• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のOSSANの"青小グフ" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

TEIN S.TECH K-SPECIAL DIY取り付け Vol,1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールを16インチにし
腰高になってしまったので
ダウンサスを取り付ける事に
しました(^_^)b

選んだのはTEINのS.TECH
K-SPECIALです。
2
早速フロントの取り付けに
チャッチャト取り掛かります。

ジャッキアップし
リジッドラックを掛けて
タイヤを外します。

フロント左右のアッパー
14mmのナットを緩めます。
左側のアッパーのナットは手前の
ヒューズBOXが邪魔で工具が
入りそうもありませんでしたので
蓋だけを外して工具を
入れてみました♪
(緩めるだけにしておきます)
3
ナックルが下がりすぎると
ドライブシャフトが
抜けてしまう恐れがあるので
ナックルをジャッキで
支えておきます。
4
ショックに固定されている
スピードセンサーのクリップと
ブレーキホースの10mmボルトを
外して下側の17mmナット2個を
外しボルトを抜き片手でショックを
支えて緩めておいたアッパーの
ナットを取り外します。

後はブレーキホースとスピードセンサーに注意しながらショックを
抜き取ります。
5
で・・・・・
インパクトでロックナットを
外してバラすのですが・・・
スプリングコンプレッサーを
持っていないOSSANは
ダイソーの
スプリングコンプレッサーを
使ってみます・・・(^_^;)
6
・・・・・・・・
ダイソーの
スプリングコンプレッサーが
バネの反発で
切れてしまいました(・ω・)

皆さんは必ず工具の
スプリングコンプレッサーを
使って下さい(汗)

真似しないでね~(^_^;)
7
スプリングを
取り付けるのですが・・・
どちらが前でしょうか?

前後のわかるステッカーでも
貼ってもらいたいですね
<(_ _)>
8
多分っいうか
この印字が前後の
見分けなのかも
しれません・・・(・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール増し締め

難易度:

ダストブーツ交換

難易度:

バンプラバー、ダストブーツ交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月19日 21:09
お疲れ様でした。

ダイソーのスプリングコンプセッサー考えた時の顔を想像してしまいました(笑)
ついでに切れた時も~(*^^*)

車の横からの写真見せてもらいましたが本当に丁度良い感じになりましたがわたくしビートの方が気になります~(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月19日 21:37
ありがとうございます。

過去には毛布で
グルグル巻き作戦も
実施しましたが
ダイソーを思いついた時は
「自分って天才!」と・・・
切れた時は倍の4本なら?と
アホな考えをしていました(^_^;)

ビートはただいま
次の弄りを計画中です(^_^)b
2017年12月7日 11:58
こんにちは。はじめまして

自分もデイズルークスにダウンサス の取り上げを考えているのですが、テインの下がり具合ってどんなものでしょうか?( ・∇・)
ちょっと気になったのでいきなり質問してしまいました(^◇^;)
コメントへの返答
2017年12月7日 12:42
こんにちは。はじめまして♪

テインのサスは
4cm程のダウンで
下品な感じには
ならないので
おススメです♪

次のVOL.2に
比較写真を載せていますので
ご参考下さい。
因みにホイールは16インチに
してます。

プロフィール

「結局盆栽化 http://cvw.jp/b/1218959/47614981/
何シテル?   03/26 21:38
技術のOSSANと申します。宜しくお願いします。 アラフィフのオッサンです。 MY08 R35GT-RとFE13ノート オーラnismoとトッポBJ ターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人の遊び。機械式VVC導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:12:10
VVC 機械式ブーストコントローラー の正しい使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:05:49
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:36:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年4月2日 納車しました。 寒冷地仕様でお尻と手のひらが 暖かくなる機能が付い ...
日産 NISSAN GT-R 盆栽R (日産 NISSAN GT-R)
2013年4月下旬ほぼノーマルの中古車を 購入から10年かけてコツコツと弄りました。 ...
三菱 トッポBJ カンタム (三菱 トッポBJ)
マニュアルミッション車に 乗りたくて、2年前から探していました。 神さんに買ってあげた ...
日産 ルークス 日産 ルークス
神さん6台目の愛車になります。 外装:IMPUL フルエアロ BUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation