• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smallrockの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

冬用ワイパー・ブレードに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・通常のワイパー・ブレードは、雪が隙間に入り凍るとガラス曲面にしなやかに密着できず拭き残しとなります。(ほぼ、ほぼ視界不良になります。)
・こんな時は、車を停車し車外に出てワイパーアームを引き上げ、放しを数回繰り返しワイパーブレードの隙間に入った固まった雪をバンバンします。
・一時的には、視界が良くなりますが、吹雪だとまた同じことの繰り返しになります。
・問題は、視界が悪くなることに加え、作業時に車を止めて車外に出る事です。
路面状況は悪く、降雪のため視界が悪い。増してこれが夜間ともなると、あゝ怖いです。
2
・今回取り付けたのは、PIAAの冬用グラファイトワイパーブレードです。
冬用ワイパーブレードは、隙間に雪が入らないように「ラバー・シート」で包み込まれております。
長さは、運転席側№7(450㎜)と№5(400㎜)です。
・消耗品ですので一番安いやつにしました。
・この他、ウインド・ウォッシャー液は、希釈せず原液のままタンクに補充しました。(道路の雪が解けると前車が跳ね上げる汚れた水で視界が悪くなります。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ワイパーゴム交換

難易度:

ウィンターブレード交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

186483kmワイパー交換

難易度:

ワイパーの考察

難易度:

雨漏り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

smallrockです。ジムニーJB23W8型 N'zリミテッド上州仕様、FIAT500 Twinair、メッサーシュミットKR200に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニェーティマレッリの排気管に交換しました!(リベンジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:15:34
SUS製チェーンボックス仕切板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 23:37:29
スズキ ジムニー JB23Wサービスマニュアル 整備要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:14:18

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ポルテの後継、更新車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJB23W 8型(クロス・アドベンチャー40th記念)に乗っています。
ヤマハ SRV250S ヤマハ SRV250S
2024年3月に中古車両を購入しました。 納車前整備でキャブレターO/H、燃料ホース、フ ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ワンオーナー 30年所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation