• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年06月14日

装着(仮)

装着(仮) 汗のかきすぎで脱水気味なマグCAPPです。こんにちは。
何L飲んでも全部汗で出て行ってしまいます。

昨日加工したアームですが。
とりあえず、塩梅を見てみたかったので装着しました。

…とりあえず、というレベルの作業では無い気もしますが。





多分2時間もあれば作業可能だろうと思って取り掛かり、gdgdな展開で3.5時間掛かりました。
まあ、そのうち1時間はトーの調整だったので、それほど読みが外れたわけでもなかったですが。
右ロアアーム側が鬼門でしたね。まさかフューエルパイプが邪魔をしているとは思いませんでした…

加工部分は長穴になってるので、規定トルク上限で締めときました。
まあ、91Nmで締まってればよっぽどずれることは無いでしょう…
残念なことに、入手したロアアームについてたボールジョイントはNGっぽいです。
車から外したほうはぐりぐり動く…
一応予備として取っておきますが、多分ゴミでしょうorz
あー、ブーツ届く前に外してみてよかった(爆
多分、ブーツが届いたら待ちきれずに入手した奴の方に装着していたでしょうから…

肝心のキャンバーですが、写真のとおり微妙についてます。
計算だと1°00''~1°12''ってところです。
測定具が糸と重りなので、誤差が大きいのはご愛嬌…

しかし、やっぱりキャンバーずれるとトーが狂いまくりますね。
38mmもトーインがついてびっくりです(笑
さすがに直しましたが。トーイン1mmでFA

まだ走りには行って無いので、買い物がてら走ってきてみます。
ブログ一覧 | かぷち | クルマ
Posted at 2009/06/14 18:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

MT車試乗!^^
レガッテムさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 19:38
良い感じに付いてますよ。
蟹だけで考えるとトーアウトの方が良いのでしょうけど、栗もするので難しい処ですね
コメントへの返答
2009年6月14日 21:06
走ってきました。
…仰るとおり、トーアウトつけたほうがよさそうですね。
あまりにもバランスが…

プロフィール

「@まるやそ ktkr」
何シテル?   02/06 22:54
カプチーノ弄りすぎです。 クルマバカです。 バカすぎます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
カプチの後継としてコペンを選択しました。 オープンエアはどうしても外せなくて・・・ F ...
スバル BRZ スバル BRZ
いろいろ悩んだ末の選択は、今が旬のスポーツFRでした。 人生初の新車です。荷物たくさん載 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
セカンドカーとして通勤・普段の足として活躍することになったおぷちです。 金掛けずに手間を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Rに乗ってようやく3年・・・ 大分乗れてきた気がします。 でもいじらなきゃいけない場所た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation