• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

いつか乗ってみたかった車です

いつか乗ってみたかった車です
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-5 XD ブラックトーンエディション_4WD(AT_2.2) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 内装のオシャレ感
マツコネ画面の大きさと見やすさ
追い越し加速のバカッ速さ
装備がてんこ盛り
ポリメタの個性的な色合い
周りに乗っている人が少ない
BOSEじゃないが結構いい音がする
360度モニターのおかげで駐車が楽
サードパーティのアクセサリーが豊富
みんカらのCX-5ユーザーが多くて楽しい
車幅が狭くなったので取り回しが楽
エンジンブレーキが強力
クルコンの制御がホンダより人間的で良い
自動ワイパーの動作が安全方向に振られていて安心する
オートロックがちゃんと使える(CR-Vは閉まらないことが多かった)
運転姿勢が楽に感じる
アクセルペダルが踏みやすい
不満な点 ゼロスタートで踏んだ一瞬のトルクの低さ
1700rpmあたりのエンジン音がイマイチ
マツコネのCarPlayの操作性に癖がある
フロントガラスの傾斜が強く狭く感じる
ルームミラーが運転席から近すぎ
右バックミラーの位置が後ろ側寄りで見えにくい
ロードバイクが車内に乗せにくい
マツコネのナビって少しおバカさん?
IRカットガラスでは無いため直射日光が当たるとかなり暑い
4速からのキックダウンのタイミングが遅すぎ
フットレストは金属にしようよ
総評 クリーンディーゼルに乗ってみたかったので、CR-Vの棚ぼた的買取価格に乗せられるままに買い替えてしまいました。
ディーゼルの音、振動は許容範囲。
前車がハイブリッドだったので、アイドリングストップやらスタート時やら、感覚が全く違ってエンジン車に乗っているぜって感じです。
小物入れが少なく室内が狭いので、スポーティに感じます。
燃費は想定通りでどこまで伸びるか楽しみです。
遠出したくなる車ですね!
将来的に煤が気になりますがガッツリ乗ってやります!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
前車比で狭くノーズが長く感じる。
スポーティに振っているためではあるが実用性はCR-Vが良かった。
デザインのみで言えばCX-5は独創的といえるかな。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ディーゼルなので鼻先は重いのに車が軽い感じがする。
カタログ上の車重はCR-Vと変わらないのに不思議です。
ヒラヒラと走る訳では無いが、軽快な感じは山道でも発揮され人馬一体を感じる。
ただ、ATのため変速ショックは強め、特に減速から踏み込んだときドンッと来るようです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
前車に比べて柔らかめ。
車酔いするようなやわらかさでは無い。
よく言えばしなやかで、高級感がある。
前車のようなシルキーな感じではない。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
CR-Vがだだっ広かったので狭く感じる。
絶対的な広さはあるが、とても広いとは言えない。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
300kmほど走ってリッター14km程度。
ゲージを見ていても高速だとかなり伸びます。
一般道はそんなに良くないですね。
ハイブリッド車とは逆です。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/22 14:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しく出来たガソリンスタンド、『軽 ...
かわようさん

法定点検の代車(TーROC)
石川孝さん

代車はゴルフ・トゥーランでした。
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長野市から松本まで行きは高速道路、帰りは1/2を
下道で往復したら、こんな燃費表示になってビックリ!
ディーゼルウエポン入れたばかりなのと、オイル交換もしたばかりなのが良かったのかな?」
何シテル?   03/21 11:44
レジェンド、フォレスター、レガシィそして再びレジェンド、AudiQ3を経てオデッセイRB2になりました。 山登りをやる関係でツーリングワゴンを選択しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:01:23
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 16:00:17
5年目の車検受けてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 08:57:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年、お盆明けに納車となりました。 ディーゼルエンジンなのでディーラーではない点 ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
静かで燃費が素晴らしい
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
時代の流れに乗ってハイブリッドに乗り換えました。 アウトドアを趣味とする自分にとって、最 ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
まわりまわってこの車に落ち着きました。 使い勝手やデザインは今でも古さを感じません。 で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation