• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

金な週間エンド

金な週間エンド 巷では最終日とのことですが、こちらは2連休+飛び休だったのでいつものペースで。
ニュースで流れる渋滞情報や行楽地の混雑具合を目にするとトーンダウンして、今年も結局阪神地域から出ることはなし。

この期間やってたことというと、ちまちまとMyレガのメンテナンス。

その1.STIオーナメントの研磨
青空駐車でアクリル部分が濁ってチェリーレッドの「STI」が見えにくくなってしまい、ましになるかなと思いつつコンパウンドをかけてみたら思いのほか透明度が増して結果オーライ。

その2.ヘッドライトの黄ばみ・くすみ取り
1年に1回はやらないとダメみたいですが、施工直後はお目々パッチリ。

その3.フロントガラスの油膜取り
フクピカだけではすっきりしない感じだったので、ガラス用のコンパウンドで磨いてみました。
その後ほこり取りも兼ねて洗車機通し、散水時のフロントガラス、全く撥水せず前が見えない状態になっていらないものは除去されたようで拭きあげ後の透明感は増したようです。

その4.ガラスの撥水処理
無撥水状態だと雨降りで視界が悪くなりまずいので。
フロントガラスはもちろんのこと、サイドもリアもぬりぬりガ○コで全部やっちゃいました。

その5.ショルダーモールの剥がれ処理
一部端っこの剥がれを見つけ、両面テープの貼り直し。
ホントは全体の貼り替えをしたいところなんですが今回は根気なく(苦笑
貼り付け当初はゴールドラインが今では脱色してメッキラインに変わってます。
まあメッキで我慢。ブルトレのグレードアップ編成も今はもう走行してないから(関係ないか)

写真はとあるホームセンター駐車場にてその5処理の終了後に撮影。
やはりバックの景色はこれが望ましいものです。

GW作業はこれで終了、少しはよそ行き仕様になったかも。



おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/06 22:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

里山街道〜日本海は、🌊が静かです ...
PHEV好きさん

鳥取⚽遠征其の二
blues juniorsさん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

熱くさせるね。
闇狩さん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワゴンのサイドビュー2態。
長生きBGに敬礼。」
何シテル?   06/09 13:21
今や超がつくマイナーなBH9D 250S海苔です。 森の中に溶け込むような・・・ そんな感じの渋い車です。 NAなのでブーストかかりませんが渋ーストは ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラで圏外のCPを緑化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 07:08:59

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:ウッドランドグリーンマイカ 2001年7月~ 2.5L DOHCのジェントルでし ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
カラー:ミディアムグレーメタリック 1989/03~1994/02所有 レガシィの歴史は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カラー:コスミックブルーマイカ 1994/02~2001/07の愛車です。 私にとっては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation