• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDの"2代目MR2" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回から約3万キロ走行での交換。
メーカー推奨では2万キロが目安だけど、交換タイミングを失したのと、エンジンはすこぶる好調なのでつい延び延びになってしまってました。
交換時走行距離:171,489km
2
交換したプラグ。
1番のプラグ状態。
2〜4番も殆ど同じ状態。
写真では判り難いけど、すこぶる綺麗に焼けてます。
前回はIK22で純正より熱価を1番上げてましたが、サーキット走行もそれほどの頻度でも無いしエンジン自体には手が入ってないので今回は純正と同じ熱価に戻してみました。
多分その変化には自分は気付かんだろうし。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MR2二号機】ECU基盤のコンデンサ交換

難易度:

【MR2二号機】プラグ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ボンネットクッション交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコンルーバー更新の為、内張ごと更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@文太の父 さん
SuperGTは最近人が多すぎてもっぱらTV観戦でしたが、レース初心者の知人がSuperGTを観たいと言うので今回観に行きました。
八塔寺ふるさと村で宿泊して開門と同時にグランドスタンドの席取りは疲れました。
来年はTV観戦かと。。」
何シテル?   04/20 06:18
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステコントロールユニット撤去&手動制御化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:22:41
燃費記録 2021/12/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 15:39:34
 
ホーンの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 21:46:45

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
三菱 パジェロミニ 秘密兵器 (三菱 パジェロミニ)
みんカラのジムニー乗りの方のブログに触発されて約一ヶ月の探索の結果、静岡磐田でやっとのこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation