• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red woodの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2011年10月25日

ベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、長らく ごーーーっ っと音を出し続けていたベアリングを交換致します。   ちなみにそこそこ値段したので今回は音の出ていた右後ハブベアリングのみの交換です。

ちなみに三菱トッポにおいては良く不良になる部品だそうで・・・
交換時は中のスペーサーも同時に替えるそうです

あとロックナットは取り外しの度に交換  だそうで
再使用不可とのこと

秋の柿木の下で交換作業です

核爆弾ならぬ、 柿爆弾が あちらこちらから降ってきますので 恐ろしいです。

2
そうそう、 今回はハブボルトも一本交換です
この4本のうち一人だけ短い あいつです

前のオーナーさんがねじ切っちゃったみたいです
3
ぶったいて抜いた旧ボルトに変わって新ボルトをはめます

ただそれだけです。いやあ新品はいつ見ても綺麗ですねえ。当たり前か・・・
さベアリングです
マイナスを裏から差し込んでハンマーでぶっ叩きます
少しっずつ全体的に浮かしていきます。
4
裏も表も取りました
外したベアリングと新品ベアリングです

やはりアウター側ベアリングは相当ながたでした

指で触るだけでラテラル方向にガクガク動きます 笑
 
手で回せば ぎゃりぎゃり と 泣いております

さ 足腰ガタガタの老齢ベアリングには最後のお仕事が残っておりまぁーす。 新ベアリングの圧入のお手伝いでし。
傷がつかないよう盾になっていただきます
5
途中ほんの少し斜めに入りかけるかとヒヤっとしましたが、無事入りました。
老齢ベアリングは散々ハンマーでぶちくらされた挙句、ポイされました、

お疲れさんです

裏も同じようにハメまして終了です
そうそう スペーサーも忘れずに

最後に新しいロックナットで締め上げて完了
15分くらいだったでしょうか。
6
試乗の結果 当然ですが静かになりました。
あとはラテラルのピロの異音くらいですかね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

分割式ドライブシャフトブーツ・インナー失敗

難易度: ★★

トッポBJ 継続検査

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

バイク用エアクリ10分クッキング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コストコで購入していたシェブロン オイル それとモービル1 どちらも品切れでオーダーもしてないとか。
コストコではもう買えないのかなぁ… 」
何シテル?   04/03 01:58
Red woodです。よろしくお願いします。 先日、某友人から頂いたトッポに乗っております。 家にはシエンタとオプティ カブ105 がありますのでちょこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

診断機の使い方 CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:40:17
サイドブレーキワイヤー交換&サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 00:58:24
ベルト、ウェイト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:14:03

愛車一覧

マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
お安くゲット
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
三菱 トッポBJに乗っています。
スズキ スカイウェイブ250 スカブー (スズキ スカイウェイブ250)
2020年夏から追加して仕事用に乗ってます。 
ホンダ スーパーカブ90 株 (ホンダ スーパーカブ90)
中古90を頂戴してから105CCにボアアップ。ヘッドも大径バルブアルミフィンになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation