• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tSのりだーの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年1月29日

BL/BP A~C用センターコンソール後部ドリンクホルダー装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GVBにBL/BP A~C用リヤセンターコンソール後部のドリンクホルダーを装着しました。
2
用意した純正パーツはこの3点。

①92113AG020JC (コンソールボックス リヤ)
②66150AG010JC (カップホルダ コンソールボックス)
③92118AG000 (ブラケット、アッシュトレー)
3
車両からセンターコンソールを外して室内でサ行しています。

まずはキズついても目立たないこのあたりに内貼り剥がしを差し込んでフタを外します。
4
外れました。
5
ここにネジがあるので外します。

このネジを外さずに無理矢理引っ張ったらたぶん破損します(笑)
6
ネジが外れたらこのあたりに内貼り剥がしを差し込んで上部を外します。(少し力を加えれば手でも外れます)

上のほうから開くようなイメージで外して下さい。
7
上部からこのように開く感じですかね~

下部は左右にツメがあって引っかかる構造です。
8
GVBセンターコンソール後部のバラしはこれで終わりです。

②に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外エキマニの補修、実践編

難易度:

サンバイザー交換・修理(助手席)

難易度:

ホイール磨き、ステッカー貼り替え

難易度:

ピュアキーパー

難易度:

サイドブレーキカバー取付

難易度:

ホイールコーティング2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 8:28
上を外したら,カバーを下方向に押して下側のツメを外す感じですね。
センターコンソールをばらしたら簡単に外れますが,車両に取り付けた状態だと,無理やり引っ張らないようにしないとダメです。

BL/BP A~C用としなくても,灰皿レスなのでGV/GF標準車用で良いかと(笑)
--
コメントへの返答
2015年1月30日 8:57
確かに下側のツメは下方向に押すと解除されるような形状ですね。

ただセンターコンソールを外した状態で後ろのカバーは下方向には動かなかったので、どうやったら破損なく外せるか試した結果この方法が良さそうかなという結論にたどり着きました(^_^;)

あ、GV/GFもこの仕様みたいですね。
後からわかりました(笑)
2015年1月30日 9:30
スペCはカーペットが薄いので作業しやすいですが、標準車だと押し下げるのに多少力が必要かも
ツメを外しにくい時は、センターコンソールボックス内のネジ緩めて、後部を少し浮かしてやれば簡単かもしれません

ところで、コンソールリッドのロック部はパコパコになってませんか?
コメントへの返答
2015年1月30日 10:34
センターコンソール後部を浮かせれば手探りで上フタのツメは解除できそうですね。コードが固定された状態では狭そうですが(^^;(ひっくり返した状態ではツメの解除を確認しました)

コンソールリッドのロック部は今のところ大丈夫そうです。よくわかっていませんが、デュアルコンソールじゃないからですかね~
2016年6月5日 21:22
はじめまして。こちらのおかげで、私のts RAにもドリンクホルダーを増設できました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年6月6日 6:20
はじめまして。コメントありがとうございます。

わかりにくい整備手帳ですが、お役に立てたようで何よりです(^^;

スペCベースとはいえ、最初からこうして欲しかったですよね。

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation