• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトケン(G)のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

新型スイフトハイブリッドMZ、買いました。

新型スイフトハイブリッドMZ、買いました。 新型スイフトハイブリッドMZ、買いました。72スイフトのRSが12年を経過してあちこち壊れてきてしまって。近所の自動車販売店の展示車を試乗もせず買いました。結論から言うと、かなり良い。もう自動車はスイフトでいい。これ以上高いクルマを買う意味がないと思う。

 今回のスイフトの悪いところを先に言っておくと、サスペンションが硬すぎる。速度と路面状況によってはかなり激しく揺れる。ボディも足回りも剛性感がしっかりあってがっちりしているので硬くても不快ではないけれど、スポーツカーのような乗り味に驚く人は多いと思う。悪いところは以上。

 動力性能も何の不満もない。加速も減速も意のままに速度のコントロールができる。3気筒ならではのガサツなビート音のエンジン音ではあるけれど、むしろそれが頼もしくて心地よい。

 内装も実用的でとても良い。日産ノートのような洗練された先進的なデザインではないけれど、自動車としてマトモで直感的な操作が容易である。マテリアルは硬質な樹脂やプラスチックだけれど、見た目が良ければそれでいいのです。

 クルマを上空から見たようにモニターで映して駐車をサポートするアラウンドビューモニターやら、車線逸脱を自動制御する機能やら、センターキープ機能付きのレーダークルーズコントロールやら、とにかく自動車に付けられる電子デバイスのすべてが付いていて、快適で便利で楽ちん。

 そして、スイフトの一番良いところが、ステアリングのフィーリング(ハンドリング)。どしっと安定して、ステアリングを切ったら切っただけ素直にスパッと曲がる。直進時のステアリングの座りも、申し分ない。日産ノートはステアリングの安定感がふた昔前のエントリカーのレベルで、そこがとても残念なのだけれど、スイフトのそれは真逆で、ここにこそスイフトの気持ちよさが凝縮されている。

 こんなクルマ乗ってしまったら、高いお金出して高級車に乗る意味を見失ってしまう。ああそうか、そういうことか。高級車のマーケットに忖度して、あえてデザインをカッコ悪くしたりとか、走行中のロードノイズを大きく聞こえるようにしてあるんだな。不自然に締め上げたサスペンションの硬い乗り心地も、高級車のマーケットへの配慮ということなのだね。

 僕はそんなものには負けない。多少カッコ悪くても乗り心地が悪くても、スイフトを応援します。ということで、新型スイフトお勧めです。ぜひ買ってください。
Posted at 2024/04/28 23:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「スイフトがカッコ良く見えるようになった件 http://cvw.jp/b/129992/47692761/
何シテル?   05/02 15:47
細々と・・・ クルマのブログはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トゥインゴS ~売れないだろうな、このクルマ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:29:24
ルノー・カングー~これは、船です~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:38:33
教育問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 10:58:14

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
二台目のフランス車。 初めてシトロエン。 二台目のフルゴネット。
ミニ MINI ミニ MINI
5台目のMINI。 3台目のR56クーパー。 2代目のクリスタル。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての日産。 初めてのハイブリッド車。 初めての電気自動車。
スズキ スイフト スズキ スイフト
 先代(二代目)のスイフトは、スズキのクルマづくりを大きく変えた、歴史的な意味合いを持つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation