• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年5月19日

リベラルさんでプーリー取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リベラルさんのショーウインドウに置いてある860プーリーいきなり行って取り付けもらっちゃいました。

私にとっては、TNガッツ3つ目のパーツです。
2
まずは、ベルトのカバーのねじをはずして。。。

このたくましい腕は、Mさんの腕です。。。

腕フェチの方へ。。。
3
カバーをとったところ。。。

3箇所くらいボルトをはずします。
4
ベルトを取ったところ。。。

オルタネーターの位置をマーキングして、テンションの調整ボルトを緩めて、外します。
5
最初のお二人の共同作業。。。。。

これは専用工具が必要です。
プーリのボルト緩め。。。。Mさん曰く、「Mパワーなら緩めるのは一人でできる」そうです。
6
あたらしいプーリーをそっとあてがって。。。。

すうーっとはめ込みます。。。。
7
2度目のお二人の共同作業。。。。

プーリーのボルトの規定トルクでの締め込み作業。

Hさんが専用工具で押さえて、Mさんが自前の高級トルクレンチで締めていきます。14kgくらいと言ってました。
8
ベルトも元通りかかって、テンション確認もばっちり。。。

アイドリングでエンジン回転も異常なし。不思議に音が静かなきがするけど、ガレージのせいかしら。。。。

走行レビューはまた後日でーす。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンストの多発

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換実施

難易度:

タペットカバーパッキン交換^^

難易度: ★★

備忘録 : FINE Tune V Belt 交換

難易度:

ボンネットインシュレータ 交換

難易度:

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation