♪

でも暗くて見にくい(爆)

~追記~
昼間の写真に変えました♪
2
夏休みの間ずっと、暑い。。。暑い。。。暑い。。。
って言ってましたからねぇ
今日も作業を始めたのは18時頃からです(^_^;

今回使用したのは、コレ。
カローラⅡ(EL51)用リアゲートダンパー

これもご多分に漏れず、端はメスメスです。
コレの良い所は加工しなくて良い所♪
そのまんまポン付けです(o^-')b
(偶然デス(爆))
3
止めるボルトは手持ちにあった5φのタッピング。
板金が薄い所だから馬鹿になる可能性大だけど、
なったらボルトに切り替えればいいかとお気楽に♪

既に取り付けされてる方達と違うのは、
横に対して取り付けです。

横に4φの穴開け。

最初から4φじゃ、位置ズレとかちょっと心配だったので、
2φの穴を開けてから、4φに拡張。
4
あ、そのままじゃウォッシャータンクが邪魔でドリルできない。
んで、ウォッシャータンク取り外し。

でもメンドクサイので、左前に付いてるボルトを抜いて、
写真の状態に(爆)
5
ボンネット側のボルト(12φ)を上だけ外し、ダンパーの頭と共締め。

あ、ダンパーの穴は既に拡張作業してました。

~追記~
昼間の写真に変えました♪
6
下側はこんな感じになります。

何とか馬鹿にならずに締め付けできました♪

反対側も同じように穴を開けて取り付け。
ちなみに反対側はフューズボックスのフタと、
バッテリーが邪魔になります(^^

~追記~
昼間の写真に変えました♪
7
構想は長々としてたので、ドリル始めて、20分で完成♪

く、暗い。。。

~追記~
昼間の写真に変えました♪
8
ダンパーの性能なのか、古いから抜け気味なのか、
期待してたよりは高い位置からしか自動で上がってくれません。。。

写真の位置が境で、コレより下だと落ちちゃいます(;´_`;)

写真は明るい時に撮り直して、またアップしときます p(*゜▽゜*)q

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月26日 23:58
Gotchuさんに一本頂いているので、そのうち取り付けます。
しかし、ヒマがあるのかどうか・・・
コメントへの返答
2007年8月27日 5:43
頑張って♪

ちなみにこのダンパー1本じゃ支えきれず、
落ちちゃいます∑(゜Д゜*)!!!
2007年8月27日 7:47
お、付きましたね♪

ヽ(´ー`)人(´ー`)ノナカマナカーマ

よし今日はバンパー加工しないと・・・
コメントへの返答
2007年8月28日 0:30
(^_^)/\(^_^)ナカマ!ナカマ!

やっとやっとですよ。。。
最初横向きに取り付けるって考えが全然無くて、
どうしようか悩みまくってて、半年が過ぎたって感じです(爆)

バンパー加工はかなり根性が要りますが、
p(^^)qガンバッテ!
2007年8月27日 22:01
最近ボンダンの増殖率異常じゃないですか?(笑
それにしても、自分やh i r oさんのパルサー用と比べてだいぶ長いみたいですねぇ。。
写真の位置から下じゃ落ちちゃうとのことですが、
途中で止めることなんてまずないんで大丈夫ですよ♪
コメントへの返答
2007年8月28日 0:32
ですね♪
TSHYK!さんの整備手帳が分かりやすいので、
みんな手を出しやすいんじゃないですか?(o^-')b
うちのはだいぶ長いみたいです。
でも一応干渉はしてないようですよ♪

プロフィール

「@GOA さん
マジで車多すぎ。ずっと走ってるランナー排気ガス吸わされて可哀想
ウチの娘はそんな前の方走ってないからそんなことは無いだろうけど(^_^;)」
何シテル?   01/05 21:09
3ドアは捨てれても、 マニュアルは捨てられない! ワゴン車でもマニュアルに載り続けてます。 暇があったら愛車をどうやったらカッコ良くできるか悩んでいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ディストリビューター」(デスビ)の分解・点検。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:53:11
今日のご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 19:25:08
PIONEER carrozzeria UD-K711 高音質インナーバッフルハイグレードパッケージ(トヨタ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:21:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブ乗りの諸先輩方、初めまして。 (6速ミッション)新人のハリーと申します。 なにと ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
この写真を見てすぐに車種が分からなかった方は特に! 分かった奇特な方も、みんなじっくり見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スタイルは抜群に気に入ってたんだけど、子供2人乗せるのはツライ。。。 泣く泣く手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation