• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おもちゃ♪の"えすちーあい♪" [スバル WRX STI]
PROVA モーションコントロールビーム R(リヤ) の取付
9
MCB取付用ブラケット取付部近くの、バックビーム取付部根本側を削れば楽なのは想像できますが<br />
折角取付けている、補強パーツよりガード目的が大きいので、根本側は削数りたくないので<br />
どこをどうするかしばらく考え、バックビームのバー側(後方)側を必要最小限削る事に<br />
スポット溶接は飛ばさずにいけました。<br />
赤矢印の所を削りました、後から思ったのは、青矢印部も少し削っておく方が、取付は楽になります。<br />
MCB取付用ブラケットとキチキチですが削らなくても取付は出来ましたがね。<br />
<br />
見える所でも無いので、あまり仕上がり形状など気にせずに<br />
削る時は、安い物で十分なので保護メガネは装着しましょうね。<br />
自分は、たまにしか使わないので、ダイソー?アストロ?の安いモノ使っています。<br />
<br />
あと予想通りですが、以前バックビーム取付時に塗った白色塗装は、締付部は剥ぎ取られましたね<br />
車両側は、余ってたスリーラスター吹いておきました。<br />
<br />
削っちゃったので、防錆しないとね、少し錆が出てる所もあったし<br />
いつ開封したか覚えてもいないサビチェンジャーを塗って<br />
この段階で・・・もう、この日の完成は諦めたました。<br />
翌日が休日で良かった。<br />
サビチェンジャーが乾ききってはないでしょうけど、翌日の事を考え、薄暗くなった中<br />
黒色スプレーでプシューって塗装、防錆目的なのでタレも気にしない。<br />
<br />
バンパー外したまま、ガレージに格納して、1日目終了
MCB取付用ブラケット取付部近くの、バックビーム取付部根本側を削れば楽なのは想像できますが
折角取付けている、補強パーツよりガード目的が大きいので、根本側は削数りたくないので
どこをどうするかしばらく考え、バックビームのバー側(後方)側を必要最小限削る事に
スポット溶接は飛ばさずにいけました。
赤矢印の所を削りました、後から思ったのは、青矢印部も少し削っておく方が、取付は楽になります。
MCB取付用ブラケットとキチキチですが削らなくても取付は出来ましたがね。

見える所でも無いので、あまり仕上がり形状など気にせずに
削る時は、安い物で十分なので保護メガネは装着しましょうね。
自分は、たまにしか使わないので、ダイソー?アストロ?の安いモノ使っています。

あと予想通りですが、以前バックビーム取付時に塗った白色塗装は、締付部は剥ぎ取られましたね
車両側は、余ってたスリーラスター吹いておきました。

削っちゃったので、防錆しないとね、少し錆が出てる所もあったし
いつ開封したか覚えてもいないサビチェンジャーを塗って
この段階で・・・もう、この日の完成は諦めたました。
翌日が休日で良かった。
サビチェンジャーが乾ききってはないでしょうけど、翌日の事を考え、薄暗くなった中
黒色スプレーでプシューって塗装、防錆目的なのでタレも気にしない。

バンパー外したまま、ガレージに格納して、1日目終了
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2023年01月09日

プロフィール

「@おじゃぶ
投げやりギミなら、乗ってくるかと期待したんだが
じゃー20万だ❗️」
何シテル?   06/03 23:22
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 JZX100チェイサーが好きで、20年以上チェイサー馬鹿で JZX100チェイサーは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタルワークスナカミチ リーディングアームブッシュ 圧入治具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 10:28:31
ウッドミッツ ガレージジャッキ用 ゴムパッド 高耐久モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:11:53
[スバル WRX STI] 備忘録 純正水温計の温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:24:33

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
トヨタ チェイサー チェイくん2号機♪ (トヨタ チェイサー)
チェイサーっていいね♪ ハイフロータービン,フルチタンマフラーのライトチューン、ECU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation