• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

2009夏休み23(米沢・米沢城址編)

投稿日 : 2009年11月22日
1
本日先ほど天地人が最終回となりました。
というわけで感動が薄れる前に、復習編です。

上杉家廟所の次は、米沢城址(松岬公園)にやってきました。
2
訪問するとすぐに出会えるこの銅像。

そう謙信公ですね。
3
そしてそのまま上杉神社へ・・・・

某解説ページより抜粋
天正六年(1578)に越後の春日山城内で急逝した上杉謙信の遺骸は、春日山城内の不識庵に鎮祭されました。
関ヶ原の戦の後に二代目景勝が米沢に移封され、不識庵も米沢城内に移し、廟堂となりました。

上杉家は米沢で明治まで残り、明治四年(1871)、上杉斉憲は廟堂を改め、十代治憲(鷹山公)を合祀し、翌五年に上杉神社と改称しました。
4
これは上杉神社の神門です。

この後ろに拝殿があります。
5
米沢で上杉といったら、謙信公と鷹山公

鷹山公の銅像もこのように・・・・



6
明治三十五年、別格官幣社へ昇敍された時に、鷹山公を、二の丸世子御殿跡に、摂社松岬神社として別に祀りました。
7
そして今年、大河ドラマの「天地人」の放映を記念して、この伝国の社(米沢市上杉博物館)にて「天地人博2009」がとりおこなわれています。
8
会場内な撮影禁止で写真はここまでです。

平日にもかかわらず、団体バスの観光客がいっぱいいましたので、大盛況でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation