• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真十郎のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

CM等に登場のインターメカニカ!

最近、インターメカニカの登場するCMやPVが目につきますね♪

ABCマートCMのインターメカニカ製 キューベルワーゲン!



新人歌手chayプロモーションビデオの356!
Posted at 2013/02/12 10:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターメカニカの歴史 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

20th Anniversary Meeting②

20th Anniversary Meeting②さて、翌日は、100kmもの道のりを30台近くでのツーリングとなり、その連なった光景は圧巻でした。








いつもは、もうひとつのインターメカニカ=キューベルワーゲンもいるのですが、今回は、356のオープンモデルばかりでした。



ヘンリー社長も自らドライブし、楽しんでました。



とても綺麗で走りやすい新名神高速を2000ccクラスのハイチューンモデルは、激走していきます!



途中の綺麗なパーキングでトイレ休憩、ヘンリー社長の奥さんは、ハイテクトイレにビックリしトイレの写真を沢山撮ってたそうです・・・(汗)



浜名湖周辺を回り、目的地のマグナリゾートKIARAに到着・・・



景色も良く、とても上品でセレブな雰囲気のレストランでした。

最後に、記念撮影して、クラブの皆さんと再会を誓い合い、解散となり・・・



あとは、広島まで600kmを走行して帰るだけでです・・・(汗)

Posted at 2012/10/19 10:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | インターメカニカの歴史 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

20th Anniversary Meeting①

20th Anniversary Meeting①10月13日(土)~14日(日)にインターメカニカ・オーナーズクラブ・オブ・ジャパンの20周年記念ミーティングが、静岡県磐田市の磐田グランドホテルで行われました。

今回は20周年記念ということでカナダのインターメカニカ社よりヘンリー社長夫婦が来日し参加するという記念イベントで、車が約30台、50名近くの参加となりました。








関東チーム約20台は、先に到着しヘンリー社長夫婦と一緒に「お茶」のイベントに参加され大好評だったそうです。

私は、広島を朝7時に出発し、途中の神戸あたりで交通事故の渋滞に遇い、会場の磐田グランドホテルに到着したのは4時近くになってしまいました。

既に会場では多くのインターメカニカが到着していて、1年ぶりに再会するクラブの皆さんが、温かく声を掛けてくれました。



するとヘンリー社長が来て握手するなり僕の車のチェックが早速始まります!

外装・内装、製造番号をチェックし、ホイールは4LUGから5LUGに変更してあるな~ホイールは4.5Jか?

次はリアのエンジン下を覗き込み、エキゾーストマフラーは、フラット4社のアバルトスタイルか~インターメカニカに付けているのは初めて見るぞ~そのままでは短いのでエクステンションしてあるな?何cmエクステンションしたの? 10cmか~なるほど・・・エンジン音を聞かせてもらえないかな?

この車は、オリジナルのポルシェスタイルでGOODルッキンだせ~♪って感じで再度握手!

他のインターメカニカも同じですが、特に僕の車は1992年式と古いので・・・

たぶん、ヘンリー社長が20代後半の時に自らの手で製作した息子みたいな車に20年ぶりに再会したのだから感無量だったのでしょう。

とっても車好きでフレンドリーな方です。



温泉でロングドライブの疲れを癒し、宴会に突入です!



インターメカニカ・クラブの宴会は、ここ数年、お座敷スタイルが定番らしいです。
会食の&スピーチで盛り上がり・・・



ヘンリー社長から記念のグリルバッチを全員にプレゼントしていただき・・・
クラブからは、20周年記念のグリルバッチと恒例のミーティングステッカーを頂きました。


2次会はカラオケ・・・
しかし、このインターメカニカクラブは、お医者さんやお偉いさんも多いのですが、カッコつける人が居なくて本当に面白く楽しい人が集まっている魅力的なクラブです!


さて翌日は、勢ぞろいしたインターメカニカ356で100kmツーリングです・・・(汗)
Posted at 2012/10/17 16:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | インターメカニカの歴史 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

インターメカニカ356の最新動画?

インターメカニカ356の最新動画?インターメカニカの最新?動画がユーチューブにアップされてました!









インターメカニカ&356ファン必見!かな~り良いですよ♪



Posted at 2012/03/23 18:12:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | インターメカニカの歴史 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

1973ジュネーブショー・・・

1973ジュネーブショー・・・インターメカニカ社は、「オペル社」とスーパー・スポーツカーの開発契約を結びオペルの部品提供という形で、フランコ・スカリオーネのデザインした「インドーラ」を出品しています。








「インドーラ」のデザインモデルを製作する、インターメカニカ社長フランク・レイズナーの親友であり、元ベルトーネ社のチーフデザイナー、「鬼才!フランコ・スカリオーネ」。





1973年のジュネーブショー・・・

ポルシェ、インターメカニカ、オペルと並んでいます。


ポルシェ社は、伝説の73カレラを出品しています。

その後、インターメカニカ社は、オペル社との確執により経営危機を招き・・・

ポルシェ社の356スピードスターによって、窮地を救われ・・・細々と現在に至ります。




当時、数十年後にインターメカニカ社がポルシェのレプリカを製作するようになるとは、誰も予想していなかったでしょう。

歴史を感じる一枚の写真です。


関連情報に、詳しい経過を掲載しています。
Posted at 2011/10/13 08:38:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | インターメカニカの歴史 | クルマ

プロフィール

「サンバイザーの警告表示ステッカー交換 http://cvw.jp/b/1174270/46355651/
何シテル?   08/30 17:06
過去のブログ記事にも、お気軽にコメントよろしくお願いします! AMG500SL(R107)を手放し・・・ インターメカニカ356ロードスターを手放し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ローバー ミニ]MINI DELTA リアシート小物BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 08:57:33
AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 14:46:14
Wevo 915 Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 17:11:43

愛車一覧

オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I カニ目 (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
憧れの英国車! カニ目ことオースチン・ヒーレー・スプライトMk-1
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
足車をVW UP!にしました!😊 コンパクトで軽量な車体で、素晴らしいハンドリング「水 ...
ホンダ TL125s バイアルス バイアルス (ホンダ TL125s バイアルス)
ひさびさのオフロードバイクです~ビンテージスタイルで林道ツーリングとか行ってみたいな。
日産 フーガハイブリッド インフィニティ (日産 フーガハイブリッド)
通勤に出張に何のトラブルも無く元気に連れて行ってくれたインフィニティいやフーガハイブリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation