• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこZDの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

社外ダブルホーン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワゴンRで使ってたハーモニクスホーンに変更しました。


今回リレーはなしで(・ω・)




フォグベゼルを外し、そこから作業。ちょっときついですが、一番楽です( *・ω・)
画像は既に配線終了してますが、純正ホーンはそのままです。平形端子雄と配線を合体し、純正コネクターと繋げられるようにしておく。
純正コネクターにぶっ混んでエンジンルームまで配線があればいいので長さは1mもいらないです。
2
ホーンはバッテリー奥のスペースに、ステーで2つ着けます。
ヒューズボックスと共締めです。

プラスマイナスそれぞれを2つ、どちらも1本に纏められるギボシで合体させて純正コネクターとアースにそれぞれ合体させれば完成。
3
あとは各合体部分をビニテで巻いて、配線纏めて、取り付け増し締めを忘れない。


アース部分は左ヘッドライト近くのところへ。
配線は長さを図ったほうがあまらないですね(´・ω・`)途中画像ですらあまり気味w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障の為交換

難易度:

後部座席USB電源を純正風に設置

難易度:

スイフト(DS系)LEDルームランプキット取付方法

難易度:

ドラレコ取付ブラケット交換(吸盤式)

難易度:

スロコンいいねー

難易度:

ステルスウィンカーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁぁ゛ぁ゛!?窓開けたまま水かけてたぁ゛!?」
何シテル?   09/26 13:51
愛車はブルーのスイフトヽ(*´▽)ノ♪ ムラセ観光(会社とは言ってない) 広報(するとは言ってない)課 オフロード(は走らない)部 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフエンドスポイラー取付け(型紙写真有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:59:44
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 20:33:01
社外ホーンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 01:05:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ブルーのスイフト!前期だけど顔だけ後期仕様! ましこ的皮だけwスポコン仕様!スイス ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取って、初めて教習車以外で運転した車。 実家の店の車ですね、こいつも。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
目指すは見た目は純正仕様!パっと見色はブラックとホワイトのツートン! で・も・? ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
兄貴の3台目の車。 もとはどっかの法人かなんかの車だったらしくあんまり走ってなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation