• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月16日

春の便り 〜福寿草とスノウドロップ〜

春の便り 〜福寿草とスノウドロップ〜
2015年2月15日(日)。

セツブンソウが咲き始めたと聞き、

公園に春を見つけに行ってみた。





しかし残念ながらセツブンソウを見つけることは出来ず終いだった。

その代わり、木陰にひっそり咲いたスノウドロップと、

陽の光を浴びて鮮やかに花開く福寿草を見つけた。



スノウドロップは、晩冬から早春に花をつけるため、春を告げる花とされる。

同花は日中に溜めた暖かい空気を逃さぬよう夜になると外花弁を閉じてしまう。

この日は撮影が朝早い時間で木陰に陽が射し込んでいなかったため、

外側の3枚の花弁が開ききっておらず、釣鐘状の様相を示していた。

【1】





英国の伝承では死者が纏う装束を連想させるとして忌避されることがあると聞く。

日本で言えば曼珠沙華的であるが、ともに彼岸花科である点が興味深い。

一方、欧州全域では聖燭祭との関連から修道院でよく栽培されるらしい。

ドイツでは「雪は自らに色がないため花たちに色を分けて欲しいと頼んだが、

どの花にも断られ唯一スノウドロップだけがこれに応えた」と語り継がれているようだ。

これは花弁が純白だからというのみならず、その可憐な容姿を神聖化したのだろう。

【2】






福寿草は典型的なスプリングエフェメラル(直訳で春の儚きもの=春植物)である。

【3】





スプリングエフェメラルとは、春先に花を開き、夏まで葉をつけ光合成を行い、

その後はまた地中でじっと春を待つ植物を指し、カタクリや一輪草、二輪草、

セツブンソウ、そしてこの福寿草などが代表花として知られている。

【4】





福寿草は、花弁で日光を受け花芯に熱を集め受粉に必要な虫をおびき寄せる。

そのため、日当りの具合によって花弁の開き方が変わる不思議な花だ。

鮮やかな黄色い花弁の表層は、まるで鱗粉が吹かれたような独特の光沢を放つ。

【5】





春の象徴でもあるこの黄色い花は、新春を寿ぐ意味を込め福寿草と命名された。

【6】





何輪かが集まって咲く姿は、明るく快活で微笑ましく、まさに心を温めてくれるもの。

彼らは、まだ寒い公園にも春の足音が近付きつつあることをそっと教えてくれていた。

【7】





さて帰ろうかと、ふと樹上を見上げると、シロサギがこちらをじっと睥睨していた。

【8】





「そんな無粋なものをぶら下げて、お前は何をしているのか?」と言わんばかりだった。

【9】





2月の晴れた日曜日の朝だった。。。



今回も他愛のない雑文にお付き合いいただきありがとうございました。


※EOS 7D MarkⅡ SIGMA APO MACRO 150㎜ F2.8 EX DG OS HSM


(了)
ブログ一覧 | 写真・カメラ・レンズ | 趣味
Posted at 2015/02/16 23:00:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

妄想な日々4th🤣
VANさん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation