• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

SUBARUだから造れるクルマ、SUBARUにしか造れないクルマ

SUBARUだから造れるクルマ、SUBARUにしか造れないクルマ
 こんな記事を見つけました(以下、「J-CASTニュース」より引用)


半年後に生産を終える富士重工業(スバル)の軽商用車「サンバー」の人気がにわかに高まっている。2011年に2回発売した青いWRC(世界ラリー選手権)カラーの限定車はいずれも完売。また、専用車として指定されている運送業の「赤帽サンバー」は、全国のオーナードライバーから注文が増えている。
スバルは軽自動車の自社生産から順次撤退しており、サンバーは最後に残った車種。2012年2月の生産終了が近づくにつれ、惜しむ声が高まりそうだ。

(中略)

富士重は4月にステラの生産を終えた。これにより、同社の軽乗用車はすべてダイハツ工業からのOEM(相手先ブランドによる生産)調達に切り替わったことになる。

(中略)

消えることになった自社生産のサンバーだが、その成り立ちはユニークでファンが多い。まず、駆動方式はポルシェ911と同じRR(リアエンジン・リアドライブ)。エンジンは軽では数少なくなった4気筒(ほかにはダイハツ・コペンのみ)。足回りはこれも軽では珍しい四輪独立懸架だ。また、車体はモノコックではなくフレーム構造。前輪のホイールアーチの張り出しは乗員のシート横にあり、足元が広いフルキャブタイプとなっている。

サンバーは富士重がスバル360で自動車事業に参入した1958年から3年後の1961年に発売された。モデルチェンジを重ねながらも、RRの駆動方式やフレーム構造、四輪独立懸架は受け継がれている。基本構造が変わらないだけに古さやオーバースペックも目立つが、トラック、バンとも耐久性や使い勝手は評価が高い。エンジンに専用部品が組み込まれる赤帽サンバーは、オーバーホールなしに30万キロ走った例もあるという。

スバル製サンバーが2012年2月に生産終了になると聞いて、赤帽のオーナードライバーの間では、いま使っているサンバーの耐用期間がまだ先にも関わらず新車を発注する動きが広がっている。また、一般のスバルファンも「最後のスバル製軽自動車」として注目し始めた。2012年3月からはトヨタ自動車と共同開発中のスポーツカーを生産開始するため、サンバーの生産終了時期は動かせない。スバルの軽生産は繁忙のうちに54年の幕を閉じることになりそうだ。(引用終わり)


 経営戦略とはいえ、SUBARUオリジナルの軽自動車がなくなるのはやっぱり淋しいですね。私はSUBARUオリジナルのSTELLAも所有していますが、とてもしっかりした、良いクルマです。確かにTOYOTAが近い将来に軽自動車市場に参入を表明し、それによって販売力が弱いSUBARUの軽は出来が良くとも販売力が苦戦するのは容易に想像できるのですが…

 サンバーの生産終了は残念ですがもう決まったことです。
こうなったら、SUBARUにはその分
「SUBARUだから造れるクルマ、SUBARUにしか造れないクルマ」
を造って行ってほしいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/30 00:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日からの愛車
paje-kenさん

最近巷で流行りのメロンパン
ベイサさん

富士山周辺ライドは延期です💦
伯父貴さん

今夜は二人めし「アジマール」
zx11momoさん

備忘録:愛車ランキング V86 達 ...
ReiGoofyさん

新型スイフトの燃費、運転支援機能の ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 7:47
今のレガシィに乗り換える直前に訳あってサンバーバンに初めて乗る機会があったのですが、吹き上がりのいい4気筒エンジンに操縦性や快適性とか、軽にしては半端じゃない作り込みにとても感動した記憶が今でも鮮明に覚えています。

トヨタに比べると明らかに小さい会社なので軽自動車の生産撤退はやむを得ない面はあるんでしょうが、歴史が長いだけにやっぱり寂しいですね。

サンバーとハイゼット、いずれも長寿車種なのですが、次期サンバーになるであろうハイゼットにはサンバーの良さを汲んでほしいところです。
コメントへの返答
2011年8月30日 11:57
コメントありがとうございます。
確かにハイゼットも長寿車種だけあって良い所はたくさんあるクルマですね。

オリジナルサンバーの生産終了は残念ですが、OEMサンバーもオリジナルの良さを取り入れて、多くのユーザーに支持される働くクルマになって欲しいですね(^^)
2011年8月30日 8:05
大が 小を 飲み込み また 大になる 

今の経済の宿命ですが

夢と希望そして 癒しが無ければ 日本は元気にならないような気がします

コメントへの返答
2011年8月30日 12:03
夢、希望、癒し…経済社会では効率という言葉の前に隅に追いやられがちですが、やはり大切にしたいものですね。

クルマでも効率が優先されるだけで夢や希望(夢や希望にもいろいろな形がありますが)が二の次にされているようでなりません。

「カッコいいなぁ…」「よし、いつか必ずあのクルマに乗るぞ!」と思えるようなクルマが出てきてほしいと思います。

プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation