• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@MA37Sの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2010年7月13日

リアテールで遊ぶ。 ~純正LED配置換え~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暇つぶしに、ちょっとテールで遊んでみました。

作業内容は、極めて単純です。
純正テールのLEDを並び替えただけです。

おまけで、スモール点灯時とブレーキ時に点灯するLEDの数を変えてみましたが、完全に遊びです。
こういう遊びも出来るよ、ということです。

何をどうするかで、作業内容が変わってくるので参考までに留めておいてください。
ここにある程度の弄りなら、費用は数百円で済みます。

テールの外し方は、前の整備手帳を参照。
 
2
外したテールの、スモール・ブレーキ部の蓋を外します。
ここはトルクスネジで止まっています。(サイズはT20H)
蓋を外したら、コネクタを基盤から抜きます。

※画像は作業後のものになっています。
悪しからず。

中を覗くと、ユニットの止めネジ(赤矢印)が4本あるのでこれを外します。
外すのは簡単ですが、止める際はネジが磁石に付かないのでやや面倒です。

ネジを外したら、ユニットの中央付近にあるツメ2箇所(青丸)を外してユニットを取り出します。
3
写真上部は取り外したユニットです。
このユニットは、LEDが14個使われていますが、6個点灯の部分と8個点灯の部分の2つの部分から成っています。
今回は単純に並び替えるだけで、点灯する個数は変えません。
※点灯数を変えるとなるともっと手間が掛かかります。

ということで、6個または8個の点灯で配置を考えます。
配置が決まったら、LEDを外していきますがその前に1つ。
LEDがどういう並びで配列されているかをちゃんと理解してから外しましょう。
闇雲に外すと、後で苦労するでしょう。

取り外しは、LEDだけを外そうとしても無理なので、LEDの載っている金属板ごと外していきます。
左右がツメ2箇所で引っ掛かっているので、これを細いドライバーで押し込みながら少しずつ外していく作業です。

配線は、そのまま使える場合もあれば使えない場合もあるので、そのあたりも考慮しながら作業していきましょう。
4
新しく並び替えたパターンです。

これは8個だけを点灯させることを前提にしています。
純正の配線は使えなかったので、0.3sqの線を使い引き回しました。
ただし、同じ0.3sqでも被覆が厚い線は使えません。
0.2sqでも、被覆が薄いものなら使えるかと思います。
0.5sqだと太すぎて使えません。

このLEDの載っている金属板は、ワンタッチコネクタの役割もあるので適度な太さの線でないと、ちゃんと通電しないので、結果全部のLEDが点かないなんてことも起こりえます。
2~3個繋いで、点灯チェックしてから作業を進めましょう。
 
6個点灯の部分は、若干配線を継ぎ接ぎしたもののほぼそのまま再配置しました。

点灯チェックをして、問題なければ一応終わりです。
5
ここからはおまけです。

スモール点灯時に8個だけを点灯させるための小細工です。

まず、6個点灯用の配線のアースをコネクタ付近の適当な位置(赤丸)で切断します。
これにそれぞれ、電線をハンダ付けまたはギボシ接続しておきます。
※整備手帳2番目の写真がその作業後の写真です。

これが終わったら、ユニットをテール内に戻します。
先ほど繋いだ線はテールの外にまで引っ張っておき、それぞれギボシのオス・メスを圧着します。
6
ここで使うのはおなじみのトランジスタ、NチャンネルMOS FETです。
使うのは、2SK2231でも2SK2232でも構わないのですが、今回はあえて2SK2229を使っています。

2229は2231や2232と違って、ソースとゲートが逆になっているので注意が必要です。

基本は遅延OFFの作り方と同じですが、実際に遅延させるわけではないので、コンデンサは飾りです。
抵抗は1kΩ、コンデンサは0.1uFを使用。

このトランジスタと、先ほどユニットから伸ばした線をギボシで接続していきます。
今回は赤・白・黒の3本を使って色分けしてますが、
ユニットのLED側から引いた線を、トランジスタからの白線(ドレイン)
ユニットのコネクタ側から引いた線を、トランジスタからの黒線(ゲート)
トランジスタからの赤線(ソース)は、ブレーキ線と繋ぎます。

ブレーキの線は、テールのユニットに繋ぐコネクタにある3本のうち、真ん中の線になります。
適当な位置で分岐タップを使って繋げばいいでしょう。

一通り繋いで、スモール点灯時とブレーキ点灯時の確認が済めば作業終了です。
トランジスタを外して、ユニットから伸ばした線をお互いに繋げばノーマルに戻せます。
7
スモール時の点灯です。

見る角度によっては、パッとしません。
遊びなので、出来映えはあまり気にしませんがね。
8
ブレーキ時の点灯です。

全部問題なく点灯しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バラスト交換。

難易度: ★★

ヘッドライトレンズ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

HID交換(GE6)

難易度:

E:Hev用テールランプへの換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いた時に、簡単なDIYしつつチョコット弄ってます。 基本は、気に入らない所、使いづらいところに手を入れる!です。 LEDはチョコチョコ使ってますが、イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウ 
カテゴリ:パーツ
2012/01/22 13:53:42
 
タイヤサプライヤー 
カテゴリ:パーツ
2009/08/10 13:41:13
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:パーツ
2009/08/10 13:34:43
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
グレードダウン 走る楽しさも無くなり、乗り心地の悪さに閉口 納車前にしばらく乗った、代車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親のFitです。Fitを乗り継ぎ3代目。 ディーラーの試乗車落ちを即決購入。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023.03 14万キロ超えで乗り換え。 MTからハイブリッド車へ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
親のFitです。 2010年6月18日、GD1のドノーマル車から乗り換えです。 結局、燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation