• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2005年4月3日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車高調を組んで2週間、そこそこ馴染んできたと思うのでアライメントを取りに行きました。既にリフトアップされて測定器が取り付けられています。
2
定盤の上に車を降ろし1G状態で調整します。今回は前後トーと前キャンバーを調整しました。調整後試走、戻ってきて再調整を何度か繰り返します。
3
測定結果です。BPのデータが機械に無かったので、BHを元に手動で調整してました。調整前は思いっきり逆ハの字&内股・・・(^^;
タイヤライフを考え全て基準値内に合わせてもらいました。ちなみにキャスターが赤なのはBH用データが基準になっているためでBPとしては基準値内です。

調整後は格段に走り易くなりました。やはり脚回りを変えたらアライメント調整は必須ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月4日 0:07
フロントキャンバーもうちょっと付ければ良かったのに。

まあ、これで安心ですね。
コメントへの返答
2005年4月4日 0:14
ご存知の通り「チーム過走行」ですので、タイヤライフ優先のセッティングなんですよ(^^;
さすがにゼロキャンバーにはしなかったですけど。

プロフィール

レガシィ乗り継いで3台目になりました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いています。 ブログ→リンクに掲載してあります。 横向き隊会員NO.00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 
2010 F1GP Rd.16 JAPAN 
カテゴリ:観戦記
2010/10/20 20:52:40
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 納車時走行距離: ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル R2 スバル R2
フェイバリットエディション (スバル発売50周年記念特別仕様車) アジュールブルーパール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
白のターボに戻りました。6MT車。 10年12万キロ。大きなトラブルもなくとてもいい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation