• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちゃ♪の"えすちーあい♪" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

PROVA モーションコントロールビーム R(リヤ) の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
PROVA
モーションコントロールビーム R VAVM
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12205125/parts.aspx
の取付です。

はい♪完成の図

基本的には、リヤバンパーさえ外せば取付は簡単です。
取付用ブラケットを取付けてそこに、MCB本体を取付するだけなのですが
標準作業時間は2時間らしい、ノロマの私でも4時間あれば大丈夫かなと思って1月8日の昼くらいから作業始めたが、
想定外の作業が必要になり、予想以上に苦労しましたよ。

ここに書かれている作業方法・数値等は、参考にされるのは自由ですが、
全てが正しいとは限らないので、当方では責任は持てません。
締付トルク値も参考値として使用し、手加減している場合もあります。
ボルト・ナット類は交換推奨品の場合もあります。
2
とりあえず、リヤバンパーを外さないと始まらないので
ローダウンスロープに載せて
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12144281/parts.aspx
STI リヤアンダースポイラー外します。
これは、ボルト錆対策で、取付ボルトのステンレス化済
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/10707021/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/5980835/note.aspx

リヤバンパーの外し方は、この整備手帳と
その中にあるリンク先を参照。
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/5978951/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/5978101/note.aspx

テールランプを外した場合、メーカー的にはパッキン要交換となっています。
私は、今回外すの2回目ですが、交換していません。
もし破れちゃったら諦めましょう。
交換する場合の部品は、
(右)84940VA000,(左)84940VA010
で、片側当り1,500円程度です。

下側のデカイクリップ外して、場所的に砂等噛んだり、樹脂の硬化等で外し難いのは想定内
もし割れても、バンパー用のクリップ(大)は、エンジン下のアンダーカバー用と同じなので手持ち数個あるので問題無し。
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/11783390/parts.aspx
(STI リヤサイドアンダー取付部用のは異なります)
とりあえず、割れずに全部外れたのので、順調に進むと思ったのに
3
前回外した時は、何の苦労もなかった、フェンダー部のクリップが外れない
中心部を押し込めばツメが解除されるタイプなのですが、押し込めない
ゴミ噛みや固着ですかね、なんとか押し込めても、フランジ部が浮かない(解除出来ていない)
なんとか苦労して外した結果・・・・・やっぱり、割れた、左右どっちもね(苦笑)
消耗品だし、Dラーに在庫無いか問い合わせたけど、やっぱり無し
入手は数日後ですね。
このクリップね
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12206207/parts.aspx

教訓:バンパー外す場合は、クリップを事前準備しておきましょう。

クリップ破壊はしたが、これでバンパーが外せます。
1回外して勘合優しくなって前回よりは楽に外せました。
4
バンパー外せば、バックビーム取付部に共締めするだけなので
後は簡単・・・っと思ったのですが・・・
5
どうあがいても、知恵の輪の様に試して見ても
どう考えても、入らない(汗)

バックビーム装着車の場合は、そのままは取付出来ませんね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/10704480/parts.aspx
6
取説には、干渉する場合は一部カットとしか書いていない
そんなレベルじゃない。
7
なんでやねん・・・
VAB純正の牽引フック取付けるブラケットを出してきて確認

あ・・・そうですか、そうですね
バックビームじゃないので、上から入りますね。

購入時少し気にはなってはいたのですよ、バックビーム取付けているからどうなんだろう?って
でも、VABもVAGも適合になっているし、特に注意書きも無いから問題無いのかなってのと
SAB神戸の作業ブログで、S4(VAG)に取付しているの載ってたので、じゃー大丈夫だなって見込んでいたのですが。
http://blog.livedoor.jp/sakobe/archives/340712.html
改めて見ると、加工しているのでしょうが、見たい場所は写ってないわ(笑)
「取り付けにはバンパー脱着が必要です」とは書かれているけど、それだけじゃ取付出来ないですよね。

で、削るしかないので
8
ドラえも~ん・・・道具だしてぇ~
ディスクグラインダ♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/12047174/parts.aspx
多少使うかもとは思っていたが、こんなガッツリお役に立つとはね

いっぱい季節外れの花火が見えましたよ(笑)
9
MCB取付用ブラケット取付部近くの、バックビーム取付部根本側を削れば楽なのは想像できますが
折角取付けている、補強パーツよりガード目的が大きいので、根本側は削数りたくないので
どこをどうするかしばらく考え、バックビームのバー側(後方)側を必要最小限削る事に
スポット溶接は飛ばさずにいけました。
赤矢印の所を削りました、後から思ったのは、青矢印部も少し削っておく方が、取付は楽になります。
MCB取付用ブラケットとキチキチですが削らなくても取付は出来ましたがね。

見える所でも無いので、あまり仕上がり形状など気にせずに
削る時は、安い物で十分なので保護メガネは装着しましょうね。
自分は、たまにしか使わないので、ダイソー?アストロ?の安いモノ使っています。

あと予想通りですが、以前バックビーム取付時に塗った白色塗装は、締付部は剥ぎ取られましたね
車両側は、余ってたスリーラスター吹いておきました。

削っちゃったので、防錆しないとね、少し錆が出てる所もあったし
いつ開封したか覚えてもいないサビチェンジャーを塗って
この段階で・・・もう、この日の完成は諦めたました。
翌日が休日で良かった。
サビチェンジャーが乾ききってはないでしょうけど、翌日の事を考え、薄暗くなった中
黒色スプレーでプシューって塗装、防錆目的なのでタレも気にしない。

バンパー外したまま、ガレージに格納して、1日目終了
10
翌日再スタート
写真は、削って塗装した状態です。
こんな感じに、挿入していく感じにしました。
11
あとはあまり苦労無く進みましたが

STI リヤアンダースポイラー用ブラケットも共締めなので、車体側のスタットボルトに入れる前に、
STIのブラケットを重ねて入れて行く必要があって何度か落としながら
バックビーム、MCB用、STI用と重ねる必要があります。
STI用ブラケット下側は、その厚みのスペーサを追加します。
結果的には、STI リヤアンダースポイラーは約4.5mm後方に寄る事になりますね。
気付くレベルかどうかは知らん。

全体を仮組できたら、ボルトとナットを締付。
締付トルク:70~75 N·m

スバル指定締付トルク
ボルト:70 N·m
ナット:45 N·m

ネットのスバル指定は、低めだけど、3枚重ねだし感覚で締めていったら
結局はボルトと同程度で締め付けました。

MCB取付用ブラケット取付完了。
12
ブラケットにMCB本体を取付ます。
写真のナット側に、メガネレンチ掛けると、STIの装着してる場合、
ボルト先端との隙間が無くなりメガネレンチが抜けなくなります。
抜けなくなって、スパナでやり直しました(笑)
締付トルク:55~59 N·m程度

一応ここ締める時は接地状態の1G締付
13
MCB本体の、黒色樹脂カバーはカタカタするって書かれてるの見ていたので
20~30年前?から持っているグラステープと、導電性アルミテープで固定しておきました。
ついでに、一部別の場所も、アルミテープ貼って
静電気除電チューンになるかな?
14
バンパー外すついでに、バンパー裏側に導電性アルミテープを貼ろうと思っていたけど、
想定外作業で気分が疲れ、適当に少量(笑)
15
バックビームにもアルミテープ少量(笑)
こんなので効果期待するなですね(笑)

バンーパー外しているついでに、リヤフォグなんかも交換すれば楽なのですが
もうやる気なし。
16
バンパー取付けて・・・
前回外した時に、右側フェンダーとの末端部の勘合を
入っていないのに押し込もうとして、少しバンパーのツメ部を曲げていたの忘れていて
今回も同じことしてた
バンパー下側クリップ固定部が逆に重なっていたりで、おりゃ~って修正
まぁ、プライベーターあるあるですね(笑)

STI リヤアンダースポイラー取付けて
完成♪
17
モーションコントロールビーム F(フロント) の取付はこちらへ続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/7220311/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(純正)リアバンパービーム装着

難易度:

VAB クスコパワーブレースフロントサイド取り付け 20240504 51,5 ...

難易度:

VAB クスコパワーブレース フロアーセンター取り付け 20240512 52 ...

難易度:

アクセルユニットの剛性強化

難易度:

レイルリアメンバースペーサー取付

難易度: ★★

ガードバー(STIフレキシブルドロースティフナーリヤ)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月14日 22:15
お疲れ様です!
黒色の物なのにわかりやすい写真だなと思いました。ライトを工夫されたのかなと思います。
効果を感じるということはフレームって結構ヨレるものなのですね。サンダーの火花は私の場合怖いのでかなり難易度が高そうです。
コメントへの返答
2023年1月14日 22:48
車イジリの腕も大したレベルでないですが、写真の腕は
もっと大した事無いです(笑)

とりあえず背景を、無地のダンボール(作業中使っていた物ですが)
加工した場所がわかるような角度では撮ってみました。

モノコック構造は捻じれがあろのは当然ですが、そも動きを抑制してる感じなのかと思います。
火花は、見た目は派手ですが自分の方にあまり飛ばない方向ですれば、熱くはないですね。
今回の加工なら、ノコで切って、電ドリに付ける砥石で削るでも十分ですね。
自分は手っ取り早くな方法でやった感じです。

トムイグさんなら、これくらいバラすと、色んなアイデア出てくるのでしょうね。
自分は、気力が持ちませんでしたが(笑)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 【番外編】自転車の ペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/7709912/note.aspx
何シテル?   03/16 00:39
最後のEJ20エンジン WRX STI (VAB)に乗ってます。 JZX100チェイサーが好きで、20年以上チェイサー馬鹿で JZX100チェイサーは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタルワークスナカミチ リーディングアームブッシュ 圧入治具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 10:28:31
ウッドミッツ ガレージジャッキ用 ゴムパッド 高耐久モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:11:53
[スバル WRX STI] 備忘録 純正水温計の温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:24:33

愛車一覧

スバル WRX STI えすちーあい♪ (スバル WRX STI)
初めての、スバル車♪ (※現在のおおまかな追加&変更仕様は後で記載) 一時的なゲタ車な ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
1.5G-Sパッケージ、ホワイトパールクリスタルシャインです。 ラクティスは嫁号です ...
トヨタ チェイサー チェイくん1号機♪ (トヨタ チェイサー)
CHASER Tourer V TRD Sports Ver. 通勤仕様・・使用? ( ...
トヨタ チェイサー チェイくん2号機♪ (トヨタ チェイサー)
チェイサーっていいね♪ ハイフロータービン,フルチタンマフラーのライトチューン、ECU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation