• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん豚のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

また来ました…

また来ました…エクシーガのリコールのDM…(笑)
 来る度に…文字数が減ってる様な気がしますね…(笑)
 
ここまで来たら…次に来るダイレクトメールと比較して…とれだけ文字数が少なくなったか…研究してみようと思います…(笑) 文章の推移を見ると、最初の頃は丁重な言い回しだったけど…😅だんだんと…下からの丁重さは無くなり…事実を伝えるだけの文章となり…今では…業務連絡のレベルの文章ですね…これは…(笑) 
 
 文章がですね…「〇〇して頂きますよう…宜しくお願い致します…」だったらまだ分かりますけど………「〇〇して下さい」と、投げやりな表現です…(笑) 
 さて…次のダイレクトメールの文章がどうなって行くのか…楽しみになって来ましたので、今しばらく…放置プレイをカマしたいと思います…(笑) 
 まあ…最後の手段としては…「リコール対策を実施していない車両は…次の車検を受ける事は出来ません…」と言って来ると…踏んでおりますが…あと何回…ダイレクトメールがきたら…そんな内容になるのか…検証して参りたいと思います…(笑) ではまた…😁
Posted at 2020/10/29 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

ことごとく……(笑)

 突然ですが…ヂャイ子が気にいった芸能人…アーテストは…ほぼほぼ何かをやらかしてくれます…(笑)

 コブクロ→不倫 バックナンバーのボーカル?→二股疑惑…  そして…最近のお気に入りの…伊藤健太郎→→ひき逃げ後逮捕……😅 (笑)
 ヂャイ😅が…私の事を嫌ってくれておりますので…私は何事もやらかす事もなく…過ごせておるのかもしれませんねえ……(笑)
 
 最近言われた事は…
 私が家を出る時は…まだ日の出前で…周りは暗いのですが… 「朝起きたら、すぐにカーテンを開けて、朝日を取り入れるように!」と指示されましたけど… カーテンを開けても…光なんて…一つも入って来ないんですよね〜(笑)

 で、次は……ローレルの時計を修理するときにドナーとなってもらった時計について……😅 「一度も使わないで分解するとか…可愛そう…」と…(笑) 何をどうすれば良いのか…(笑)

 次は……ローレルの鍵の加工代金… 小遣いの収支の所に1320円って書いてたら…「これは…ローレルの為のお金だから…家計のお金を使うのはオカシイから…この1320円はお父さん個人のお金で払って下さい…」との事でした…(笑) 明日のお金に困ってる訳で無し…家計のお金は…全然困って無いのに…たかだか1320円で文句を言わなくても良くないですか?! やっぱり…なんか文句を言ったり…ケチをつけないと気が済まないのでしょうねえ…(笑) 可愛そうな人だ……(笑)
Posted at 2020/10/29 16:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下津Express! さん…この脚に騙○れたのですね…(笑)」
何シテル?   07/17 11:22
よっちゃん豚です。よろしくお願いします。 独身時代は、好き勝手できた旧車ライフでしたが、結婚、二人の子供を持つにあたり、風向きが変わり始めました(-_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4 5678910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

心が痛むなあ……😞……  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:39:56
「厳重抗議」独裁者には一切効かん😑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 23:53:23
アメリカだったら即射殺だろ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:00:55

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤、家族用はエクシーガ、趣味車はローレルSGXです。 福岡市近辺で、旧車オーナーさん ...
ヤマハ ビーウィズ125X 坊主くん (ヤマハ ビーウィズ125X)
 この度、スクーピー君の退役に伴い、次期通勤バイクとしてやって参りました…。 
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型ISのFFです。 二人目の子供が出来たので、レガシィより代替えです。燃費を考えてF ...
ヤマハ ベルーガ80 ベルパッチ君 (ヤマハ ベルーガ80)
ご縁があり、広島から嫁いで参りました。 キュートなヒップにズッキン・ドッキンです(笑)  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation