• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

クラウン終了?

クラウン終了? などと騒がれているそうですね?

ま、私には関係ない話し。

「 いつかはクラウン 」 から 「 いつかのクラウン 」 になって~中古車になったら 「 誰でもクラウン 」 になる訳です。
マークX(マークⅡ)終了といい国産セダン暗黒史…

この際カローラ含め全部止めて一旦リセットすればいいw

昨日はホームセンターの駐車場にベンツ W204 と BM の E90 & F31 にトヨタの SAI にクラウンがサンドイッチで止まっていましたが、国産のボンネットの高さにげんなりしました(泣)

商売なんだから利益が出ないなら無理して続けず止めればいい。
ただし売れないの作って終止符打った奴等(最終的にGO出した人物)には責任を取って貰おうw

私は今でもバンやハッチではなくセダンが一番美しいと思っているものの~今現在セダンが欲しいなんてぼやいているのは今よりカテゴリのバリエが少ない時代にセダンで青春を謳歌したり、セダン黄金期に幼年期を父親のセダンで過ごしたオヤジくらいなのかもしれませんな。
クラウンはどうでもいいがメーカーにセダンがお荷物と思われているのが悲しいです。
(独の3強はセダンが主軸と思うのですがね~)
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2020/11/19 00:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

地産地消
avot-kunさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 6:56
おはようございます!

終了…らしいですね<クラウンセダン
自分はセダンに乗ったことがありませんが、正直クラウンは別にいいかな~なんて思っていたり(^-^;) → セダンはWRC全盛期にハイパワーAWDが欲しかったっスw

環境もあるでしょうが、自分は5ドアとかの使い勝手が好きなので、今後も買い替えることがあるならそうしたいかなぁ。
クーペとかは宝くじが当たったら2ndカーに買ってみたいですけど(一生無理w
コメントへの返答
2020年11月19日 14:32
でじゃぶ@VM4さんこんにちは♪

セダンを終えてSUVぽいポジションで再投入みたいなニュアンスの記事もありましたが…クラウンに拘りはありませんが~名前の使いまわし止めて欲しいかな?とお言ってますw

自分の美的感覚では2ドアのスポーツカーを除いてはセダンがダントツで美しいと感じるのですが~車はお飾りではないので物を運ぶと言った実用面ではバン系に劣るので仕方ないのかな?と思う反面、家族(子供)の為と言って養育している親(稼ぎ頭)が我慢するのも可笑しな話だと思うんですよね~
※別に我が子に愛情を注ぐのを否定はしませんが~甘やかし過ぎなんじゃね?てのが包み隠さない本心。
狭いところで我慢させる躾も必要かとw
(ま、今は昔と違い共働き家庭が多いから妻の意見は重要なんでしょうが・汗)

で正直に言うと今トレンドなSUVのメリットが分からないんですよね…
室内長とかステーションワゴンと変わらんし、本格的なオフロードには入れない??
座席が高いヤツ等なんて足腰が弱ったジジ・ババは乗降すらままならない…
立駐とか引っ掛かることは無いし、ドラポジのアイポイントが高い分見通しは効くのでしょうが、運転して楽しく感じたことがないんですよね…
(インポートな超高級ハイパワーSUVは存じ上げませんが・爆)

宝くじ当てたいですね~♪
2020年11月19日 10:29
あのクラウンが終わるんですか…
全く予想もしていませんでしたね。


FRのクラウンよりFFのカムリやカローラセダンが生き残ったということなんでしょうかね?
トヨタとしては、FRの高級セダンはレクサスに任せて売れないセダンは無くす方針なんでしょうね。
コメントへの返答
2020年11月19日 15:00
ST45kaiさんこんにちはッ!

らしんですよ~
チョッとびっくりですw

最近車雑誌とか統計とか読み込んでなんで実情を良く知らないのですが~結局はアメリカや中国・インドでの売り上げ次第って感じなんでしょうね~

日本じゃなくて世界規模でセダンの市場てどんなもんなんでしょうか?
独の3メーカーもSUVの売り上げが伸びているのかもしれませんが、街中で見掛ける独車はセダンの割合の方が圧倒的に多い気がするのですが…
ま、その海外勢の高級セダンに対抗する為にトヨタは国内のセダンをレクサス一本に集約ってことなんですかね~…
オイラの考えでは安いクラスでもセダン需要のベース(足掛かり)を作っておかないと~ 「 何時かは〇〇 」 みたいなニーズすら無くなり、遠くない将来レクサス・セダンすら売れなくなると思うのですが…

クラウン・レクサスと関係ないですが~チョッと前までヒュンダイのエラントラとか気に掛かってました♪
モデルチェンジで大きくなってしまい日本に入ってきても買えなくなりましたが~他に日本から撤退したメーカーにもまた日本も ” 市場 ” とみなして貰えるようになって欲しいな~♪と思うことがシバシバです(泣w)
2020年11月19日 20:01
遅コメ<(_ _)>
クラウン終了ですか?レクサスブランドが出来た時にクラウンの存在を危惧していたので、やっぱり感がありましたが、意外と長く共存していたのかなと。。今のデザインはもう少し凹凸が無ければと思うが、意外と好きなのです。日本ではセダンよりSUVなのでしょうか?
去年、免許取ってから初セダン(メイン)に乗り出して思うに物搭載に不便と思わなくなりました。まあ、乗る時間がめっきり減ってますが、ずーとワゴン信者でセダンには乗る事が無いと思ってたのに(^^;
ガソリン車が無く(減少か)なる将来はSUVより小型ワンボックスかセダンのイメージかな?(SF的映画などでSUV的デザインが少ないせいでイメージが湧かない)
日産のシーマとフーガなんか名前以外何が違うの?一時、スカイラインもどう差が・・・と思う我(^^;
欧車ほどセダンにレパートリーを作る気が無いのね。日本車はコンパクト~ラグジュアリー段階が少ないね。


コメントへの返答
2020年11月19日 21:28
kogumaさんこんばんはー。

全然遅くないっスよw
てか、自分はたまにやりますが~過去ブログへのコメすらアリだと思っています。

なんか名前は残すすけどセダン形状は消滅みたいな?
トヨタのコンセプトとか真剣に把握はしてませんが~セダンカテゴリで価格帯が一緒であれば棲み分けもクソもなく潰しあいですよね(苦w)

SUV、日本だけ?世界規模?
スーパーカーメーカーすら参入しているので世界規模なのかもしれません。
ま、シェアとか売上高とか探ろうとも思いませんし~そもそも国内ランキングとか気にしても~世界シェアの車種別台数なんて評論家か車業界の人間でもない限り分からずw
正直に言うと2019年度にフォードFシリーズが107万348台売れて、カローラに次いで2位の座を射止めていたなんて知っている人が居るのでしょうか?
(業界人じゃなくても株とかやってれば別でしょうがw)
そんな世界的ランキング(台数換算)を覗いてみると~意外な車種やSUVが20位以内に沢山入っているので~ 「マ ジ? 」 って感じです。

使い方に拠るのでしょうが~家族四人程度でしたらセダンで不都合をきたすことはそんなにないと思いますよんw(私は5ナンバーセダンで友達とスキー場通いをしてましたがモーマンタイでした、一泊くらいなら座ったまま車中泊してもエコノミークラス症候群なんかには掛からないと思います、バンとは比べようもありませんが~ステーションワゴンとでしたら大きな違いは生まれませんw)
勿論本格的なキャンプ等のアウトドアが趣味とか言われれば話は別でしょうがw
そして同程度の車(コスト・プライス)であれば~静粛性等もセダンの方が上だと思いますし~kogumaさんが選ぶグレードは別として排気量が同じなら大概はSUVやバンよりも燃費も良い筈ですw
一番はオンロードでの走行性能(走破性ではなく)が高く、ドライブ(通勤も)が楽しいと言うか気持ち良いと思います♪
(SUVやバンの見通しが良いのがイイってのも否定はしませんが。)

>段階が少ない
以前からぼやいてますが~富裕層か低所得者の二極化が進みすぎです…
服でもインポート・百貨店な高級品か、ウニクロ・GYouなファストファッションオンリー…丸井に入っていたような 「 間(あいだ) 」 が消滅していることが寂しく思います。
時計然り…
なんにでも " 中間 " が欲しいと散々ぱらぼやいてきました。
中間層(私の所得は低ですがw)に目を向けてニーズを掘り返してほしいですねw
2020年11月24日 22:04
遅コメ申し訳ありません。

クラウンまで無くして大丈夫でしょうか?
日本のメーカーさんは?

時計で言うとSEIKOがGSを止めるのと同じでしょうか?

結局ワンボックスばかり作るからこうなるのです。
コメントへの返答
2020年11月25日 1:04
Costa Mesaさんこんばんはー♪

コメに遅い早いはございません♪
頂けただけで感謝感激です♪
(個人のスタンスなんでアレですが~ポクはイイね!より断然コメ・レス派なので100件のイイね!より1件・一行でもコメントの方が嬉しいです♪)

Toyotaさん的にはアリオン・プレミオ・プリウス・カムリもあるし~大きくしたカローラがあるんだから他社に比べたら十分じゃね?と思っているのかもしれません…
(プリウスやミライは絶対セダンカテに入れたくないのですがw)

正直、選択と集中のどちらも間違っているような気がしないでもありませんが~業績が良いので正解か不正解かを問うと正解ってことになってしまいそうなのが釈然としません(泣)

私はセダンが欲しいです♪
ワンボックスって世界的なシェアはどうなんでしょうか?
世界では今SUVブームらしいですが~台数と売上高を別にして各社の割合とか公表して欲しいですね♪
(車雑誌購入したら出ているのかもしれませんがw)

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation