• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

スピーカー交換 その1~準備~(F20, DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー交換準備です。

以前、LAYERED SOUND LAYERED SOUNDを取り付けて以来…
http://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/1651917/6229884/parts.aspx

やはり、低音に不満が…
まずは現状把握から。

M135iは「HiFiスピーカー・システム(205W、7スピーカー)」が標準です。
それぞれの所在を確認しました。

こちらはセンター。10cmですね。
2
こちらはフロントドア。10cmですね。
LAYERED 切ると音の情けなさが一段と…
3
シート下のウーファーです。
正直…なってるのかどうかわかんないですw
4
リアシェルフ。こちらも10cmですね。

F30ではドアでした、F20はこちらのプラスチッキーなところに固定されています…
うーん、向きといい交換しても効果がなさそう…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW 118d Mスポーツ F40にセンタースピーカー付けていただきました。

難易度: ★★★

リアSPチューニング carrozzeria TS-F1040 & ETON ...

難易度: ★★★

窓枠のアレ

難易度:

DSPアンプ PUZU PZ-C7 取付

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

フロントスピーカー故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月16日 15:38
コメント失礼します!現在にサイバーナビのZH09、アンプはGROUNDZEROのGZHA4200X‖、スピーカーJL audio ZR650-CSI、サブウーファーTS-WX910Aを付けていますが少し弄ってある状態でもレイヤードサウンドをつけるとよくなりますか?
コメントへの返答
2015年9月22日 6:41
こんにちは。返信遅くなりました。

個人的な感想になりますが、レイヤードサウンドをつけるとボーカルの声(特に高音)が強く(くっきりに)なると思います。

私もスピーカーのみ交換していてその効果のほどを確認するときに、レイヤードサウンドをOFFにして聞いてみるとこもった感じに…逆にONにするとすごくボーカルの声が聞き取りやすくなると思います。

ただ総合すると高音が強くなる傾向があると思いますので、その辺をうまく調整する必要は多少あるかなと…(当方は純正オーディオ&アンプなので調整幅がなく、そこは苦労してます…)

プロフィール

「RX350インプレ http://cvw.jp/b/125014/47783611/
何シテル?   06/16 02:29
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation