• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ch_master@NRSのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

【ロドだらⅪ】枠発表!

【ロドだらⅪ】枠発表!『ロドだらⅪ』の枠を以下の通り発表させて頂きます。
(ご自身の枠名、エントリーNo、及びエントリー名を、受付時に受付嬢へご連絡頂くよう、宜しくお願いします)

例年に準じて
「初サーキットさん」
「女性の方」
を優先的にピンク枠へ組入れるよう
枠を検討させて頂きました。


また今年は「初サーキット」や「女性」が例年より少なかった為、こちらの総合的な判断で、「男性」や「初走行ではない方」も、一部ピンク枠へ組み入れさせて頂きました。

それ以外の方につきましては、事前に提出頂いた「申込書」の走行経験や、ラップタイムを考慮したのは勿論、なるべく「お仲間同士」が、同じ枠になるように検討させて頂きました。
(申込書が事前に提出されてない方は、その判断が出来ませんでした)

全体を通して参加者さんのスキルを提出された申込書から考察すると、例年の「ロドだら」らしく、「初じめてサーキット走行を体験する方」や「女性」、また「初・中級」の方が圧倒的に多いと、判断させて頂きました。
逆に言うと、全体を通して「ズバ抜けて速い方」は、ほんの少数だと思います。

また、タイムが出せるまたはサーキット経験値が高い「ブラック」の方は、その経験値に比例して「マナーも良く紳士的」で、「ビギナーさんの指標」になるような、且つ「模範的な走行」を示して頂けると信じて下ります。

このように、様々なレベルの方々が「ミーティングの延長上の走行会」として、当走行会を楽しんで
頂けたらと思います。


最後に、開催に伴う連絡事項を過去のブログで掲載してますので、参加される方は必ず一度は目を通して頂くようお願いします。

2018年10月25日 イイね!

【ロドだらⅪ】参加頂く方へ(見学者も含む)

【ロドだらⅪ】参加頂く方へ(見学者も含む)ロードスターだらけの走行会11まであと

いよいよ来週に迫ってきました!
今週末が纏まった時間を取れる、「最後の週末」になるのではないでしょうか?

それに伴い、開催に伴う「注意事項」等について纏めました。

参加または見学される方は、必ず必読されますよう
宜しくお願い致します。



1)参加者両について
本庄サーキットの規定により「103dB」以上のマフラーでは走行が出来ません。
必ず消音機能を持ったマフラーにて、参加して下さい。
また、エンジンオイル等の漏れ等が無いよう、今一度ご確認下さい(オイルをコース上へ落とすと
走行時間を削って、オイルの除去作業を行なう事になります)

2)参加車両のテーピングについて
・計測器はリアナンバープレートへ布テープ(ビニール/クラフトテープは脱落の可能性があるので不可)にて装着して下さい。
・ガラス類のヘッドライト、ウインカーレンズはビニールテープにてテービングして下さい。
・ゼッケンは左側ドアに貼って下さい

3)参加申込書兼誓約書について
未提出の方は、当日「記入したもの」を持参し、受付に提出して下さい。
(この誓約書はサーキットへ提出する大切な資料になります)

4)駐車場について
画像の通りエントリー者は、「パッドック」に駐車して下さい。(自由に停めて頂いて結構です) 但し、協賛ショップブース及び、関係者スペースは、運営上使用する為、駐車禁止とさせて頂きます。

5)ゲートオープン
7:00~」厳守とします。
サーキット近隣に民家などありますので、これ以上早い時間での車の往来は迷惑になります。
また、お越しの際には「参加者」「見学者」同様に、必要以上のマフラー音を鳴らさないよう、周囲に迷惑の掛からない運転にてお越し下さい。
また、9:00まではサーキット内駐車場での「不必要な空ぶかし」も禁止とします。

6)ラップ表について
必要に応じ、各自にてラップ表を「受付事務所」にて、「自分の枠名のレターケース」より
お持ちください。(こちらからの配布は致しません)

7)ロドだら参加者の他車への同乗について
ロドだらにエントリーしてる方が、他のエントリしている方(車両)への、同乗が可能です。
特別な申請は不要ですが、運転者同様「ヘルメット」「グローブ」「長袖&長ズボン」の装備で
お願いします。

8)損害保険について
サーキットの設備を破損した場合、個人での弁償になります。主に破損の対象は「コースマット」になりますが、コースマットを破損した場合「約20,000円」円の損害対象金額になります。
これを回避する為に、当ロドだらでは「最終コーナ内回り」を採用していますが、それでも過去マットに接触しマットを破損したケースがあります。
よって、心配な方は「損害保険」も準備しておりますので、詳細は当日受付にてお申し付け下さい。(受付締め切り>9:00厳守)

9)ピンク枠
ピンク枠の1本目は通用の走行枠の倍近くの時間(約20分)を費やし、サーキット内を使ったパイロン走行を実施します。
これにより
 「自分の車がサーキットでどんな走るをするのか判らない」
 「初めてのサーキット、どこをどう走ればよいのか判らない」
 「前後の車の動きが予測出来なくて怖い」
などの不安要素の軽減に繋げたいと思います。
詳細については、当日の初心者ミーティングでご説明します。

10)同乗レッスン
同乗レッスンは、森田氏が参加者の車両を実際にドライブ、レッスン者はその助手席にて
ステアリング操作、ブレーキング、ライン取り、等をテーチィングして頂けます。
事前に「同乗レッスン(予約終了)」を申し込まれた方は、ご自身のレッスン時刻※になりましたら
上記駐車場図に記載のある「同乗レッスン待機場所」にて、助手席に座ってお待ちください。
※別途配布のタイムスケジュールに記載します。

11)マキシムセール
11月3日で受付終了します。
 マキシムセール

12)見学について
見学はご自由にして頂けます。参加費及び駐車場代金も無料です。但し、見学者は原則Aパドックへの駐車はご遠慮頂き、Bパドックへの駐車をお願い致します。

13)見学者の一般同乗について
エントリーしてる車両への、同乗(助手席)が可能です。
以下の通り申請して下さい。
 ①受付時に同乗する為の「申請書」に必要事項を記入してください。
 ②お見舞金(保険料:1,000円)を、主催側に納めて下さい。
 ③同乗する方も、運転者同様「ヘルメット」「グローブ」「長袖&長ズボン」の装備でお願いします。



2018年10月23日 イイね!

【ロドだらⅪ】講師紹介(森田氏)

【ロドだらⅪ】講師紹介(森田氏)ロードスターだらけの走行会まで『あと11日』


ロドだら8(2015年)より、当「ロドだら」講師としてお招きしている、森田さんの紹介を少しさせて頂きます。

同氏はあのドリフトの最高峰「D1」にも参戦経験がある方。現在はNA、NB、NCを保有し、ロードスターの「楽しさに」どっぷり嵌った結果、当ロドだらの趣旨にも激しく賛同して頂き、それ以来忙しいスケジュールを調整して頂き講師として参加して貰っています。


また同氏が乗るロードスターは
・NA6は完全フルノーマル
・NB6はマフラー、ブレーキパッド、シート、ステアリングを変更
・NCはマフラー、車高調、ブッシュ、変更、ナックル加工
という、割と「ライトチューニング」な仕様になっています。

良く
「車がノーマルだから走らない」
「タイヤがタ駄目だからタイムが出ない」

という話を聞きますが、以前この話しを聞いた同氏は
「初心者(未経験者)さんだからこそ、ノーマルが一番良いのに・・・」と答えていました。

更に同氏はこう続けました
「メーカーが長い開発時間と、多額の開発コストを掛け、初めて車に乗る人からスポーツドライビングをする人までを対象に、また様々な路面や天候状況でも、安全に(変な挙動をしないように)走れるようにセットしているのがノーマル。
それを氾濫する情報を上手に取捨選択出来ないまま、チューニングを施した結果、まったく楽しくない車が出来上がる事があります。一流のフランス料理のシェフが作った料理に、醤油やソースをドバドバ掛けるようなモンですよ」と・・・。

「勿論ある程度走り込み、<タイムアップを狙いたい>となった場合、足回りを変更しコーナースピードを上げるのは有効な手段ですが、当然限界のスピードも上がるのでタイムアップの恩恵とは別に、ノーマルに存在した安全マージンは少なくなります」

「初心者(未経験者)さんが、ノーマルだから走れないと、サーキット(スポーツ走行)に自ら壁を作ってしまうのは勿体無い話です。
また足回りを変更し何となく正解が分らない場合は、それについてアドバイスする事は、今までの僕(もりのぼ氏)の経験からアドバイスする事も可能です。」と・・・。

更に
「僕の初のサーキット話なんて笑い話ですよ。先輩に強引に走行会に誘われ、ヘルメットも持っていない為、ホームセンターで3000円程度のモノを購入し筑波へ。しかし当日は雨・・・。走り方が分らないので先導者が先導する枠にてワイワイキャキャしながら60km程度で走行。でも僕は下手クソだったので、そんな速度域でも3回もスピンしたよ(笑 
でもそれが楽しくて楽しくて今日に至ります。こんな体験は一般道では絶対にできませんからね(一般道でのスピンは即事故に直結する可能性が高い)」


話がアチコチに飛んでしまいましが
「ノーマルの脚、ノーマルデフでも十二分に楽しいロードスター」

結局最後は
「楽しんだもの勝ち」だと思います。

「コンマ数秒を競う」のも勿論、
「クローズされたコースを、愛車で走ってみたい」という方まで
当日は皆さんが「ワイワイ」と「事故無く」走行出来るよう準備したいと思います。




■森田氏 経歴
D1GP: 2018、2010スポット参戦 
レース : スーパー耐久 ST5クラス FIT(2014シリーズ3位)
      AE86 N1(2011、2012 シリーズ3位)
ラリー : 埼玉群馬ラリーシリーズ(2012、2013 Aクラスシリーズ5位)

カニック
 WRC、スーパー耐久、スーパーGT、全日本ラリー、全日本ジムカーナ、D1GP
 参戦車輌の製作メンテナンスなど

その他
 各種デモランや頭文字Dショーのドライバー等
2018年10月11日 イイね!

【ロドだらⅪ】初(本庄)サーキットの方へお知らせ

【ロドだらⅪ】初(本庄)サーキットの方へお知らせ今回で11回目を数える「ロドだら」

初回から「サーキット遊びの敷居を下げる」をテーマに開催して来ました。

どぉすれば初めてサーキットを走る方が楽しめるか?
どぉすれば不安を取り除けるのか?
を僕なりに考えたり、走行経験が存分に有る方や、プロドライバーからお話を聞き検討してきました。

ただ現状では、参加頂く全ての方(初サーキット)の不安を取り除けたのか?を自問してみると「完璧でない」と思います。

こちらが「全てお膳立てするのが良いのか否か?」等という視点もありますが、主催として可能な限りお手伝いをさせて頂きたいと思います。また、非力な主催をバックアップしてくれる「講師(D1参戦ドライバー:もりのぼ氏)」も当日は参加して貰います。

前置きが少し長くなりましたが、初めてサーキットを走る方は、上記の通り不安な事が多々あると思います。当日のドラミや初心者ミーティングで講師(もりのぼ氏)から説明が有りますが、事前にコース図を見て頂き、以下の点について理解して頂くと、当日スムーズに不安も和らげると思います。


1)コースインする場所

2)コースアウトする場所

3)コース内容
 →最終コーナは内回りを使用(外回りを通ると、「コースアウト(スピン)=コンクリートブロックへの接触」の可能性が大きくなる為、内回りとする)

4)注意すべきポイント
 →コース図「!」は要注意(特にシケインは左側面はエスケープゾーンが無い為、「コースアウト(スピン)=土手への乗り上げ」に繋がる可能性あり)

プロフィール

「@INDYpapa そんなそんな・・・勿体ないお言葉ありがとうございます。でも確かに「締めだら」はしたいなぁ~と思ったり思わなかったり;しかしまだ現役で走られてるとは流石です!頭が下がりますm(__)m」
何シテル?   10/19 16:45
Nostalgic Roadster's #01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ch_master@NRSさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 18:43:53
初サーキットは「ロドだら7」をおススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:24:21
近況いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 22:13:55

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイ(DE51)→タウンボックス→バモスを経て、再度エブリイ(DA17W)へ。 アフ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006年前号機を事故により失い、その後約2年の歳月を得て2008年軽井沢にて『復活』し ...
カワサキ ゼット900アールエス カフェ カワサキ ゼット900アールエス カフェ
Brake:Brembo FrontCaliper Brembo R ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50、R56共にONEに乗っていましたが、今回初めての「S」 2Lのツインパワーターボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation