• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2005年12月18日

T'zファクトリー純正マッキン外部入力アダプター取付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さあ続きます。
外部入力アダプターは接続したCDチェンジャーの音も聞くことができます。そのための切り替えスイッチです。
2
この状態で動作確認です。

ゴゴーとガンダムがフィンファンネル装備で現れました。大成功です。ボリュームちと小さいかな?少しだけアダプターの調整ねじで音量調整ができます。
3
さて切り替えスイッチどこにつけよう。推奨位置はインパネマッキンの右側側面なのですが、わたしはETCが今くっついているので、シフトレバーのパネル上につけることにしました。
4
シフトレバーパネルにドリルで穴をあけます。直径12ミリにするのにさらにリーマーを使いました。
5
こんな感じです。
6
一番苦戦したのがアダプターの位置。灰皿と干渉してパネルがつきません。左奥にむりやりつっこみました。(笑)
7
CDチェンジャーは運転席下ですね。助手席したにはマッキンアンプとDVDデッキがいます。
8
完成です。
音楽DVDもどきどきの高音質です。音もぜんぜん割れません。倖○さんのハニーフラッシュにメロメロですよー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター/ミッドウーハー用アンプの入れ替え実施

難易度: ★★

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

E型純正オーディオ➡️F型純正ピアノブラックオーディオ 交換

難易度:

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation