• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wings567のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

冷却水漏れ、どうしよう💦

奥さん用のシトロエンC4 毎朝ガレージの下に緑色のクーラントが漏れている。補充しても、2日でリザーブタンクはカラ。仕方なくディーラーで診てもらった。 するとサーモスタットのハウジングと、そこから繋がるホースの交換が必要で、サラッと10ウン万円との見積もり。うっそー。 どなたかもっと安くやってく ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

カワイイけどヨーロピアン

中古なので、家族が車庫入れで多少こすっても気にならず、最後まで愛嬌のあるイタリア娘でした。次のオーナーさんに長くかわいがってもらえるといいな。
続きを読む
Posted at 2017/05/20 07:32:31 | コメント(0) | Fiat Panda | クルマレビュー
2017年01月12日 イイね!

ピカソの思い出

ピカソの思い出
もうピカソのことは書かないかもしれないので、覚えていることを書いておこう。 ボディカラーのブルーキャノスは地味だけど、なんとも言えないおしゃれな色だった。 特に、お別れ走行でエグザンティアで一緒に走ってみて色の魅力を再発見した。車幅があるので取り回しが心配だったが、意外にも乗りやすかった。念のた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 22:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC4ピカソ | 日記
2017年01月02日 イイね!

ピカソの後ろ姿

ピカソの後ろ姿
息子のところに引き取られる直前、次期FXのエグザンティア2号機が来たこともあり親戚まで一緒にドライブ。最初で最後の後ろ姿。 ハイドロの魅力には負けるけど、乗りやすくて、デザインとパッケージはかなり優秀だと思う。
続きを読む
Posted at 2017/01/12 21:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC4ピカソ | クルマ
2016年12月02日 イイね!

あっと言う間のピカソ生活

あっと言う間のピカソ生活
「孫を載せるから普通のクルマにしてください」 妻の一言で、せっかく手を入れてきたエグザンティアブレーク手放して半年。その孫のママ、つまり長男の嫁さんがピカソをすっかり気に入り、長男一家がピカソに乗ることになった。(写真) 「んなら、エグザンティア手放すことなかったじゃない!」でも内心はまあまた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC4ピカソ | クルマ
2016年08月08日 イイね!

後部座席からのながめ

後部座席からのながめ
次男が帰国し、長野の諏訪まで初めて後部座席に乗った。景色がいつもと違ってまた楽しかった。
続きを読む
Posted at 2017/01/12 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC4ピカソ | 日記
2016年05月04日 イイね!

困った!C4ピカソ

sahi_moriさんから引き継いだエグザンティアブレーク 家族の都合で泣く泣く手放した。 代わりに選んだのは旧C4ピカソ ここまでは良かったんだけど、 ホイールのロックボルトが外れない!!!! (T_T) ロックボルトのアダプターが無いのが買ってから判明 販売店は、現状販売を盾に<知らん振 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 13:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンC4ピカソ | 日記
2015年02月20日 イイね!

エグザンティアバッテリー交換

3年半前に交換してあったようですが、サンダーアップを取り付けてしばらくしても、セルのクランキングが重い感じがして、モーターに負担かけたくないので交換しました。これでしばらく安心。
続きを読む
Posted at 2015/02/20 14:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月23日 イイね!

スフィア交換(メイン、リア)

昨年エグザンティアを買ったとき付いていたのは、13年95000km使用したスフィア。 そのとき付いていたのは、フロント2つとリヤのアンチシンクスフィア以外は銀球でした。 早めにリヤのアンチシンクのスフィアは交換。フロントサス2つはオリフィスを広げ=穴ほじり=しばらく利用→かなりソフトに。 オ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 19:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン Xantia Break | 日記
2014年12月19日 イイね!

LHM漏れで

おととい、外出先のパーキングでエクザンティアを始動したら警告とランプが。購入後ノントラブルだったのに、ついに来たか? 自宅が近かったので、そのまま帰宅してみるとLHMリザーブタンクの下あたりのアンチシンクバルブ(銀色の部品)?から結構な漏れ。 昨日、初めて田澤自動車さんに持ち込みました。途中で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 11:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #C4 ICE ASIMMETRICO 185/65R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1177132/car/2398991/8846428/parts.aspx
何シテル?   11/25 11:23
ラテン系のクルマが好きです。中でもシトロエンですね。あと少し古いドイツ車、日本車、飛行機もいいなー。埼玉に住んでます。よろしくお願いします。http://yas...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィアットパンダ3 4X4 愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 20:35:58
やっと外れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 05:08:06
だっす≪Tricoloreさんのシトロエン BX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 07:51:44

愛車一覧

シトロエン CX シトロエン CX
憧れだったCXに乗れることになりました。1985年登録、シリーズ1の最終型2500パラス ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
孫を乗せるのに古い車では不安と妻言われ、やむなくエグザンティアブレークを手放し、初代ピカ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
家族が増えたことで、エグザンティアブレークをたった2年で手放すことになりました。(長く乗 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
やって来ました、エグザンティア 長年活躍してくれたメルセデスC200に代わって私のメイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation