• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月25日

ロドだら合同企画「たのスピ」

ロドだら合同企画「たのスピ」 「ロドだら11」を告知を開始させて頂きましたが、今回も前回に引き続き「初サーキット」の方から、数多くのお問合せを頂いて居ます。

ピンク枠では、一般の「走行会」ではあまり見かけない、パイロンを立てた「フルブレーキング」やパイロンを使った「スラローム走行」を、実際のサーキット上で実施します(走行枠5本中のウチ1本)

これにより、ご自身の車がどれくらいの距離で止まるのか?また、連続したタイトなコーナを走行する事により、車がそのような挙動をするのか?等を、短い時間ですが体験して頂き、その後の走行枠を実際に走って頂く事になります。

「いや・・・だけどやっぱり不安」
って思う方はいらっしゃると思います。


そんな方に吉報です。

ロドだら専属講師の「もりのぼ」さん、が開催してる「たのスピ(筑波ジムカーナ場)」で、以下の条件を満たしている方は「\1、000オフ!」の、合同企画を実施させて頂きます。

「ブレーキはどぉ踏めば良いの?」
「コーナリングのコツって?」
「何となく初めてのサーキットは不安・・・」

ってな方はロドだら前にコソ練が可能です。
詳細は当方または、直接森田(もりのぼ)さんにお問い合わせ下さい!


「¥1、000オフ」の条件(合致する人)

 ・ロドだら11に既にエントリーしている方
 
 ・初心者さん(自称でもオケw)



********************************************

【8月1日(水)たのスピ! 詳細情報】

☆開催日 : 8月1日 水曜日 
☆場所 : 筑波サーキットジムカーナ場(広場
☆受付 : 11:30~12:00
☆ブリーフィング : 12:00~
☆走行時間 : 13:00~16:00
☆参加費 : 9000円 
☆募集台数 : 10台
☆同乗濃厚レッスン : 先着2名のみ(参加費+7000円

※同乗レッスンはオーナーカーでの同乗、逆同乗を午前中をメインに数回実施しドライバー、車にあわせてやさしく指導します。(車両セットアップのアドバイス等、動画撮影分析含む

・少ない台数で2グループ、2コース使用なのでほぼ待ち時間なくたくさん走れます!(各コース1台づつの走行)
各グループの走行は30分1クールとなります。

・「散水低速コース(円かき、8の字)」と「加速区間が長めでハイスピード慣性コントロールコース」の2コースを設定しどちらも自由に走れます。

・グリップ派、ドリフト派どちらも安心して安全にスキルUPできるコース設定です。

・同乗レッスンなしの方でも希望者へは簡単な走行アドバイスが受けられます。

・初心者の方限定特典として「同乗レッスンなし」でエントリーの方は申告いただければ1回のみオーナーカーでの同乗走行体験が可能です。

☆コース・練習可能内容☆
簡単なレイアウトの複合パイロンコースにて「スピン体験」、「スライドコントロールの練習」(定常円旋回、8の字、サイドターン等)

☆参加対象者☆

・スポーツ走行経験がない、浅い方。
・運転に自信がない。。。という方
・スポーツ走行の基礎を学びたいという方
・ドリフトやってはみたいけど・・・???という方
・普段グリップで走るけど、スピンが怖いという方
・スピンコントロール、スライドコントロールを学びたいという方
・気兼ねなくサイドターンとかアクセルターンとかを練習したという方
・スピンするのはハズカシイ?とかって思う。という方
・ベテランだけど引出し増やしたい!って方ももちろん大歓迎です!

そんな感じの人を対象に「経験ゼロ」とか「まだまだこれから」って人はもちろん、上級者までもが気兼ねなく「スピンしまくってOK!」な練習会です。

講師はスピン経験が超豊富(笑)な森田 登(モリノボ)がいろいろ教えます!
※お恥ずかしいハナシ… 実は人生初サーキット(TC2000)で、1周するうちに3回スピンするほど超ヘタクソでしたw それでもがんばって練習してラリーやったりドリフトやったりレースやったり出来るようになりました。。。
成り上がりの元超ヘタクソがしっかりフォローします!
ご安心ください!笑


☆注意事項☆

・なるべくリヤタイヤは使い古しのスタッドレス等、できるだけ「グリップしない物」を用意してください。※14インチ、15インチは数台分ご用意可能ですのでお問い合わせください。
・4輪or2輪用の耳まで隠れるヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン、運転しやすい靴(底の柔らかいスニーカー等)をご用意ください。
・昼食の準備はありませんので各自ご用意ください。
・車両の整備は「しっかり」行ってご参加ください。
・排気音が著しくウルサイ車両は走行をお断りすることがあります。
・ルール、マナーの守れない方は退場いただくことがあります。


ご興味ある方、不安のある方はお電話等にてお気軽にお問い合わせください♪

電話:0276-51-1572(9:00~21:00)エフェクト森田まで

楽しく「すぴ~ん♪」しまくりましょう!

「走行申込み」はこのページを熟読いただき、下記エントリーフォームでお願いします。
※エントリーは必ずPCからのメールを受信可能な状態で申し込をお願いします。(自動返信メールに重要な情報が記載されています。)

申し込みフォーム → https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d331b5e576506
ブログ一覧 | マツダ ユーノスロードスター | 日記
Posted at 2018/06/25 09:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation