• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

【TEST】YOUTUBEアップTEST-CAMAROノーマル編。

【TEST】YOUTUBEアップTEST-CAMAROノーマル編。 YOUTUBEの動画アップテストです♪

 


ナンバー、まる出し・・・
Posted at 2012/08/31 18:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【TEST】 | 日記
2012年08月27日 イイね!

【HAV8】2012年第⑦回プチミーティング。

【HAV8】2012年第⑦回プチミーティング。 20120825

 HAV8のMTGを行いました♪

 19:30~20:00集合だったのですが、実は直前の19:00まで会食をガッツいていたのはナイショです♪

 

 全部で9台の北海道アメリカンV8たちが集まりました♪




 では、今回の参加車両を向かって右から・・・



MAGMAGさんのDODGE-MAGNUM

今回は4名様の仲良し参加♪
オレンジエンジンカバー、早く乗っけてあげて下さい♪


MIRACLEさんのDODGE-MAGNUM

BABYちゃん含め3名様の参加♪ミラクル家、いつも笑って、いつも食べている印象です♪
今回のラム肉も美味しく食べれましたか???


キョジローさんのDODGE-MAGNUM

札樽ハイウェイキング♪今宵の生贄はアウディでござる♪
マッスルフードやintune・・・目指せ北海道最速のマグナム!!


HA96さんの
CADILLAC-ESCALADE


密かにたくさんのカスタムを盛り込まれた96ちゃんエスカ♪
インサートグリルもハーフスポイラーも(悔しいけど)確かにカッコ良しっ!!



AMEさんのCADILLAC-ESCALADE


北海道の巨匠(マイスター)!このESV、まだまだ進化するようです♪
最強の矛、最強の盾、最強の剛性・・・いったいドコまで昇るのでしょう???




キヤリイさんのDODGE-CHARGER

片道120kmをわざわざ来て下さったキヤリイさん♪
チャーが小さいんじゃありません、エスカがデカすぎるんです!!
ボディ左右のブル、写真取り損ねました~~~・・・



AyuzakのCHEVROLET-CAMARO


よりマッスルなボディを手に入れ、LEDボウタイ×2、LEDサイドマーカー・・・果てはBORLAのヘダースで武装して行ったのに・・・
主役の座は、すっかり↓↓↓に持って行かれた不遇なカマロ。


AyuzakのCHEVROLET-CORVETTE


嫁zak運転のZ06・・・!
見た目はカマロの方がハデなのに・・・参加者の視線はZ06ばっかり・・・
まあ、この姿でのお披露目も今回が最後なんですけどね♪


チャラさんのLINCORN-NAVIGATOR


チャラいチャラいと噂はあれど、意外と(?)真面目なaTuくん。
皆、待ってます!aTuくんが爆音マフラーを手に入れるのと、彼女を連れて来るのを♪





そんなこんなで、今回も美味しくラム肉を頂きました♪

帰宅後、アユガレでクルマを入れ替えていたら突然の地震!
(アユガレは震度4?)

Z06のエンジンぶっ壊れたかと思いました・・・!!



さて、いよいよ来月はビッグイベント!!!!

皆で楽しみましょう!!
Posted at 2012/08/27 14:46:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記
2012年08月24日 イイね!

ヘダース。

ヘダース。

↑カマロは宙を舞い、




↑このあたりは




↑外され、




↑これに変更。




↑ミイラのように包帯を巻かれ、




↑装着♪




↑この包帯の中に




↑キャタライザーは在るのか?いや、たぶん無い。




↑エンジンを入れると・・・モクモク




↑モクモクモックモク♪




↑こんなの付けたし、




↑他にも色々♪




さあ、明日は『HAV8』の8月MTG♪
https://minkara.carview.co.jp/group/hav8/bbs/8158521/l15/

予定では10台のアメ車が集まるハズ!!
楽しみ~♪♪♪


僕はこのカマロで行きますよ~~~♪

見てやって下さい♪
聞いてやって下さい♪

Posted at 2012/08/24 13:28:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年08月23日 イイね!

Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】①

Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】①シリーズ2回目です。

前回の『Z06_MODIFY-BLOG_00-01【純正-外装編】①』では、CORVETTE_C6-Z06を軽~く紹介させて頂きました。




今回は内装編・・・Z06の内側をご紹介いたします♪

※・・・基本的に2006年式のことを書いていきます。年式によって微妙に違いますので悪しからず。



そもそもC6の開発コンセプトは『3つのP』、即ち、『POWER(よりパワフルに)』、『PASSION(より情熱的に)』、『PRECISION(より精密に)』でした。

パワーと情熱は良いのですが、最後の『精密・精緻』と云うのは、逆に言えば『アメ車らしさ』を潰す作業でもありました。


実際に『4thカマロ』や『C4』とC6を乗り比べると、一目瞭然。

C6は、『走るし・曲がるし・止まる』んです。
Z06に限らず、C6全般の運動性の話です。

これは、『アメリカンスポーツ』の持つ『直線番長』だとか『壊れやすい・燃費悪い』みたいなイメージを払拭した結果、良い意味での『ユルさ・大らかさ』をも失ったことだと、僕は思います。

しかし、この選択は正しかったとも思う(少し寂しいけれど)。
結果的に、コルベットは充分世界を狙える戦闘力を身に付けたのだから!!



そして、僕が2台の4thZ28と離れられない理由もそこにあるような気がするんです。


1996_Z28conver,&1998_Z28coupe
ユルくて大らかで、『アメ車っぽい』アメ車。



おっと、話が逸れました。

C6ジェネレーション、とくに初期の頃の内装は・・・
善く言えば『アメ車らしい』、悪く言えば『アメ車らしい』ところ、と云えるでしょう。

あれ?同じだ!?

でも、まさにそうなんです。

アシがカチっとしようが、ボディ剛性がどれだけ上がろうが、なんともチープでプラスティッキーな内装・・・それがこのクルマの内装なんです!




あ。
一番言いたいところを言い尽くしてしまいました・・・。



せっかくなんで、詳細を追っかけてみましょう♪


C6はスマートキーです。


いわゆる、『キーレスアクセス』(もちろんエンスタではありません)。


2008からカタチがカッコよくなります・・・。



『ドアハンドルとしてのドアハンドル』は存在しません。


ドアハンドルを目立たせないという工夫はC3でも採用されていました。(日本車ならRX7が有名ドコロでしょうか)

まぁ、C6の場合・・・黒ペイントのせいで逆に目立ってマスけど・・・。

FOBキーを身に付け、ボタンをプッシュするとドアが開きます。


ドアハンドル内側中央、縦長の丸っこい長方形が『ドアオープナーボタン』です。





シートは・・・

専用シートは、『まあまあスポーティ』。

『ホールド性抜群のスポーティなシート』って書き方を良く見かけるけれど、決してそんなことは無いと思います。

2トーン組み合わせと、ステッチ色を車輌注文時にチョイス出来ます。
(ボディカラーによる制約あり)


僕の2006ヴェロシティイエローボディには、エボニー×チタニウムのコンビレザーが人気の組み合わせ。


ヘッドレスト部には『Z06』のロゴ刺繍が入ります。







シートサイドエアバック装備。



シートアジャスタは・・・


パワーシートボタンによる6way調整+リクライニングレバーによるアナログ方式です。

また、ドライバーズシートにのみ、メモリ機能(2つまで)が有ります。



NAVIシートも同じデザインですが、アジャスタは『前後』と『リクライニング』をアナログで調整出来るのみ。



完・全・手・動!!






左右ともヘッドレスト裏のレバーで・・・




このくらい前傾します。

2ドア4シートならともかく、この機能はカーゴスペースへのアクセス専用なんだろうか・・・


C3にもC4にもC5にもある、『伝統的機能』なんですけどね♪


↑C5の場合






インパネ周りは・・・

インパネ周りに目を移すと・・・


メーター類。
タコ中心の『Z06』ロゴ、320kmまで表示されたスピードメーター・・・右に傾いているのに、『12時の方向』が140kmなんですよ???



インパネ(向かって)左には・・・


『ヘッドアップディスプレイ(HUD)』のコントローラー。




その下には、『インパネ照度調整』兼『室内灯スイッチ』のツマミ。


ちなみに、

コレが2006年式のHUD。


こっちがカマロ・・・カマロの方が格段に見やすい。


サイズか?色か??デザインか???

とにかく、内装全般に言えることだけれど・・・5年の月日はデカイ。





インパネ右側には・・・

インパネ液晶部、『DIC(ドライバー・インフォメーション・センター)』のコントローラー。



エンジンスタートボタン。
クラッチを踏みながらコイツを押すと7000ccのエンジンが始動♪






ステアリングは・・・



『ごく普通』の3本スポークのステアリングホイール。

クロスフラッグはカッコ良いけれど、地味といえば地味なステアリング・・・。
ちなみに2005C6は4本スポーク。2007以降はステアリング右側にオーディオコントローラーが設定され、さらに2009からはスイッチが増え、左右に配置されます。



ステアリング左側には・・・


ティルトレバー




クルコン、ライト、前後フォグ、ウィンカーの多機能コントローラー。




ステアリング右側には・・・


テレスコピック。





ウォッシャーコントローラー。




センターコンソール、シフター、サイドブレーキ、ドア、カーゴ・・・そして内装最大の悲劇!!



まだまだ書きたいことは有るのですが、今回は意外と長くなってしまったのでこの辺で♪



続きは『Z06_MODIFY_00-02【純正-内装編】②』・・・どうか懲りずにお付き合いください♪







関連BLOG***********************************

01・・・『
Z06_MODIFY-BLOG_00-01【純正-外装編】①
Posted at 2012/08/23 10:08:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記
2012年08月21日 イイね!

Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①

Z06_MODIFY_00-01【純正-外装編】①

2006年にZ06を購入して、ほぼ丸7年が過ぎました。

そして遂に今年の5月・・・


走行距離、1000km超♪


1000km・・・それは、ひと昔前だと『慣らし終了』のタイミング・・・。

アメリカ人「慣らし?そんなモン、Z06には要らねぇ!!ボディに載せる前に工場で100~200時間、ハードにブン回しているからな!!」

みたいなインタビューを見た記憶があるけど、ソースを思い出せない・・・。

なんだったかなあ???

なんかの冊子だったような気が・・・。




とにかく、『1000km越え』は僕にとっての一つの目安。


いままで我慢していたモディファイの扉が、気持ち良く7000ccのV8サウンドを奏でながら開き始めました♪


アレもやってコレもやって・・・楽しい妄想タイムです♪

実は、パーツは数年前からチョコチョコと入手していました♪

それらに加え、カマロ購入時にオーダーしたパーツも手元に揃い始めました♪



ちょっと量が多めで、複雑で、そして時間のかかるモディファイなので、自分のためにも分かりやすくBLOGで纏めていけたら、と思っています♪




では・・・まずはMODIFY云々よりも、純正の『C6-Z06』を御紹介致しましょう♪
コルベット好きの方には、「今更何言ってんのぉ?」的な内容ですけど♪



************************************************************

1953年に産まれて以来、ずっと『ピュア・アメリカン・スポーツ』で在り続けたCORVETTE。

『GM(General-Motors)』の『CHEVROLET(シボレー)』ディヴィジョンのフラッグシップカーであり、アメリカ国内外問わず多くのファンを持つアメ車の代表格でもあります。


現行型は第六世代。一般的には『C6(シー・シックス)』と呼ばれています。

C6のデビューは2005年(前世代の『C5』は1997-2004)。

C5とC6を比較すると・・・

ホイールベースは1.2inch延長
フロントオーバーハング2inch縮小
リアオーバーハング3inch縮小
馬力50hpアップ(2004ベースグレード×2005ベースグレード)
車重50kg以上軽減・・・

これだけでも運動性能が上がっていることが想像できますよね。

C5-Generation




C6-Generation






そして2006年。C6のデビューから一年遅れて、『市販コルベット最速』(当時・・・)のクルマが産声を上げたのです♪

それが『Z06』!!

ちなみに、『ズィー・オー・シックス』と発音するのが一般的です♪




専用バッヂには『505HP』の表記。当時のアメリカの新測定方法で計算とのこと。従来式だと『511HP』で、Z06=511HPが一般的。







C6ではヘッドライトは固定式に。
当時は「あんなのコルベットじゃない!!」みたいな台詞を良く聞いたけれど、祖たるC1は固定式ですから!!






また、当時の遠戚Ferrariとデザインが似すぎているという意見もあったけれど、僕にはそうは思えない・・・。

(2000-2005、GMとFIATは提携していて、FerrariはFIATの子会社だった)

ヘッドライトのせいかなあ???
GM側は『C5R』からの流れだと言っていたなあ。
まあ、ソレもどうかと思いますけど・・・。

とにかく、固定式は従量的に有利♪
C5のリトラは左右で約30kgらしい・・・。




『ロングノーズ&ショートデッキ』、『ワイド&ロー』・・・
FRスポーツカーの真骨頂とも言えるフォルム♪




外れやすい『カツラ』にも要注意ですよ♪

「C5→C6のモデルチェンジで、最も良くなったのはリアである」ってモータージャーナリストが言っていたけど、「ふ~ん・・・」って感じ。

テールは・・・内側がリアフォグ、外側がコンビ、外側下部がウィンカーです。







Z06の『らしさ』が分かる角度。
リアタイヤハウスの貼りだし方が、C3を彷彿とさせる『コークボトル・グラマーライン』!
さすが全幅1928mm!!




いやあ、カッコ良い・・・♪
カッコ良いぞ、コルベット!!




でも・・・カッコ良くない場所もある・・・



ソレが↑
ヘッドライト内に設置される、通称『豆電球』。
こんな日本仕様・・・萎えるぅ~~~っ!!




また、ウィンドゥ・ウォッシャー操作時に、自動で・・・勝手に作動する『ヘッドライト・ウォッシャー・システム』。
当時は本国バンパーに換えたり、埋めたりする人が続出していました。




意外と視認性の良いドアミラー♪





ハイマウント内蔵の、こんな小ぶりなリアスポも・・・有ると無いとはダウンフォースが大違い!!





そして『賛否両論』のランフラット。

あ。
『賛』はあんまり聞いたことないや♪



フロントは18inch、275/35。
ブレーキは6pod、ローターは355mm径。



リアは19inch、325/30。
ブレーキは4pod、ローターは340mm径。





日本仕様のアンバーリアサイドマーカー。
本国仕様では赤。






カーボンファイバー製、超軽量ボンネットフード。

穴開きフードに替えたら、確実に重くなるなあ・・・。

C4→C5→C6と、どんどんフード面積は小さくなっている。



最後は、マフラー。
C5から踏襲された真ん中4本出し。

実は内側の2本には開閉バルブが付いていて、3500回転でソレが開く。

Z06の咆哮が『低回転域』と『高回転域』で、天使と悪魔ほど違うのはそのためなんです♪




・・・と、いうことで!!

今回はZ06外装・・・純正のカッコ良さを書き連ねました!!

え?
興味無いですって???

良いんです!
僕が楽しければ!!



次回はZ06内装編ですよ~~~!!

お覚悟を!!

Posted at 2012/08/21 16:43:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【CAR】 | 日記

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 6 78 9 1011
12131415161718
19 20 2122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation