• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のげんちゃんの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日仕入れていた
BOSCH PLATINUM IR FUSION
ようやく天候も回復し
作業出来る環境が整ったので
プラグ交換しました。
2
使用する工具は
T型トルクスレンチ30番
16mmプラグレンチ
8mmのソケットとラチェットレンチ
マイナスドライバー
3
T型トルクスレンチとは
このような☆型をしています。
4
プラグやダイレクトコイルが収まっている箇所は
このようにプラスティックカバーに
覆われていますので
T型30番トルクスレンチを使って
8箇所のトルクスねじを外す必要があります。
5
ダイレクトコイルは
8mmのボルトねじで留まっているので
8mmのソケットを使用し外します。
熱でコイルが張り付いている時は
マイナスドライバーで慎重に
こじってやれば楽に浮かす事ができます。
6
BOSCH SUPER plus が付いていましたが
中心電極の磨耗が進み
角も取れて丸くなっていました。
まさに替え時でしたね。
交換後エンジン始動。
着火性がよくなった分、
瞬時にエンジン始動しました。
後は燃費が回復するかどうかですな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

プラグコード、デスビ、コイル交換

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 12:39
こんにちは(*^^*)

ヘッドカバーやインマニ、比較的キレイにしてますね。
10年くらい経つと、結構汚れてきますが、
エンジン清掃とかされたんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年8月30日 12:45
毎度です。

エンジンルーム清掃は
1ヶ月に1回程度エアーガンで
ほこりを吹き飛ばしてます。
カバー等はシリコンワックスで
磨いてますね。

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/123032/47280727/
何シテル?   10/15 12:23
はじめまして。 ??歳独身街道爆走中のげんちゃんと申します。 皆さん、よろしくお願いします。 2005年式ボルボV70ダイナミックエディションに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欧州車OEMパーツ販売 
カテゴリ:新品・中古パーツ
2015/12/11 23:34:45
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:ガソリン価格比較
2014/11/11 22:20:11
 
(有)大島海産 
カテゴリ:趣味
2014/07/21 08:26:01
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーから暫定メインに繰り上がりw エアコンのエキスパンションバルブが詰まってるの ...
その他 その他 Pちゃん (その他 その他)
推定年齢6歳の♂(去勢済) 悠々自適で超マイペース猫。 特技は、家のあらゆる窓やドアを1 ...
輸入車その他 その他 ロンちゃん (輸入車その他 その他)
4歳の♂です。超自己中犬。 特技は、ゴキブリ体操(単に背中がかゆいから?) かなり飽きっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
オール水玉カラー(滝汗) 強化サス3巻カット車・・・ ヒロのフルキット ホイルはSSRメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation