• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

スーパーボウルの結果に落胆した自分の度量の狭さ(*_*)

この記事は、スーパーボウルの感想について書いています。

もう一週間が経ちましたが、今年のスーパーボウルも最後の最後まで目の話せない好ゲームでした。
最後にブレイディの放ったフェイルメイルパスが決まっていれば、それこそ後世まで語り継がれるペイトリオッツの大逆転勝利!!だったでしょう。
その裏では、ブラッドショーの世紀の大ポカが成立したかも知れません。

だっけ?確かNFCディビジョナルプレイオフのジャイアンツvsパッカーズでの第2Qラストプレイでイーライが放ったタッチダウンパスを解説の宍戸 博昭さんが「いわゆる、一か八かのタッチダウンパスをフェイルメイルパス」って仰っていましたが。。綴りはどうなるんでしょ??
ちなみに、NHK BSのアメフト解説は輿 亮さんが大好きで、次が高野 元秀さん。ってどうでも良いか(^^ゞ

今回手に汗握る好ゲームを見せてくれた両チームには賞賛の拍手を惜しみなく送りたいですが、やっぱり、ペイトリオッツに勝って欲しかったなぁ。
それというのも、ジャイアンツがどうも好きになれないから。 それも屈折した理由で・・・




わたしは知る人ぞ知る(って誰も居ないか・・)
カートワーナーの大ファンです。
全くの無名であったワーナーがスーパーボウルMVPまで昇りつめたシンデレラストーリーには、思い返すたびに涙があふれそうになってきます。
1999年シーズン、そして第34回スーパーボウルでのラムズとワーナーの快進撃には本当にワクワクしたものでした。わが近鉄バファローズが1989年にパリーグを制覇した時のような熱い興奮に自分自身が包まれていたような想いでした。

そのワーナーが2004年シーズンにラムズからジャイアンツに移籍し、先発QBとして再起をかけるはずだったのに、あろうことかイーライが全体1位指名の大看板を引っさげてジャイアンツ入りしたがために(しかも、チャージャーズに指名されながら、チャージャーズは弱いから嫌だ!!とか言って、リバースと交換トレードでジャイアンツ入りした、我がまま坊主!(失礼)でしかない。)、2004年度の第10週からはワーナーを押しのけて先発出場、最終週でやっとこさプロ入り初勝利を上げるも、それまでのパフォーマンスはワーナーと何故交代したの??っと?マークがつくばかりの惨憺たるありさまでした。
当時、ジャイアンツ戦の放送でわたしは何度テレビ画面をつかんで
「ワーナーを出せ!!コフリンのあんぽんたん!!」
と叫んだことでしょう。

で、翌年ワーナーは新天地を求めて、カージナルスへ移籍するわけですが、(その後第43回スーパーボウルにカージナルスを初のスーパーボウルへ導いたことは記憶に新しいですね。)
その時のトラウマなのか、以来イーライとコフリンヘッドコーチには生理的に拒否反応を示してしまうのです。。

わたしの個人的な想いは別として、先に書いたように今年のスーパーボウルは好ゲームであったことには間違いはありません。
NFLの魅力を十二分に伝えるものでした。
イーライもNFLデビューの頃とは比較にならないくらい、いや、兄ペイトンを越えるくらいのパフォーマンスを発揮できるほどのNFLを代表するQBの一人に成長したといっても過言ではないでしょう。
イーライがQBとして、大成すればするほど、デビュー時は酷かったよなぁと自分のなかでは、万感の想いが募るのです。
ブログ一覧 | NFL | スポーツ
Posted at 2012/02/12 11:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの新世界
バーバンさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 13:04
トラックバックありがとうございます。
ガオブルーです。

ワーナーのファンでしたら、ジャイアンツ憎しは納得ですね。

2008・2009シーズンの、ワーナー@カージナルズVSマニング弟@ジャイアンツの試合は、さぞかし燃えたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月12日 21:40
コメントありがとうございます。

やっぱり、分かっていただけましたか。
ワーナーはラムズで彗星の如く現れた時からずっと動向を追い続けてました。
ジャイアンツへ移籍した時も、先発QBのままプレイオフへ進み、翌年からはイーライの指南役に徹するという展開であれば、これほどまでにはジャイアンツ嫌いではなかったはずです。

2008年シーズンはカージナルスは東海岸のチームにはことごとく負けていたので、スーパーボウル出場自体が、ホントかよ。って感じでしたね。
しかも、NFCチャンピオンシップゲームはシード4位のカージナルスと6位のイーグルスだったんで、まさかのカージナルスホームゲームでした。
あの時、シード1位のジャイアンツがイーグルスに負けてなければ、ワーナーのリベンジも果たせて、わたしのトラウマも解消したかも知れないですね。

プロフィール

「@文太の父 さん
SuperGTは最近人が多すぎてもっぱらTV観戦でしたが、レース初心者の知人がSuperGTを観たいと言うので今回観に行きました。
八塔寺ふるさと村で宿泊して開門と同時にグランドスタンドの席取りは疲れました。
来年はTV観戦かと。。」
何シテル?   04/20 06:18
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステコントロールユニット撤去&手動制御化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:22:41
燃費記録 2021/12/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 15:39:34
 
ホーンの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 21:46:45

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
三菱 パジェロミニ 秘密兵器 (三菱 パジェロミニ)
みんカラのジムニー乗りの方のブログに触発されて約一ヶ月の探索の結果、静岡磐田でやっとのこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation