• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

蝦夷ブロス平日オフ(平日なのにオフ)。

蝦夷ブロス平日オフ(平日なのにオフ)。20120724

ネオマッスル系チーム、『蝦夷ブロス』のツーリングオフに、Ayuzak&Imuzakで参加して来ました~♪








最終目的地は旭川の『キヤリイ★ベース』!!

僕は旭川に社用が有ったので、それに絡めて夫婦で参加♪



09:30・・・野幌SAにて集合。



右手から・・・
・キョジローさん(蝦夷ブロスリーダー)
・MAGMAGさん
・miracle---kさん
・Ayuzak




(顔、大きくは映ってないので未修正です)




その後はトレインで旭川を目指します!!




ではここで、Imuzak撮影の高速走行写真を。

キョジローさん。



なんだか、見覚えのあるViperフードが♪
う~~~ん、マッスル!!



MAGMAGさん。



BORLAマフラー、相変わらず良い音してました♪
リップ、サイド、リアアンダー、リアスポ・・・実はフルキットなんですね!!



miracle---kさん。



ご家族で参加のミラクルさんのマグナム。
昼に見るのは初めてでしたが、クールバニラに各所のグリーンアクセントがナイス♪
カーゴスペースのアンプ&スピーカーもスゴイ♪




こうして、旭川で高速を降り、キョジローさんは一旦仕事へと離脱。

旭川西イオンまでキヤリイさんがキャリーで迎えに来てくれて、いざ『キヤリイ★ベース』へ!!



キヤリイさんのチャージャー!!



ガレージ内は、まさに男の秘密基地!!



『キヤリイ★ベース』を見学しているうちに、キョジローさんも再び合流。



↑見づらいですが、ガレージにはチャージャーが♪



平日にもかかわらず、5台のネオマッスルが集まりました♪


その後は、平日にもかかわらず、キヤリイさんの庭でサプライズジンギスカン♪
(ごちそうさまでした)

なんとも充実した平日オフでした♪

おしまい








あ。

僕の仕事は結局『キヤリイ★ベース』から電話で済ませました~~~。


おしまい
Posted at 2012/07/24 18:36:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【蝦夷BROS】 | 日記
2012年07月23日 イイね!

さらば、マグナム!!

さらば、マグナム!!(※・・・現在進行形ではない、回顧ブログです)

僕のカマロは社用車。

カマロの前の社用車は『DODGE-MAGNUM』だった。










当時のEクラス(W221)と部品の20%以上を共用する、当時のクライスラー系ならではのステーションワゴンだ。
V8には、MDS(Multiple-Displacement-System)という、4気筒と8気筒を切り替えるシステムが在り、燃費も良いらしい。

当時の記事では、『アメリカの主婦が週末、大量に買い物をする時に使うのに最適!!』みたいな文章を見かけたが・・・コレが本当ならアメリカンワイフはスゴイ!!

グレードは4つ。

簡単にいえば、
①V6(SE)2.7L
②V6(SXT)3.5L
③V8(R/T)5.7L
④V8(SRT-8)6.1L

の4種類。

④にはAWDが無かったので、③を選んだ。

購入は2008年。

既にマグナムは生産中止だったので、中古から探すことに。


マグナムは、~2006と2007でフェイスリフトされている。

2007はスッキリとした印象で、日産ステージアっぽい(←あくまで個人の感想です)。


2007-DODGE-MAGNUM-SRT8

旧マスクが良いなあ。
そうなると旧マスク最終年式(2006)が良いなあ。

冬場に乗ることも考え、2006のAWDに決めた。



次に色を考える・・・白か黒か?????






色に悩みつつ、同時にパーツも漁り始めた。

そんな中見つけた『VIPER-HOOD』♪♪♪

↑このパーツに一気に心を奪われて、同時にボディカラーは黒に決まった。

黒地にシルバーのレーシングストライプ!!そうだ、それで行こう!!



『タマ』はすぐに現れた。


2006-5.7HEMI(R/T)

前のオーナーさんがセンス良く弄ってある


・HIDヘッドライト
・LEDテールランプ
・フェイスキット
・WXグリル
・リップ
・リアマッドガード(前後)
・ギブソンマフラー
・ブラックウッド調インテリアパネル
・ウィンドバイザー
・2DINナビシステム
・バックモニター
・ラムマークエアバルブキャップ
×FRPキャッツアイライン
×22inch(ハミ出シ)ホイール&タイヤ
(×は納車時に外してもらった)




決め手は『フェイスキット』♪

ノーマルでも迫力のある『カオ』が・・・

さらにドハクリョクに♪


↑グリル周りの『ホリ』が深くなり、迫力が増しているのがお分かりだろうか



結局この車輛を契約しナンバーを変更、2008年7月、僕のもとにマグナムがやって来た。



















僕のもとに来てからしばらくはとても順調で、とても素晴らしいクルマだった。

僕は、
・VIPERフード


・オレンジカーボン(調)エンジンカバー


・リアガラスウィング


・イルミネートドアシル(4箇所)


・リアスポ同色塗装


・キャリパー赤塗装

↑・・・見づらい

・FOG、HID化
・ストロボ×6発
・アルミモールド(バンパー4スミ)
・iPod接続ケーブル

・・・などを取り付け、(手前味噌だけれど)かなりカッコ良いクルマに仕上がった。


(↑リップ外してます)


しかし・・・。




2009年秋頃から、エンジンが不調に・・・。

アイドリングがブレ始め、赤信号で停まると、そのままエンストすることがあった。


謎のエンストは頻発するようになってしまって、終いには高速道路走行中にエンジンが止まることもあった。


購入したB●B●、クライスラー、近所のクルマ屋さん・・・色んなところに診てもらうも、最終的に原因は分からなかった。

フラッシング、オイル交換、エレメント交換、フィルター、点火系・・・安価なモノから色々試すも改善せず。

ネットで調べると、V6・V8関わらず同じ不良が出ているマグナムが相当あった。




う~~~~ん・・・




既に走行距離は65,000㎞を超えていた。
















散々迷った結果、マグナムは手放すことにした・・・。


ATセンサー、シフト周り、スロットルボディを交換すれば『治るかも???』というアドバイスは有ったけれど、『かも』ではちょっと・・・。


赤信号の度に、もしかしたら走行中にエンスト・・・正直それは、かなりのストレスだった。

この時の対応に関しては、僕はB●B●を恨んでいる。

だってヘタしたら死ぬよ?
『ヘタしたら死ぬクルマ』を何度も預けたのに、「原因不明です。スロットルボディを換えてみますか?」って酷くないです??

B●B●から買ったのに、無責任すぎる。







さておき、マグナムとの別れが近付いてきて、僕には心残りが二つあった。


ひとつは『ホイール』。

『いつか換えよう』と思いつつ、夏も冬も純正ホイールを履いていた。

でも、オフセットを計算して購入しても、別れはすぐそこ。

40万以上かけるのは躊躇してしまう。


もうひとつは『レーシングストライプ』。

そもそも『VIPERフード』に『レーシングストライプ』と心に決めていたのに、果たせていない。

見積もると10万ちょっと。



感謝(かんしゃ)・愛情(あいじょう)・餞(はなむけ)・手向け(たむけ)。

残された時間は4ヶ月を切っていたけれど、やってしまおう!!

最後の思い出に!!















僕なりの理想の『ダッヂ・マグナム』の完成!!
(ホイールは純正だけど)















そして。
2010年9月・・・マグナム、ドナドナ。




本当に良いクルマだけれど、生産終了から早5年。

純正パーツも改造パーツも減って行くに違いない。

寂しいけれど、僕が再び乗ることは多分ないだろう。


ちなみに娘zakは未だに「マグナム、カッコ良かったよね!!」と言う。




ありがとう、マグナム!!
さようなら!!










20120723-21:13・・・グレードのあたり一部修正
Posted at 2012/07/23 19:27:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年07月19日 イイね!

パーツ群。

パーツ群。『CORVETTE MUSEUM SAPPORO』(通称:Ayuzak-Garage)に、荷物が届いた。




内容は、C4・C6・5thのパーツ群。


おお、エアクリも来たな♪

とりあえず、荷解きをしてみる。




『HOOKER』の段ボールには、なんと『BB弾』!!



さすがヤンキー♪

納期、何カ月も遅れてるクセにエアガンで遊んでやがったな♪








それらを、もともとガレージに溜め込んでいたパーツ群と共に、車種ごとに分けてみる。


C4・C6はモディや車検のためにクルマ屋さんへ、5th・AVA・トレイルは屋外に駐車しているので、現在アユガレにクルマは5台。

残り3台ぶんのスペースに3車種ぶんのパーツを盛り付け(?)る。






パーツ群を車種ごとに見ていくと・・・



1996-C4


・・・『HOOKER』のヘダースと『CORSA』のマフラーがメイン。
クルマ自体は、現在別の作業でクルマ屋さんに入庫中。


2006-C6-Z06


・・・今回届いたのは『K&N』のエアクリと小物類。
クルマは車検でクルマ屋さんに預け中。
車検上がったら、『大手術』が待っている。


2011-5th-2SSRS


・・・今回『BORLA』のヘダースが届いた。
既に奢られた同社マフラーとの相性が楽しみ♪
カマロもボディパーツと合わせ、近々『大手術』へ旅立つ予定。








C6も5thも楽しみだけれど、実はいま、『C4』がかなりHOTなイメチェンを受けている。



その様子はまた次回に♪
Posted at 2012/07/19 15:57:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年07月17日 イイね!

2012年第②回ツーリング

2012年第②回ツーリング20120714

 プチナイトツーを行いました♪










 
 まずは北広島で1次集合です♪




 あれ?





 カマロさんのエンジンカバー・・・!?






 HEMI!?




 このオレンジカーボン(調)エンジンカバー、メデタく嫁に行きました♪


 そして、またモモ貰っちゃった♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪





 北広島で、MAGMAGさん(蝦夷ブロス)のMAGNUMと合流後、高速道路でaTuくん(A-suvt/C北海道支部副支部長)とも合流♪





 輪厚SAで一休みして、恵庭『えこりん村』へ♪




 えこりん村では、こんなマッスルカー軍団が待っていてくれました♪


 





 さらに、zoddくんが33GT-Rで参戦!

 一次合流ポイントまでエスカEXTで来てくれたんですが、バッテリー不調のため、なんとわざわざ帰宅してクルマチェンジして来てくれたという・・・

 感動した。






 さて、えこりん村に『エコじゃないクルマ』が集まりましたよ!!!



 スーパービー


 カマロ


 ロードランナー


 カマロ


 チャラゲーター


 マグナム


 GT-R





 うん、えこりん村なのに、エコじゃない♪




 今回は、メンバーの予定が色々重なってしまって、いつもより少し台数が少なかったけれど、そのぶん参加メンバーの心意気が沁みました・・・。



 えこりん後は、一旦解散。



 僕は、aTuくん・zoddくんと札幌までハイウェイツーリング。

 札幌で少しだけ寄り道して解散。






 色々熱かった!!
Posted at 2012/07/17 18:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記
2012年07月07日 イイね!

近況(20120707)。

近況(20120707)。20120707。

今日の午前中は色々クルマ関係の動きが有りました♪












数ヶ月前にお約束していたブツを、ようやくお渡し出来た。


Ayuzakガレージの『フードラック』から・・・





コレ(VIPER-HOOD)が嫁に行き・・・



とりあえず、暫定的にコレ(CAMARO-CARBON-HOOD)に掛け替え。








あと、千葉のクルマ屋さんから荷物が届いた。




中身は・・・

Z06のカーゴマット。



『三度目の正直』、ようやく注文していたモノが届いてくれた。



フロントの左右と、ようやくロゴのカラーリングが統一できた♪



仮敷きしてみる。


イイネ!





ん?

マットの段ボールの『フチ』に???




『サンプル』と書かれた封筒。



中身は3枚の革きれ。

右から『黒革』『黄革』『裏革』。








秘密倉庫に板金屋さんがブツを受け取りに来てくれた。




う~ん、クルマ1台造れそう!?


内容は・・・


こんなカンジ。




そんなわけで、2年前から注文していたブツが揃いだし、ようやく施工できそうです!!
Posted at 2012/07/07 20:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation