塩原・那須温泉めぐり
投稿日 : 2009年09月13日
1
塩原にあるカサマヤの露天風呂。温泉の規模は小さいですが、施設は綺麗でかなり開放的です。アルカリ泉なので肌がぬるぬるします。
2
露天風呂から眺めた景色。視界はかなり良好です。天気もよかったのでとても気分がよかったです♪
3
昼食は南ヶ丘牧場でジンギスカンを。ちょっと火力が弱めでしたがそれでもしっかりと味を堪能することが出来ました。
4
ガーンジィ牛乳とソフトクリーム。どちらも非常に非常に濃厚です。こういうところへ来たら食べずにはいられないですねぇ~
5
牧場の隣にあるバギーパークへ。125ccの四輪バギーに乗ることが出来ます。フルスロットルでコースを駆け上がるのはとても爽快です。3人とも乗って大満足でした。
6
最後に那須湯本温泉へ。殺生石付近は硫黄のにおいが漂っています。レンジャーの人が、硫化水素にやられた動物の死骸の除去を無線で指示していました…
7
鹿の湯。ここは入る前にかぶり湯(48度)があったり、41度~48度と温度ごとに分かれた浴槽があったりとかなりユニークな温泉でした。硫黄分の多い、白濁した酸性泉はまさに温泉といった感じでした。44度の湯船に入ったら熱で肌が真赤に…
8
帰り際にコンビニでゲットした栃木限定のレモン牛乳。色は見事な黄色ですが、味は酸味は全くなく、独特な甘みの牛乳でした。フルーツ牛乳ともまた違った味ですね。これはこれで癖になりそう…
タグ
関連コンテンツ( 四輪バギー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング